中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー ナスカ郊外で新発見!!!

2011.03.17
ペルー
ペルー  ナスカ郊外で新発見!!!
現地3月15日、世界遺産ナスカの地上絵で知られるナスカ高原で
新たな発見がされました。

イカ文化省(DIRECTUR)によると、発見されのは2000~3000年ほど前の
ものと思われる、ペトログリフ(岩面彫刻)です。

場所はナスカ街より北東40Km地点に位置するQuemazonという所で、
110もの岩石に掘られた古い彫刻には、当時の生活を思わせる羊飼いや、
ラクダ類と思われる絵が多数彫られています。

今後、調査を行うにつれ一般用にも公開される可能性があるとのことです。
ペルーの魅力を更に引き立てる、新たな観光地として期待できますね♪

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 追記 「国民追悼の日」~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

ペルーのガルシア大統領は現地16日、東日本大震災の発生から1週間を迎える
今月18日を「国民哀悼の日」とすると発表しました。
全国の公共施設などで半旗を掲げ、犠牲者を追悼するミサを開き、
日本の早期復興を祈願します。
その他の中南米諸国でも早期復興の祈願が行われます。 

国内 チリセミナー開催

2011.03.09
チリ ,日本国内 イベント
国内  チリセミナー開催
昨日3月8日、JATA主催『第79回・海外ニューデスティネーションセミナー』が行われ、
ラティーノスタッフが講師を務めました。

このセミナーは、JATA=社団法人 日本旅行業協会が、
旅行会社で働く業界人向けに行っているセミナーです。


当日はプロ・チレ代表(チリ大使館商務部)へルマン・ベック様からのご挨拶を
頂戴し、ラティーノからは基本情報、世界遺産を中心とした観光情報など
チリの素晴らしさを存分に紹介させて頂きました。
忙しい時期にも関わらず、多数の業界関係者にお越し頂きました。


JATA主催セミナーでは、中南米を皆様に紹介し続け今回で8ヶ国目となりました。
(ペルー、ボリビア、ベネズエラ、コロンビア、エルサルバドル、ブラジル、メキシコ)
引き続き中南米を更に知って頂く様、皆様に役立つ情報を提供したいと思っております。


細長い国として知られるチリは、様々な気候や場所があります!

)棉砂漠地帯 南部氷河地帯・パタゴニアサンチャゴ周辺とアンデス地帯
て酩美しい山と湖の地帯 ゥぁ璽好拭偲隋,覆鼻ΑΑ

ラティーノの一押し!おススメは! !

)棉高砂漠・高地地帯(カラマ・アタカマ砂漠など)

アタカマ砂漠はアンデス山脈にある不毛の高地で、世界一乾燥している砂漠
として知られています。(なんと、約40年間1滴の雨も降っていません!!)
また、標高5000mから見渡す星空は世界一キレイな星空として知られており、
日本のTV、雑誌などで度々紹介されています。
その他、まるで月にいるかのような"月の谷"や世界第2位の塩湖が楽しめます♪

チリのツアー、モデルプランはこちら→

チリにご興味ある方は、ラティーノへ是非お気軽にお問い合わせください。

ペルー 航空事情

2011.02.22
ペルー
◇ペルー地方空港税チケット切り込みに

ペルー空港管理会社(ADP)はペルー地方空港の利用税を
航空券発券時に徴収するように変更致しました!

対象:

今年2月15日以降に発券されたチケット(同年06月15日以降のフライト)より

対象空港:

トルヒージョ、ピスコ、タラポト、イキトス、チャチャポヤス、
タララ、ピウラ、トゥンベス、カハマルカ、プカルパ

このシステム導入により、今まで約30〜40分並ばなければいけなかったので、
これからはチェックインがもっとスムーズ&簡単になりますね!


◇TACA航空、フリアカ就航 

TACA航空がリマ(LIM)⇔フリアカ(JUL)路線を新しく就航させました。

*フライトスケジュール*

LIM→JUL 曜日:DAILY 便名:TA-3  LIM/16:35発 JUL/18:15着       
JUL→LIM 曜日:DAILY 便名:TA-4  JUL/18:59発 LIM/20:40着

フリアカ空港はチチカカ湖観光の拠点、プーノの最寄り空港です。
今まで同路線LAN PERU航空(LP)、STAR PERU航空(2I )の2社のみでした。
また、同航空会社は今回新たにフリアカと共に、トゥルヒージョ、
アマゾンのオアシス“タラポト”への便も就航させました。
これにより国内線のチョイスが増え、新たな行程が組めるようになりますね!!

ペルー オリャンタイタンボ駅前工事

2011.02.16
ペルー
現地2月14日より、オリャンタイタンボ駅前で工事が行われております。
下記にて詳細をご確認くださいませ。

・期間:2月14日より60日間(予定)
・区間:オリャンタイタンボ町/ オリャンタイタンボ駅⇔アルマス広場

これにより、上記区間での車輌通行規制が行われております。
車輌は最大12人乗りまで。それ以上の大型車輌は同広場で下車し駅へ向かいます。
徒歩約15分程度の道のりですが、お客様によってはもう少しかかるかもしれません。

これに伴い、今まではクスコ−オリャンタイボ間の移動を約2時間30分と
ご案内しておりましたが、余裕を持って列車に乗車頂くために、
約3時間とご案内頂くようどうぞよろしくお願いします。

アルゼンチン 最新!コパ・アメリカ情報!!

2011.02.08
アルゼンチン ,コパアメリカ2011
アルゼンチン 最新!コパ・アメリカ情報!!
いよいよ!!
コパ・アメリカ2011へのカウントダウンが始まりました!!!
今後Latino!!は関連情報を発信しながら盛り上げていきます♪
ガンバレ ニッポン!!


〜通信・メディア〜

コパ・アメリカ2011の通信・メディア事務局の連絡によりますと、メディア、
記者、カメラマン、などの通行許可証の発行は2011年3月1日より行われます。
また、2月22日(火)から許可証の入手方法を発表する予定です。
いずれの場合もウェブ申請を行う形になります。


〜参加チーム情報〜

ザックジャパン「経験と成長を追求」

「コパアメリカ・2011ではチームの成長を追求する場だ。」
と述べたザッケロー二監督。
ザックジャパンは初めてアルゼンチンなどの世界トップクラスの南米チームと対戦!!
2014年ブラジルW杯に向けて最も重要なチーム強化の場になるはず。
日本代表の成長が期待できるこの大会は今後更に注目を集めること間違いなしですね!!

ブラジル代表「エコなユニフォーム」

リオのニテロイにてブラジル代表の新ユニフォームが発表されました。
NIKE 製作の新デザインはリサイクル素材でつくられた。
NIKEによりますと、リサイクルされた8個のペットボトル(2L)で
ユニフォーム1枚をつくられています。
2月9日のフランスとの親善試合でお披露目するとのこと。


〜試合会場〜

フフイ・コルドバ。日本が試合を行う両都市のスタジアムは現在工事が
続けられております。それぞれのスタジアムは今回のコパ・アメリカ2011
に向けて改造工事や天井の修理、座席の改造などの工事を昨年10月に
開始し、予定では1月末ごろに工事は終了する予定です。


過去のCOPA AMERICA2011情報はこちら→

ラティーノと一緒にザックジャパンを応援しましょう!! 

ペルー 研修旅行

2011.01.31
ペルー ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
ペルー 研修旅行
ペルー政府観光局とラティーノは、旅行会社の企画担当者を対象に
2010年11月下旬に研修旅行を実施致しました。

マチュピチュ・ナスカの地上絵はもちろんのこと、
今回はペルー北部にあるアマゾンを訪問!

首都リマから1時間半〜2時間弱のフライトでアクセスできるイキトスは
『日本から最も近い(アクセスしやすい!)、アマゾン!』です。

今回の研修旅行の記事が、トラベルビジョンに掲載されておりますので
是非ともご覧下さいませ。

トラベルビジョン特集記事はこちら→

トラベルビジョン掲載記事はこちら→

たくさんの写真はこちらから→

アルゼンチン サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)情報!!

2011.01.31
アルゼンチン ,日本国内 イベント ,コパアメリカ2011
アルゼンチン  サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)情報!!
祝!!
ザックJAPAN、アジア杯優勝おめでとうございま〜す!
次の世界舞台は、南米の強豪チームと対戦できるコパ・アメリカ!!

COPA AMERICAとは??
大会概要、日本代表の対戦スケジュールはこちら→

日本代表を応援しに行きましょう!! 
絶好調の日本代表&南米サッカーを観たい人は多いはず!!
 
ラティーノでは、モデルプランを多数ご用意しておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

サッカーはもちろん!!せっかくなら美味しいモノも楽しんじゃえ〜〜〜!!
スタッフブログはこちら→

ブラジル マナウス自然科学博物館休館のお知らせ

2011.01.24
ブラジル
ブラジル マナウス自然科学博物館休館のお知らせ
アマゾンの大都市、マナウス(Manaus)にある自然科学博物館休館の
お知らせです。

◇自然科学博物館(Museu De Ciencias Naturais de Amazonia)
1988年に開館したブラジル唯一の民営自然科学博物館。
アマゾンの稀少な昆虫・動物のはく製を多く展示し、訪れる
観光客達を魅了してきました。

この度、当館の事情により2011年03月をもって休館となります。
再開予定日に関しては、現時点では発表されておりません。

変わりに! 
◆国立アマゾン研究所(Instrituto Nacional de Pesquisas da Amazonia)
はいかがでしょうか

1954年に設立。 INPAの名で知られ、別名「科学の森」 Bosque da Ciencia とも
呼ばれる自然保護活動とジャングル実験区の運営や管理を行う国立の科学研究所。
昆虫の膨大なコレクションが見所のひとつ。 
また、大変稀少な動物:淡水マナティ、カワウソ、ワニなども飼育されています。

その他、エコツアーなどの一環として訪れる観光客に大人気です。
見学:[火〜金] 09:00〜12:00 14:00〜16:00 [土、日] 09:00〜16:00  
*CLOSE:月

チリ イースター島空港改修工事

2011.01.21
チリ
チリ  イースター島空港改修工事
チリ、イースター島(IPC)の空港改修工事のご案内です。

◇空港:マテベリ国際空港(Aeropuerto Internacional Mataveri)
 
◇改修内容:滑走路の再舗装とターミナル施設の改修工事。

◇工事期間(予定):現地3月05日〜4月09日

◇フライトへの影響

LAN航空(LA)の全フライト週14便のうち、6便を運休する予定。
同航空会社によると木・金・土のフライトが影響を受けるとのこと。

LAN航空はこの期間、該当便に関してオンラインでの再確認をする様
利用搭乗客に呼びかけています。

また、今年より就航するリマとの直行便も時刻変更の可能性があると
現地メディアが伝えております。


*追伸*

◆リマ(LIM)⇔イグアス(IGR)

LAN航空のリマ⇔イグアス直行便が就航しました!!
南米で1番人気の観光地マチュピチュ遺跡&イグアスの滝の
距離が縮まり、アクセスが便利になった夢の様なフライト!!

お気軽にお問い合わせ下さいませ!

毎日放送ラジオ「たびぐみ」にてラティーノが紹介されました

2011.01.21
ベネズエラ ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
昨日1月20日(木)関西ローカル番組 毎日放送ラジオ(MBS)「たびぐみ」の中で
我がラティーノのモデルコース「ベネズエラたっぷり12日間アドベンチャ〜」が紹介されました。

時間にして15分程度の番組でしたが、20時頃からパーソナリィーの方々と「ベネズエラとは?」エンジェルフォール他「コースの見所」を電話で生トークさせていただきました。

生憎、再放送などはございません。 残念!

ベネズエラは南米の中でもまだメジャーに成りきれていませんが、想像を絶する景色をご覧になりたいあなた、都会に飽きたあなたにぴったりの場所。「メルコスル」に参入すれば、一気にメジャーになってしまう可能性もあり、今が素朴なベネズエラを体感できる時かもしれませんよ!!

我がラティーノは今後も中南米の良さをご案内していき、一人でも多くの方に中南米を味わっていただきたいと思っております。今後のラティーノに

乞う、ご期待!!

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について