キューバ コロナウィルス最新情報
- 2020.09.16
- キューバ
https://www.t-latino.com/south-america/cuba/monthly/
■感染状況
1週間以内の新規感染者:355人
感染者合計:4,653人
1週間以内の死亡者:8人
死亡者合計:108人
■入国制限:
不要不急の出入国は制限されており、人道的フライトのみでの出入国が可能となっております。
尚、カヨ・ココ、カヨ・ラルゴのビーチリゾート訪問は可能となっており、空港到着後にPCR検査を受け、体温を測定される。感染が確認された場合、指定の病院に入院する。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
■空港
ホセ・マルティ空港(HAV) は通常フライトを中止しており、人道的フライトのみ発着されてます。
発着時に検温チェックがあり、ソーシャルディスタンス、消毒、などの対応を行われてます。
https://www.havana-airport.org/arrivals.html
■外出規制
・午後7時から翌午前5時までの人及び車両の移動禁止
・車両(私用車含む)、バイク、その他の交通機関による移動を大幅規制
・私用車に対し15日間ガソリンの販売を制限(禁止ではなく制限としています)
・ハバナ県の出入りを厳に制限。ハバナ県入口に12の検問所を設置。県を出入りする場合、事前申請と防衛理事会による許可が必要(許可が付与されるのは例外のみ)
商店等
・移動販売業を制限
・外貨ショップを含むスーパーや商店等の営業時間を月曜日から土曜日は午前9時から午後4時まで、日曜日は午前9時から午後1時までに制限
・兌換ペソ(CUC)で購入可能な店舗については、居住する市の店舗での購入に制限(身分証の提示が必要)
罰則等
各種措置の違反者に対する罰則を強化(マスクの不着用,不適正着用のほか、公道における運動や遊戯などにも罰金を科するとしています)
http://www.cubadebate.cu/noticias/2020/08/27/covid-19-nuevas-medidas-restrictivas-para-reforzar-el-aislamiento-fisico-en-la-habana/#.X2GS3mgzY2
■観光再開
カヨ・ココ、カヨ・ラルゴのビーチリゾートはカナダより直行便でアクセスが可能であり、観光アクティビティが再開されてますが、他の県への移動は禁止されてます。
ハバナ、バラデロなどの他の観光地は報道によりますと11月1日より観光再開される見込みがあります。
■ホテル再開
国内旅行向けに徐々にホテル再開されてますが、60%のキャパシティーの宿泊者のみです。
再開ホテル一例:Habana Libre、Neptuno Tritón 、Comodoro、Villa Bacuranao、Bravo Arenal、Marazul、 Gran Caribe、 Complejo Atlántico、Villa Los Pinos、Mirador del Valle、Islazul、Villa Panamericanaなどです。
ホテルガイドラインはアクリル板設置、ロビーソファーの間隔をあける、共有スペースに消毒液設置、レストランではテーブルの間隔をあけて対応し、ビュッフェスタイルは避ける方針です。
<情報参考HP>
https://www.cu.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
https://www.mitrans.gob.cu/
https://diie.minint.gob.cu/noticias/524
http://misiones.minrex.gob.cu/ja
https://www.cubana.cu/
https://temas.sld.cu/coronavirus/covid-19/
https://www.mintur.gob.cu/covid-19
その他国情報:https://www.t-latino.com/new/