中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー クスコ・プーノ間アンディアンエクスプローラー号の運行終了

2016.04.28
ペルー
ペルー クスコ・プーノ間アンディアンエクスプローラー号の運行終了
ペルーレイル社の運行するクスコ・プーノ間のラグジュアリー高原列車『アンディアン・エクスプローラー号』の運行が2017年4月末をもって終了される事が発表されました。

『アンディアン・エクスプローラー号』
http://www.perurail.com/trains/andean-explorer/

ラグジュアリーな気分を味わう事の出来る高原列車でしたので、
終了するのは大変残念ですがまだ約1年程は運行されますので、
それまでに是非乗車してみるのはいかがでしょうか?
チチカカ湖のおしゃれなホテルで星空やコミュニテイとの交流や
アンデスでゆったりとした時間を過ごせます♪

きめ細かいサービスと設備でご満足いただけるホテルや
アンデス伝統料理xグルメシェフのコラボレーションをご堪能いただけるレストラン。
また、チチカカ湖であらゆるアクティビティができますので
ラティーノまでお問合せ下さいませ。

なお、上記列車廃止後もクスコ・プーノ間は陸路・車にて移動可能です。

国内・『JATA主催・ボリビアセミナー 』

2016.04.20
ボリビア ,日本国内 イベント
国内・『JATA主催・ボリビアセミナー 』
昨日4月19日(火)に、『JATA主催ニューデスティネーション・
ボリビア・セミナー 』が開催され講師をラティーノにて勤めさせて頂きました。

『JATA主催ニューデスティネーションセミナー』とは、
JATA=日本旅行業協会が旅行会社に勤務するスタッフ向けに
新たな国や地域の魅力を紹介をしたり、勉強する為のセミナーです。
このセミナー講師をラティーノでは既に10回以上勤めさせて頂いております。

JATA=日本旅行業協会
https://www.jata-net.or.jp/


近年人気が高まるウユニ塩湖で有名なボリビアだけあって、たくさんの方に
ご参加を頂き、改めてボリビアに対してみなさまの関心の高さを感じる事が出来ました。
 
セミナーでは、ボリビアへの国際路線を運航しているアメリカン航空さん、
ラタム航空さんもご参加頂き、ご説明されました。

【アメリカン航空利用】 
https://www.americanairlines.jp/intl/jp/index.jsp?locale=ja_JP
往路
AA-060 NRT/DFW 18:30/16:25
AA-280 DFW/MIA 18:15/21:58
AA-922 MIA/LPB 22:20/05:00
復路:
AA-922 LPB/MIA 06:10/15:57
AA-061 MIA/DFW 09:20/11:16
AA-061 DFW/NRT 13:30/16:30

【ラタム航空利用】
https://ja.oneworld.com/member-airlines/lan
往路:
AA-026 HND/LAX 01:00/19:10
LA-2605 LAX/LIM 00:15/10:55
LA-2561 LIM/LPB 23:59/02:54
復路:
LA-2563 LPB/LIM 14:05/17:45
LA-600 LIM/LAX 02:00/08:30
AA-027 LAX/HND 18:55/22:30
この2社を利用してボリビア商品や他の南米諸国との組み合わせの企画が可能です。

ボリビア国内線に関して、アマスソナス航空(Z8)さんもご説明頂きました。
ラパス/ウユニ/ラパス便
往路3便:
Z8-300 LPB/UYU 06:20/07:10
Z8-304 LPB/UYU 12:15/13:05
Z8-308 LPB/UYU 18:55/19:45
復路3便:
Z8-301 UYU/LPB 07:35/08:25
Z8-305 UYU/LPB 13:35/14:25
Z8-309 UYU/LPB 20:15/21:05

セミナーではボリビアの雨期、乾期の魅力についてご説明させて頂きました。


キャンピングカーでウユニ:
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=207

乾期のウユニ塩湖とラグーナ群:

http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=106


また近年欧米人に大人気のマディディ国立公園:
http://www.t-latino.com/sp/new/detail.php?id=236

スーパーフード・キヌアについて:
https://www.t-latino.com/event/images/quinua-studytour-2016.pdf

チェ・ゲバラのルート:
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=145

などについて新しいご提案させて頂きました。
ボリビアのお問合せも是非ともラティーノまで♪

リオ「ポン・ジ・アスカル」 メンテナンスのお知らせ

2016.04.19
ブラジル
リオ「ポン・ジ・アスカル」 メンテナンスのお知らせ
ブラジル・リオデジャネイロの世界遺産の景観になっている観光地「ポン・ジ・アスカル」
(英名:Sugar Loaf)のケーブルカーメンテナンスのため一時的に利用できません。
http://www.bondinho.com.br/site/en/the-walk/


ポン・ジ・アスカル頂上まで行くためには、地上のPraia Vermelha ケーブルカー1号を利用して、
先ずはウルカの丘まで上がります。Urcaケーブルカー2号に乗り継し、ポン・ジ・アスカルの丘
まで上がります。

http://www.bondinho.com.br/site/en/interactive-map/

今回のメンテナンスは下記の通り行います:
ケーブルカー1 Praia Vermelha 〜 ウルカの丘
5月2日(月)、5月3日(火)、5月16日(月)、5月17日(火)
従って、この4日間はウルカの丘も、ポン・ジ・アスカルの丘にも登ることは
できません。


ケーブルカー2 ウルカの丘 〜 ポン・ジ・アスカルの丘
6月7日(火)、6月8日(水)、6月28日(火)、6月29日(水)
この4日間は途中のウルカの丘まで登るとはできますが、ポンジアスカルの丘
までは登れません。 上記の期間に訪れる場合はご注意ください。


◆ポン・ジ・アスカル(Pao de Acucar)
"砂糖パンのいう名のこの山は標高335mの円錐状の岩山で、その特異な景観は、
リオを訪れる人に強い印象を与える。ケーブルカーは1912年に完成されたもので、
全長1400m、途中ウルカ丘(Morro de Urca) の標高215m。
頂上からは市内を始め、白砂に縁取られた海岸線、コルコバードの丘のキリスト像、
湾内に浮かぶ船や島々が一望出来る。そのパノラマの素晴らしさはリオ名所の名に相応しい。

ウルカの丘にはレストラCOTA200があり、イベントスペースなどもございますので
INCENTIVE TOURなどにも最適です。http://www.cota200restaurante.com.br/en/
今のリオは熱いです!オリンピックに向けて着々と準備中です(添付にて資料)
お問合せをお待ちしております。

エクアドル地震について

2016.04.18
エクアドル
現地時間4月16日(土)、南米エクアドルでマグニチュード(M)7.8の地震が発生しました。

発生時間:4月16日午後18時58分(日本時間17日午前8時58分)、揺れが約1分間続く。
震源地:震源は太平洋沿岸マナビ州ペデルナレス地方(地下20KM)。
死傷者:死者246人、負傷者2527人を超えると政府が発表。
発生地 : 南米エクアドル、首都キトから西に180キロのマナビ州ペデルナレス地方


震源地近くの町では建物の倒壊、断水、停電等の被害が広範囲にわたって発生しています。
この地震によりキトの町もかなり酷く揺れはあったものの特に被害は出ておりません。
またキト市内からキト空港へ向かう幹線道路も異常ありません。

ガラパゴスのクルーズにおいては地震直後に津波を経過して島から離れるという措置をとりましたが津波警報解除と共に通常のオペレーションに戻り通常通りの営業を行っております。

その他の影響があった地域としては
震源地の南に位置する海岸地域であるグアヤキルでは揺れも激しく建物、陸橋などが崩壊し、安全確認が行われるためトンネルが一部通行禁止となっていますが今日の午後には通常運行の見通しです。
グアヤキル空港は平常通りの運行をしています。

尚エクアドルに隣接するペルーおよびコロンビアに置きましても地震による影響は出ておりません。

同じ地震国である日本とエクアドルのほぼ同じ時期に起こった地震災害において
被災された方々の一日でも早い復興をお祈りしています。


以上取り急ぎですが現地情報としてご案内となります。
また最新情報がはいりましたらお知らせいたします。

ラティーノ

リオオリンピック サッカースケジュールが決まりました!

2016.04.15
ブラジル
リオオリンピック サッカースケジュールが決まりました!
リオデジャネイロ・オリンピックまで、あと4か月をきりました!

昨日サッカーの抽選が行われ、スケジュールが決定しました。
今回、日本はグループBに入り、
スウェーデン、コロンビア、ナイジェリアとまずは予選を対戦します。
ワールドカップの時に戦ったコロンビアと同組!

試合会場はマナウスとサルバドール
第一戦は8月 4日(木) 日本 X ナイジェリア 21:00開始 【マナウス】
第二戦は8月 7日(日) 日本 X コロンビア  21:00開始 【マナウス】
第三戦は8月10日(水) 日本 X スウェーデン 19:00開始 【サルバドール】

http://www.rio2016.com/en/news/groups-and-match-schedule-defined-for-rio-2016-olympic-football-tournaments

さて、マナウス、サルバドールにいくには!?
こちらでフライト情報をご紹介しております
http://www.t-latino.com/blog/cat537/

アルゼンチン/プエルトイグアス 環境観光税の徴収について

2016.03.31
アルゼンチン
アルゼンチン/プエルトイグアス 環境観光税の徴収について
アルゼンチン/プエルトイグアス市による20ペソの環境観光税(TASA ECO TURISTICA)の徴収につきまして2016年2月より、個人の乗用車で国道12号線入り口を通過する人対象として開始されておりましたが、現地時間の先週3月23日夜より、事前告知なしに突如、全ての通行者対象として適用されるようになったとの情報です。

国道12号線を通ってプエルトイグアス市内またはブラジル国境に向かう12歳以上の観光客は全員、徴収の対象となります。よって20ペソをご用意いただくことになります。
支払い後には支払い証明のチケットが渡されますので、滞在中はこの証明書を所持していなければなりません。これを所持していない場合、徴収箇所を通った場合は再度徴収の対象となります。

この環境観光税の徴収については事前に正式な告知もなく、かなり強引な形で徴収が進められているようで、反対の声も多く出ているようですが、しばらくは情勢を見守ることになります。

例外として、プエルトイグアス(IGR)空港からホテルSHERATON IGUAZUに向かい、滝観光の後、帰りも同じルートを通る場合は、現時点では徴収の対象にはなりません。

ラティーノブログ更新!

2016.03.24
ブラジル ,ラティーノ ブログ
ブラジル サンゴンサロ教会奇跡の少女アラニさん
http://www.t-latino.com/blog/2016/03/post_302.html

ペルー&ボリビア/アマゾナス航空

2016.03.23
ペルー ,ボリビア
ペルーとボリビア間のアクセスに便利なアマゾナス航空便、
運行日変更のお知らせです。

ラパス―クスコ便及びクスコ―ラパス便、
4月、5月、6月、9月、10月の運行は
週4便(月、水、金、日曜)のみとなります。

便名と時間帯は、下記の通りです:
LPB-CUZ / Z8-500 / 09:00-09:00
CUZ-LPB / Z8-501 / 09:30-11:25

*なお7月、8月、11月、12月は毎日運行となります。

アルゼンチン航空のチェックインとオバマ大統領の訪問による影響について

2016.03.22
アルゼンチン
アルゼンチン航空のチェックインとオバマ大統領の訪問による影響について
アルゼンチン航空のチェックインに関する情報です。

フライトを出来る限り“オンタイム”にて離発着させるために、アルゼンチン航空が徐々にチェックインの時間を厳しくしていく予定です。

*国内線の場合:出発の45分前にチェックインカウンターがクローズします。よってお客様は2時間前には空港に着いている必要がございます。
*国際線の場合:出発の1時間前にチェックインカウンターがクローズします。よってお客様は3時間前には空港に着いている必要がございます。

上記の関係、また渋滞等にあたる可能性も考慮し、ホテルから空港への移動は時間に十分余裕をもっていただくことをお勧めいたします。

また今週、現地時間の3月22日から24日までアメリカ・オバマ大統領のアルゼンチン訪問により、多くの交通規制が行われる予定です。

地下鉄も中心街につながる駅は3月23日は閉鎖になる予定です。
(参考)
http://www.lanacion.com.ar/1881967-por-la-visita-de-barack-obama-el-miercoles-estaran-cerradas-varias-estaciones-de-subte

空港から市街地への交通だけでなく、市街地各所での交通規制や大統領府付近はさらに厳戒態勢になるなど、通常のツアーにも支障がでる可能性もありますので、ご注意ください。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について