中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

アルゼンチン

アルゼンチン / 全国労働者組合ストライキ

2025.03.24
アルゼンチン
政府の経済政策に対する抗議活動の一環として、4月10日(木)にアルゼンチン全国労働者組合CGT
はストを行うことを発表しました。
https://www.clarin.com/politica/confirmar-paro-general-cgt-cuestiona-falta-dialogo-gobierno-suma-marcha-dia-memoria_0_RbjsuivPpR.html?srsltid=AfmBOor7G5suzc_bsD-h8RAzKrSDKvxBG7ONuq0d4BK1u6zQGYnl1qll#google_vignette

これまでに実施されたストライキより大きな規模になると予想されております。
3月19日 https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=156000
3月24日 https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=156108

現時点ではデモ抗議、道路封鎖や空港閉鎖などへの影響は発表されておりませんので新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

アルゼンチン/パタゴニア・ナウエル・ウアピ国立公園 山火事*続報

2025.02.05
アルゼンチン
アルゼンチン・パタゴニア北部にある 【ナウエル・ウアピ国立公園】 では山火事が続いており、その煙は周辺の広い区域でも確認されております。

【ナウエル・ウアピ国立公園】 の一部のルートでの通行は制限されておりますが、この地域の拠点となるバリロチェの観光・空港は通常通りです。
https://www.infobae.com/sociedad/2025/02/03/el-fuego-no-da-tregua-en-la-patagonia-los-incendios-arrasaron-mas-de-18-mil-hectareas/

日本語のニュースでも報道されており、これからベストシーズンのパタゴニアに訪れる方々が多いのでご注意ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/903e8db9c7708e161412c5b8cc3cb6527122d944

尚、パタゴニアのハイライトである、カラファテを拠点とするペリートモレノ氷河は1500㌔以上世界最南端の町ウシュアイアは2000㌔以上の距離に位置しており、直接的な影響がありません。
新たな情報が入り次第、ご報告させていただきます。

アルゼンチン/パタゴニア・ナウエル・ウアピ国立公園 山火事

2025.01.15
アルゼンチン
アルゼンチン・パタゴニア北部にある 【ナウエル・ウアピ国立公園】 では山火事が発生しており、一部の観光はできない状況になっております。
ナウエル・ウアピ国立公園の拠点となるバリロチェ空港は現時点では通常どおり運行しております。
国立公園のほとんどの観光ルートは通常どおり観光可能ですが、Los Alerces Waterfallsというルートは安全対策として、アクセスは制限されております。

【ナウエル・ウアピ国立公園】  https://nahuelhuapi.gov.ar/
の面積は7,000㎡以上あり、広大な自然の中で観光ルートとしてアクセスできるのは一部のみで今回の山火事は通常アクセスしない場所で発生しており、観光ルートから離れておりますので、直接的な影響はありませんが、今後の風向きによって煙が見えたりすることもある様です。

今週になって雨も降り、アルゼンチン軍も導入し消火活動にあったております。


https://nahuelhuapi.gov.ar/incendio-los-manzanos-martes-14-de-enero-1900-hs/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064545198746
https://www.infobae.com/sociedad/2025/01/11/incendio-en-el-parque-nacional-nahuel-huapi-mas-de-3500-hectareas-ya-fueron-alcanzadas-por-el-fuego/

新たな情報が入り次第、ご報告させていただきます。

ブラジル・アルゼンチン/イグアスの滝 増水による影響 続報

2024.12.13
アルゼンチン
先日ご案内いたしました、大雨の影響で一時通行禁止とされていた、イグアスの滝国立公園のアルゼンチン側にある「悪魔の喉笛遊歩道」ですが、
同国立公園の公式SNSによりますと、現地時間12月12日(木) 午前10時より再開されることが発表されました。

再開にあたっては各関係者が遊歩道の安全状況を確認したうえでの発表とのことで、早速多くの現地サイトでも速報が取り上げられております。
https://www.facebook.com/ParqueNacIguazu

新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ブラジル・アルゼンチン/イグアスの滝 増水による影響

2024.12.11
ブラジル ,アルゼンチン
現地時間昨日12月9日に世界遺産のイグアスの滝は上流部での急な大雨の影響により、通常の水量の4倍近くまで増えており、大迫力で圧巻されますがアルゼンチン側にある「悪魔の喉笛遊歩道」は滝壺にもっとも近くにあり危険な状況のため「悪魔の喉笛遊歩道」を一時通行禁止されております。
アッパーコース・ロワーコースはオープンされております。

そして、現地時間本日12月10日はブラジル側のイグアスの滝国立公園の遊歩道も午後閉鎖となっております。
随時水位を見ながら オープン・クローズの判断がされますので、オープンする時間帯もありました。

今後の水量が増え続ける場合は、引き続き遊歩道はクローズされる可能性がありますが、国立公園内にある2つのホテル アルゼンチン側のグランド・メリア や ブラジル側のベルモンド・ダスカタラタス の遊歩道からは滝をご覧いただくことが可能です。
 
https://www.facebook.com/iguazuargentina/
https://www.facebook.com/100050348505959/videos/pcb.1131753415179598/1366056701025737

その他、アルゼンチン側・ブラジル側のボートツアーは中止されております。
新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

アルゼンチン/ワイナリーを巡るグルメツアー

2024.11.26
アルゼンチン
アルゼンチン/ワイナリーを巡るグルメツアー
アルゼンチンはグルメ大国
ご存じの方も多いかもしれませんが、アルゼンチンは世界的に見てグルメ王国です。
世界中の伝統料理や本格的レストランを紹介しているサイト「TasteAtlas」によりますと、世界で最も料理がおいしい国ランキングでなんと14位にランクインしています。
https://www.tasteatlas.com/best/cuisines

そのアルゼンチンの中で特に有名な食品として世界中で知られている有名な食材はワイン、お肉、マテ茶となっております。

➀ワイン
日本ではアルゼンチン産の食材でよく耳にするのはワインではないでしょうか。
アルゼンチンのワイン生産量は2023年の世界9位にランクインするほど人気なのです。
おもな産地はアンデス山脈の標高の高い盆地で、ブドウ栽培にとてもよい自然環境が整った地域で、そこから採れるワインは世界的に高い評価を受けています。
https://cocos.co.jp/blog/terroir/wine-production/

②肉
次にご紹介させていただくのは、アルゼンチン牛です。
アルゼンチンの肉の供給量はなんと2021年は世界5位。牛肉の生産量は世界4位となっています。
特に炭火で長い時間かけて焼き上げるアルゼンチン牛は「アサード」と呼ばれ、アルゼンチンの代表料理になります。
https://fumib.net/meat-ranking/
https://www.globalnote.jp/post-15236.html


③マテ茶
最後にご紹介するのは、「飲むサラダ」とも呼ばれることがあるマテ茶です。
アルゼンチン人は肉食が多いため、野菜不足を補う意味もあって200年前からマテ茶は親しまれています。それくらいマテはミネラルや鉄分が豊富なのです。
地元の人たちにとっては、健康のためというよりも、マテ茶を飲むということは習慣がしみついています
https://matecha-kyokai.jp/ratenpower/meet01/

数々の賞を獲得するアルゼンチンレストラン

そんな美食大国アルゼンチンですが、アルゼンチンレストランは数々の賞を獲得しています。
その証拠に、ミシュランをはじめとする数々のグルメサイトでアルゼンチン料理レストランがランクインしているのです。

・世界17000軒以上のレストランを紹介する信頼できるプラットフォームである、ミシュランにはアルゼンチン国内の69のレストランが掲載されています。
(2024年現在)
https://guide.michelin.com/en/ar/restaurants/1-star-michelin/2-stars-michelin

・一流のホテル、レストランで構成される世界的な非営利会員組織にはアルゼンチンの13のレストランが加盟しています。(2024年現在)
https://www.relaischateaux.com/us/destinations/central-south-america/argentina/

・世界の美食家や評論家など1,000人以上の審査員によって選出される「世界のベストレストランの第10位には、アルゼンチン/ブエノスアイレスのレストランがランクインしています。(2024年現在)
https://www.theworlds50best.com/list/1-50


アルゼンチンワイナリー巡るグルメツアー
ここまでアルゼンチンの食の魅力をお伝えしてきましたが、こうしたアルゼンチンの食をテーマとしたグルメツアーの企画はいかがでしょうか?
今回はアルゼンチン食材を日本に輸入し、販売しているBiosophy社と弊社がタッグを組んでご提案させていただきます!

Biosophy社が所有する下記3つのワイナリーを巡りながら、アルゼンチンのグルメを堪能するツアーを弊社と共に組みませんか?
ご参考までに12日間のサンプルの行程表を下記に添付いたします。

★アルゼンチン・グルメワイナリーツアー サンプル行程のご案内★
https://www.t-latino.com/uploads/media//2024/11/77f08201a6aad030899d1333dfc50ac2.pdf

アルゼンチン/カラファテ・フェスティバル

2024.11.13
アルゼンチン
2025年2月10日~2月15日の期間中カラファテにてフェスティバル(FIESTA DEL LAGO)
が行われます。

2025年のイベント詳細はまだ決まっておりませんが、例年ですと音楽フェスティバルをはじめ、トライアスロンやビーチバレーなどの様々な文化イベントが数多く行われています。
https://www.tiemposur.com.ar/info-general/fiesta-del-lago-fechas-de-shows-confirmadas

特に2月10日~2月15日に行われる音楽フェスティバルは、カラファテ市内中心部で行われ、ホテルやレストランなどの周辺施設では、コンサートの音楽が響き渡りますので、この期間会場近くで宿泊予定の方は注意が必要です。会場近くに位置するホテルをご確認下さい。

フェスティバル会場:Anfiteatro del Bosque
https://maps.app.goo.gl/KQ97tPzGU4hFi5ih8

アルゼンチン/全国交通機関ストライキ 続報3

2024.10.09
アルゼンチン
本日アルゼンチン交通機関関係の労働組合が10月30日にストライキを行うことを発表いたしました。
このストライキにより国内線(アルゼンチン航空など)は大きく影響されることが予想されます。
10月30日にアルゼンチン国内での移動を予定されていますお客様はご注意いただきます様お願い致します。

参加する労働組合
トラック (camioneros); 航空交通 (Aeronavegantes), ハイヤー(La Fraternidad), 船舶交通(Fempinra), 重機交通 (Guincheros),
パイロット (APLA), メトロバス(Metrodelegados), 海洋労働(SOMU), バイク配送 (motoqueros),
タクシー (Taxistas) 、交通労働者 (Viales)

https://www.infobae.com/politica/2024/10/08/gremios-de-transporte-anunciaron-un-paro-de-24-horas-para-el-30-de-octubre-afectaria-colectivos-trenes-aviones-y-barcos/

アルゼンチン/スマホひったくり被害に注意!スマホ歩き厳禁です

2024.10.07
ペルー ,ブラジル ,メキシコ ,グァテマラ ,ベリーズ ,エルサルバドル ,ニカラグア ,コスタリカ ,パナマ ,コロンビア ,ベネズエラ ,エクアドル ,ボリビア ,パラグアイ ,ウルグアイ ,アルゼンチン ,チリ ,ジャマイカ ,プエルトリコ ,トリニダード・トバゴ ,バハマ ,セントルシア
在アルゼンチン日本大使館からの発表によると
邦人が、ブエノスアイレス市の地下鉄D線に乗車中、前掛けで携行していたリュックサックからスマートフォンをひったくられる事案が発生しました。
ブエノスアイレス市内及び市内近郊でのスマートフォンの盗難事案は依然として頻発しています。
屋外での使用、携行要領については十分注意が必要です。
本文
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=152538

上記被害報告はアルゼンチンですが、近年ペルー、ボリビア、ブラジル、エクアドル、コロンビアなどを始めどの都市においても
スマートホンのひったくりやスリ被害報告は増えております。
チップを廃棄してしまうと本人確認ができないため、泥棒にとっては格好のターゲットとなっております。
街歩きなどをされる際には人目につかないように持ち歩くなどご注意下さい。
スマホ歩きは厳禁です!!

アルゼンチン/全国フライトキャンセル 続報

2024.09.12
アルゼンチン
先日ご案内しました アルゼンチン・パイロット組合Airline Pilots Association (APLA)のストライキによるフライトキャンセルが引き続き今週も影響がありそうです。

パイロット組合の発表によりますと、アルゼンチン時間9月13日(金)の正午12:00~翌14日(土)の正午12:00まで24時間ストライキが実施されます。
https://www.facebook.com/photo?fbid=929803555850509&set=a.414332147397655&locale=es_LA

ストライキの影響でアルゼンチン航空の国内線・国際線がやむを得ず遅延・キャンセルの可能性があります。
また、その他の空港職員組合もストライキに賛同する可能性があり、アルゼンチン航空以外のフライトにも影響が出る可能性がありますのでストライキ期間中のフライト利用予定の場合はご注意下さい。
https://www.infobae.com/politica/2024/09/11/los-sindicatos-aeronauticos-decidieron-un-paro-de-24-horas-en-aerolineas-argentinas-para-este-viernes-o-sabado/

今後、組合・航空会社・政府の交渉・対立が終わらない限り引き続き突発的なストライキの可能性がありますので、併せて添付在アルゼンチン日本大使館の注意喚起をご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=151756

新たな情報が入り次第ご連絡します。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について