中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

アルゼンチンで気球体験

2012.12.17
アルゼンチン
アルゼンチンで気球体験
ブエノスアイレス郊外から車で約1時間ほどのピラールという街では
気球体験ができちゃいます!!
http://volarenglobo.com.ar/

人数はお二人さまから。お一人様で参加される場合は2人分の料金を払うことになります。
毎日やっているということですが、天候によって延期になることも。
フライトは約1時間ほど。

ブエノスアイレスに行かれる際は、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

タメ航空:キト / リマ直行便 フライト開始

2012.12.07
ペルー ,エクアドル
タメ航空:キト / リマ直行便 フライト開始
タメ航空の国際線 キト/ボゴタ & カラカス に続いて フライト開始 キト/リマ 直行便です。
■スケジュール■
(月・水・金・日)→キト発06:00/リマ着08:00
(火・木・土)→キト発06:30/リマ着08:30
今後も二ヶ国間で力を合わせてアンデス・ルートやインカ道の観光促進を行ないます。

新路線開始!

2012.12.07
ブラジル ,チリ
新路線開始!
タム航空(JJ)がリオ/サンチアゴチリ間の新路線開始しました。
また、1月2日よりサンパウロ/サンチアゴチリ間の路線開始も予定しておりますので、
新世界遺産リオデジャネイロと世界遺産イースター島・ラパヌイ国立公園が更に近くなります。

オリンダのカーニバル

2012.12.06
ブラジル ,お祭り
オリンダのカーニバル
カーニバルといえば、浮かんでくるのはリオデジャネイロのカーニバルでしょうか?
リオは世界的に有名ですが、今回ご紹介するのはブラジルの東の端に位置するオリンダという町のカーニバル!
リオ、サルバドールとともにブラジル3大カーニバルに数えられるオリンダのカーニバル。
ユネスコの世界遺産に登録されている歴史的な町並みをもつこの街。
この静かな海辺の街が、年に1度だけ沸き返ります。
何といっても、見所はカーニバル最終日のパレード!
4メートルにもなる巨大人形をはじめ、100体の人形が街を練り歩き、祭りの熱狂は最高潮に!!
2013年2月8日〜12日開催予定。

お問合せはお早めに!

ペルー ナスカ遊覧飛行会社『アエロディアナ社』来日!

2012.12.05
ペルー ,日本国内 イベント
ペルー ナスカ遊覧飛行会社『アエロディアナ社』来日!
先週土曜日12月1日にペルー・ナスカの地上絵遊覧飛行
を主催している最大の航空会社’アエロディナ社’の本社
営業部長と、ピスコ(遊覧飛行の出発地)のオペレーション
・マネージャーが来日しました。

写真上向かって左側より
ラティーノ代表取締役  アエロディアナ社     同社ピスコ地区    ラティーノ取締役
田中 純一     モニカ・カマチョ営業部長  カルロス・ロペスマネージャー   吉村史幸 


今回アエロディナ社としては初来日となりましたが、日本
でのさらなる知名度アップと各旅行会社へのプロモーション
という事で、日本においては弊社ラティーノがホストとして
彼女達の滞在中のお世話をしています。

また、来日に合わせ来年1月より
リマ発の地上絵遊覧飛行を開始する旨発表がありました。
今後弊社ツアー及びモデルプラン等でも積極的にご案内していく予定です。
お楽しみに!

メキシコのリゾート地カンクンにマヤ文明の博物館がオープン!!

2012.11.28
メキシコ
メキシコのリゾート地カンクンにマヤ文明の博物館がオープン!!
マヤ文明博物館のHPはこちら。
http://museomayacancun.blogspot.mx/
完成まで6年を費やした博物館の総工費は約1800万ドル!
マヤの文化を守ること、マヤ歴史に関する正しい知識を広めるために
この博物館が造られた。
博物館では特にマヤ文明の数学や天文学に光を当てているそう。
敷地面積は8万5000平方メートルで、初公開のものを含め、およそ400点を展示。
中には付近に数多くある洞窟の1つから2002年に発見された女性の人骨も展示されている。
カンクンに行く時にはぜひ立ち寄りたいスポットです!

12月1日新大統領のエンリケ・ペニャ・ニエトが就任

2012.11.28
メキシコ
12月1日新大統領のエンリケ・ペニャ・ニエトが就任
12月1日新大統領のエンリケ・ペニャ・ニエトが就任することに
当たり、メキシコシティー各地での警備体制が強化されております。
新大統領に対する反対運動・デモ抗議が行なわれる可能性も
あり、特に国会や衆議院の周辺では通行規制などが行なわれます。
当日メキシコシティーにて滞在される場合はご注意下さい。

ペルー 新ホテル サン・アグスティン・パラカス

2012.11.27
ペルー
ペルー 新ホテル サン・アグスティン・パラカス
ペルー国内を問わず世界中から注目されている観光スポット/パラカスの
新ホテルご紹介♪

サン・アグスティン・パラカス・ホテル
http://www.hotelessanagustin.com.pe/hotels/paracas/

ペルー国内を問わず世界中から注目されている観光スポットとなっております。
パラカス半島では多数のリゾート・ホテル・オープンしております。
パラカスはリマからパンアメリカンハイウェイを南約230km、
約3時間半のところにあり、
通称リトル・ガラパゴスと呼ばれているバジェスタス島や
ナスカの地上絵に似た不思議な地上絵「カンデラブロ」観光への玄関口と
なっております。

11月26(月)にサン・アグスティン・パラカス・ホテルが記者会見を行ないまして、
12月4日にオープニングパーティー(12:30)が開催され、
正式にお客様の宿泊が開始されます。

現在〜2013年1月までの予約率は90%で
ディア告知によってペルー国内外でも人気のホテルとなっていることを発表しました。

ホテルは3棟・120室、全室が太平洋の面していて、 2階はテラス・バルコニー付き
のお部屋になります。500人収容のグラン・サロンを含む多数のイベント会場、
200人収容のレストランや40人収容のバー、テニスコート、ミニサッカー施設、
2つのプール、などが完備されております。    

写真はこちらから:
http://www.facebook.com/pages/San-Agustín-Paracas-Playa/246694968786403#!/pages/San-Agust%C3%ADn-Paracas-Playa/246694968786403?sk=photos_stream

ペルーのホテルチェーンである『サン・アグスティン・ホテル's』は
クスコ、プーノでも新たなホテルを建設する予定で、今後も目が離せませんね♪

夜のイグアスの滝の魅力

2012.11.22
アルゼンチン
夜のイグアスの滝の魅力
イグアスの滝(アルゼンチン側)では、毎月満月の前後3日間くらいに
満月ツアーが催行されています。

月の光で見るイグアスはなんとも幻想的で、月光の当たり具合や滝の
水量等の条件がよければ夜の虹をみることができます!
満月の日ならいつでも見れるわけではないので、
"幻の夜の虹”といわれています。

一足お先に2013年のフルムーンツアーの日程が出ましたので、
お知らせいたします!
http://www.iguazuargentina.com/wp-content/uploads/2012/05/anuario-2013.jpg

ぜひ、イグアスの滝に行かれる際は、このツアーにあわせて
日程を組まれてはいかがでしょうか??

在日ペルー大使館

2012.11.19
ペルー ,日本国内 イベント
お世話になっております。

東京渋谷区に位置するペルー大使館はFacebookを開始しました♪
 http://www.facebook.com/#!/embajadadeperuenjapon

こちらのページから日本語・スペイン語の2つの言語で情報発信を行なって
おりますのでこれからペルーへ出発されるお客様やペルーに興味のある方
が必見のページです。

また、日本とペルーの友好関係についても広く紹介なども行なっております:
http://www.facebook.com/#!/media/set/?set=a.556010117746697.146719.521355484545494&type=1

ラティーノもFacebookやっていま〜す♪
http://www.facebook.com/turismolatinojapan

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について