ペルー/ウルバンバ・ストライキ
- 2016.09.27
- ペルー
各地で政府に圧力をかけるためデモ抗議やストが発生しておりますが、政府が対応を急いでおり安定化を目指しております。
現地時間9月27日、28日、29日にウルバンバ地区住民によるスト・デモ抗議が行われます。
普段はのどかな雰囲気なウルバンバですが、明日からの3日間には住民のデモ行進や道路封鎖に伴い交通に支障が出る可能性があります。
ストライキ理由:
1)マチュピチュのバスCONSETTURバス会社の独占営業に対する反対
2)TAMBO DEL INKAホテルによる土地の不法取得に対する反対
3)この地域の電気料金の値上げに対する反対
などを掲げてクスコ州政府に対処を要求していましたが、未だに解決に至っておらず、今回ストライキが宣言されました。
今回は3日間にわたるストということで、どういう影響が出るかは不透明な部分もありますが、ペルーレイル社は「その期間のPOROY発着の全ての列車をOLLANTAYTAMBO発着に変更する」決定をしました。
(マチュピチュ発着の時間は変更ありません)
http://www.perurail.com/
現地旅行業界の予想では、前回のストライキ同様に
ウルバンバからOLLANTAYTAMBOへの道路、ウルバンバからMORAYへの道路などが封鎖される可能性がありますが、OLLANTAYTAMBO駅〜マチュピチュ間の列車は正常運行します。
この期間にマチュピチュへ行かれるご予定の方は最新情報に十分ご注意下さい。