中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(ブースター接種40歳以上に変更)

2022.01.31
ペルー
■在ペルー日本大使館情報:
新型コロナウイルス関連情報(国家緊急事態令の延長及び社会的隔離措置の延長・一部変更)(2022年1月29日付)
○ペルー政府は、1月29日(土)付の官報にて、国家緊急事態令の延長(2022年2月28日(月)まで)を発表しました。
○ペルー政府は、同官報にて、社会的隔離措置の延長、及びペルー入国要件の変更、地域ごとの感染警戒レベルの再設定等の措置を発表しました。

 これらの措置は、1月31日(月)から2月13日(日)までの間適用され、その後継続の有無が検討されます。

○屋内施設の入場、海岸の利用、国内移動(空路・陸路の郡をまたぐ移動)等の際のブースター接種完了を証明する新型コロナワクチン接種記録の提示が求められる年齢が、「50歳以上」から「現行のプロトコールに基づき接種可能な40歳以上の者」に変更となります。

○特定の活動が認められる者や医療・健康上の緊急性がある者以外に適用されていた、州・郡ごとの感染警戒レベルに応じた夜間の移動制限については、撤廃されます。

○各地域の感染警戒レベルの変更に伴い、夜間外出禁止時間や各施設の収容人数の割合が変更されます。
リマ市及びカヤオ憲法特別市の感染警戒レベルは、引き続き「高い(Alto)」となります。


ペルーに入国を予定されている方は、予め入国に際して必要な手続きについて、ご利用を予定されている航空会社・旅行代理店等に十分ご確認するようお願いいたします。

ペルーワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件について
https://www.t-latino.com/aftercorona/peru/

補足情報として
国内の移動(空路、陸路とも)必要な書類として
①48時間以内に発行されたPCR検査陰性証明書
もしくは
①ワクチン接種証明書
が必要ですが、②の場合2022年1月29日より40歳以上の方はブースター(三回接種)の証明書が必要となります。
ご注意ください。

日本水際措置の変更について 入国後の自宅等待機期間等の変更(10日→7日)

2022.01.29
○日本入国の際の水際措置の変更について、お知らせします。

1 入国後の自宅等待機期間等の変更(10日→7日)
 全ての国・地域からの帰国者・入国者に求めている入国後の自宅等待機、健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間は、これまでの10日間から7日間に変更されることになりました。この措置は1月29日(土)午前0時(日本時間)以降適用され、既に日本入国済みで待機中の方に対しても同時刻から適用されます。

2 検疫所長の指定する宿泊施設での待機期間(変更なし)
 海外から日本へ入国する場合に求められている、検疫所長の指定する場所での待機期間には変更はありませんので御注意願います。
 現在、米国全土(ニューヨーク州、ハワイ州、イリノイ州、マサチューセッツ州、カリフォルニア州、テキサス州、フロリダ州を除く)から日本に帰国・入国される方は、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で3日間の待機、入国後3日目の検査が引き続き求められています。
 当館管轄地域のうちニューヨーク州については、6日間の待機と入国後3日目・6日目の検査が求められています。いずれの検査においても陰性と判定された方は、同宿泊施設を退所後、入国後7日目までの間、自宅等での待機となります。

 詳細につきましては、厚生労働省HP又は外務省HPで御確認ください。
 日本への帰国・入国を検討される方は、必ず厚生労働省又は外務省HPで最新情報を御確認ください。

【厚生労働省HP】
「水際対策強化に係る新たな措置(26)」
  https://www.mhlw.go.jp/content/000889633.pdf
「水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域について」
  https://www.mhlw.go.jp/content/000883243.pdf
【外務省HP】
「水際強化措置に係る指定国・地域一覧(令和4年1月28日時点)」
  https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0128_list.pdf
「新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置」
  https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C013.html

(検疫の強化に関する日本の問い合わせ窓口)
○厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)
《日本国内から》:0120-565-653
《海外から》:+81-3-3595-2176(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)

ブラジル/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(日本帰国時検疫所施設3日間待機対象都市の追加)

2022.01.28
ブラジル
ブラジル国内でオミクロン株拡大に伴い、日本入国後3日間の施設待機が求められる地域に、サンパウロ州、リオ州、ミナスジェライス州、サンタカタリーナ州以外にの3州が追加されました。
サンパウロ州以外にアマゾナス州、マットグロッソドスール州からの帰国者は検疫所が確保する宿泊施設で3日間へ
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0128_list.pdf
コロナ情報:ブラジル
https://www.t-latino.com/aftercorona/brazil/




【問い合わせ先】
在リオデジャネイロ日本国総領事館
Praia do Flamengo, 200-10andar, Rio de Janeiro, RJ, Brasil 22210-901
電話: (55-21) 3461-9595
Fax : (55-21) 3235-2241
領事班メールアドレス: consular@ri.mofa.go.jp
総領事館HP: https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

ペルー映画祭 1/21~京都シネマ & 1/29~横浜シネマリンにて上映スタート! 

2022.01.27
ペルー ,日本国内 イベント
ペルー映画祭 1/21~京都シネマ & 1/29~横浜シネマリンにて上映スタート! 
昨年11月より開催されておりますペルー映画祭について
この度1 月29 日から2 月18 日の期間に、横浜シネマリン にて上映が開始となります!
今回のペルー独立200年記念イベントとして開催されるペルー映画祭にて上映される全14作品
是非皆様このチャンスにペルー映画をご覧いただけれればと思います!

京都:2022/1/21~2022/2/03
場所:京都シネマ
https://www.kyotocinema.jp/movie/159968/
上映スケジュールはこちらから

横浜:2022/1/29~2022/2/18
場所:横浜シネマリン
https://cinemarine.co.jp/peruvian-film-festival/
上映スケジュールはこちらから

ペルー映画祭HP
https://www.peru-film-festival.com

チリ/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件書類(事前認証書類について)

2022.01.25
チリ
チリ/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件書類(事前認証書類について)
ワクチン接種証明事前認証(PDM:Pase de Movilidad)について
身分証明書のデータアップロードの際、パスポートを持ったお客様自身の写真のアップロードが必要となっております。
(従来はパスポートデータ)
これから申請ご準備の方はご注意下さい。

尚こちらの事前認証は入国予定の1ヵ月以上前に専用ページよりワクチン接種証明書をアップロードし、
最大で1ヵ月後に認証されます。
間際ですとお手続きが間に合わない場合がございますのでお早めにお済ませください。


チリ/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件詳細はこちら
コロナ情報:チリ
https://www.t-latino.com/aftercorona/chile/

ブラジル/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(日本帰国時検疫所施設3日間待機対象都市の追加)

2022.01.19
ブラジル
ブラジル国内でオミクロン株拡大に伴い、日本入国後3日間の施設待機が求められる地域に、サンパウロ州以外にリオ州、ミナスジェライス州及びサンタカタリーナ州の3州が追加されました。
サンパウロ州以外にもリオ州、ミナスジェライス州及びサンタカタリーナ州からの帰国者は検疫所が確保する宿泊施設で3日間へ
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_202

コロナ情報:ブラジル
https://www.t-latino.com/aftercorona/brazil/


(在リオデジャネイロ日本国総領事館情報)
日本における水際対策(リオ州、ミナスジェライス州及びサンタカタリーナ州を指定地域に追加)2022/01/19付
◎1月18日、日本政府は、新型コロナウイルス変異株拡大を受けた水際対策措置として、リオ州、ミナスジェライス州及びサンタカタリーナ州を「オミクロン株(B.1.1.529系統の変異株)に対する指定国・地域」に指定すると発表しました。

1 本件指定により、リオ州、ミナスジェライス州及びサンタカタリーナ州に滞在歴のある人は、日本時間1月21日(金)午前0時以降、日本入国後、検疫所長の指定する場所で3日間待機いただき、入国後3日目に改めて検査を受け、検査結果が陰性であれば10日目(※)までの残りの待機期間を自宅等で待機することになります。
※自宅待機等の期間は、1月15日以降、14日間から10日間に変更されました。

2 ブラジル国内で「オミクロン株(B.1.1.529系統の変異株)に対する指定国・地域」に指定され、日本入国後3日間の施設待機が求められる地域は、サンパウロ州、リオ州、ミナスジェライス州及びサンタカタリーナ州の4州となりました。

3 上記4つの州に滞在歴のない人は本件措置(検疫所が確保する施設での待機)の対象となりませんが、引き続き10日間の自宅待機等は必要になりますので、御留意ください。

【問い合わせ先】
在リオデジャネイロ日本国総領事館
Praia do Flamengo, 200-10andar, Rio de Janeiro, RJ, Brasil 22210-901
電話: (55-21) 3461-9595
Fax : (55-21) 3235-2241
領事班メールアドレス: consular@ri.mofa.go.jp
総領事館HP: https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

ペルー/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(陰性証明書 搭乗前48時間以内へ変更)

2022.01.19
ペルー
■在ペルー日本大使館情報:
新型コロナウイルス関連情報(社会的隔離措置の一部変更)(2022年1月16日付)
○ペルー政府は、1月16日(日)付の官報にて、社会的隔離措置の延長、及びペルー入国要件の変更、地域ごとの感染警戒レベルの再設定等の措置を発表しました。
これらの措置は、1月17日(月)から1月30日(日)までの間適用され、その後継続の有無が検討されます。

○ペルー入国の要件が変更され、これまで、乗客として入国する12歳以上の者は、搭乗14日前までにペルーまたは外国で新型コロナワクチン接種スキームを完了したことを証明するか、搭乗前「72時間以内」のPCR検査陰性証明結果を提示することが義務づけられていましたが、PCR検査陰性証明結果を提示する場合について、搭乗前「48時間以内」の検査結果を提示することに変更されました。
ペルーに入国を予定されている方は、予め入国に際して必要な手続きについて、ご利用を予定されている航空会社・旅行代理店等に十分ご確認するようお願いいたします。

ペルーワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件について
https://www.t-latino.com/aftercorona/peru/

補足情報として
国内の移動(空路、陸路とも)①ワクチン接種証明書もしくは②48時間以内に発行された陰性証明書が必要ですが、①ワクチン接種証明書の場合において2022年1月23日より50歳以上の方はブースター(三回接種)の証明書が必要となります。
ご注意ください。

メキシコ/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(日本帰国時検疫所施設3日間待機へ)

2022.01.14
メキシコ
在メキシコ日本大使館情報:メキシコから日本に入国する際の水際対策について(2022年1月14日現在)
●メキシコにおいてオミクロン株の感染及び拡大が確認されたことを受け、1月14日、日本政府はメキシコを「水際対策強化措置に係る指定国・地域一覧」に追加指定しました。

これにより、2022年1月17日午前0時(日本時間)以降にメキシコから日本に到着する帰国者・入国者は、ワクチン接種証明書の有無に関わらず、検疫所の確保する宿泊施設で3日間(入国日を含まない)の待機が必要となります。
これからメキシコよりご帰国予定の方はご注意ください。

また、引き続き10日間の自宅待機等は必要になりますので、御留意ください。


コロナ情報:メキシコ
https://www.t-latino.com/aftercorona/mexico/

パラグアイ/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(陰性証明書 搭乗前48時間以内へ変更)

2022.01.11
パラグアイ
在パラグアイ日本大使館情報:
【新型コロナウイルス】パラグアイ入国者に対する入国制限措置の改正(2022年1月11日情報)

◎パラグアイ政府は、1月10日付けで1月12日から適用されるパラグアイ入国者に対する入国制限措置を改正しました。
●変更ポイントは以下のとおりです。
・搭乗前のPCR検査が48時間以内に変更。
・パラグアイ非居住外国人は入国時にワクチン接種証明書が必要。
・入国時に提示した陰性証明書を取得するための検体採取日から5日目の検査結果をメールで報告。
・ワクチン接種を完了していないパラグアイ国民及びパラグアイ居住外国人は、入国後10日間の自主隔離が必要。
   ただし、隔離5日目のPCR検査で陰性であれば、隔離を解除することができる。

パラグアイ:ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件について
詳細はこちら
https://www.t-latino.com/aftercorona/paraguay/

コロンビア/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件(日本帰国時検疫所施設3日間待機へ)

2022.01.11
コロンビア
コロンビアからご帰国される方は、日本到着時に検疫所が確保する宿泊施設で3日間の待機を求められております。

※今般、「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国」及び「オミクロン株に対する指定国」として指定の上、 3日間待機の対象にすることとします。
この規定は2022年1月14日午前0時以降、適用となります。
注!現在コロンビアからご帰国される方は、日本到着時に検疫所が確保する宿泊施設で3日間の待機を求められております
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C004.html
これからコロンビアよりご帰国予定の方はご注意ください。

また、引き続き10日間の自宅待機等は必要になりますので、御留意ください。


コロンビア/ワクチン接種証明書・PCR検査陰性証明書・入国条件詳細はこちら
コロナ情報:コロンビア
https://www.t-latino.com/aftercorona/colombia/

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について