中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ブラジル・サンパウロのお勧めレストラン

2013.05.02
ブラジル
ブラジル・サンパウロのお勧めレストラン
サンパウロに世界的に有名なレストランがあるのを
ご存知でしょうか?
毎年世界中のレストランを評価している、ヨーロッパやアメリカでは
けっこうHOTなランキング、
『サンペレグリノ・ザ・ワールド50ベスト・レストラン』。
このランキングに中南米では初めてトップ5位以内にランクインした、ブラジル人の
アレックス・アタラシェフが手がけるレストラン、『D.O.M』が今話題になっています。

≪D.O.M≫
Rua Barao de Capanema 549, Jardins, Sao Paulo
http://www.domrestaurante.com.br/

ブラジルの食材の魅力を最大限に引き出し、アマゾンに自生するハーブや果物を使った
クリエイティブな料理を提供しています。
有名なだけあって、なかなかお高い。。。
ディナーの予約は2週間以上前にというからちょっと気負いしてしまいますね。

そんなに気張ったレストランではなく、凝った料理じゃなく、普通のブラジル料理
をちゃんと食べたい人用のちょっといいレストランをコンセプトに、
D.O.Mの近くにアレックスシェフが出したのが、『DALVA E DITO』。
量が多いので、ぜひおなかをすかせて行くことをお勧めします!

≪DALVA E DITO≫
Rua Padre Joao Manuel, 1.115
Cerqueira Cesar, Sao Paulo, SP, Brasil

http://www.dalvaedito.com.br/restaurante.htm

メキシコ・季節の花木

2013.04.30
メキシコ
メキシコ・季節の花木
今の季節、メキシコではどんな花が咲いているのでしょうか?

5月に入ると情熱的な真っ赤な花をつける、タバチネスをご紹介します!
メキシコでは主に、クエルナバカやタスコ、ユカタン半島などでみられます。
けっこうな大きさの木に、真っ赤な花が咲き乱れる様は遠くからみても
迫力があります。
花のあとは、でっかい枝豆のようなサヤが付きます。
これが乾燥すると風に揺れてシャカシャカと鳴るんです!
マラカスのような音がするので、落ちたこのサヤを楽器として使うこともあるそうです。
メキシコに行かれる際は、ぜひ、花や木にも注目してみてください!

ブエノスアイレスに新しく5つ星ホテルがオープン!

2013.04.24
アルゼンチン
ブエノスアイレスに新しく5つ星ホテルがオープン!
数日前になりますが、ブエノスアイレスの中心地に、
≪ALVEAR ART HOTEL≫がオープンしました。
レティーロ地区、サン・マルティン広場の近くに立地する
アーバンデザインのホテル。
部屋数は137でスイートが2部屋あります。
ホテルにはレストランはもちろん、スパやフィットネスセンター
も併設されています。
新しくできたホテルでリッチ且つロマンチックに過ごしてみませんか?
http://www.alveararthotel.com/pdf/AAHfactsheet11-04-2012esp-ing.pdf

メキシコのコロニアル都市グアナファトの魅力

2013.04.23
メキシコ
メキシコのコロニアル都市グアナファトの魅力
今日は久しぶりにグアナファトの友人から連絡があったので、
この素敵な街を紹介したいと思います☆

こぢんまりとした街全体が世界文化遺産に登録されている
グアナファト。
美しい街並みをのんびりと歩きながら、中世の雰囲気を
たっぷりと楽しめます。
ミイラ博物館やくちづけの小道は人気の観光地!ぜったい見ておきたいところ。
グアナファト大学の大階段で写真を撮ったり、教会を見て周るのも楽しい♪
イダルゴ市場ではぜひ、値段交渉をしながらお土産をかってみてください。
意外と安くしてくれるかも!
夜はぜひとも、ピピラの丘に行きましょう!
グアナファトを一望する絶好のビューポイントがここ!
ライトアップされたピピラ像を背に、カンテラの光の中に浮かび上がる
グアナファトの美しい景色をぜひ堪能してください♪

グアナファト観光を含むメキシコモデルプランはこちら!
<メキシコ世界遺産と鉄道の旅12日間プラン>
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=38

<メキシコ北部世界遺産たっぷり10日間>
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=7

<メチャ☆メヒコ de ショッピング8日間>
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=105

ペルー  マチュピチュ遺跡アプリ

2013.04.11
ペルー
ペルー  マチュピチュ遺跡アプリ
最近さらに人気をアップしている世界遺産マチュピチュ遺跡ですが、
今までにないような景色が撮影されました!

これは企業SONYの『“α” が刻む世界の時』
プロジェクトの一環として下記のホームページからご覧になれます:
http://www.sony.net/united/clock/heritage/machupicchu/

このプロジェクトでは、カメラマン貫井勇志氏の感性、
撮影技術と“α”の性能を融合させることで、
これまで誰も見たことのなかった世界遺産の姿を記録することに挑戦しています。

何日間も同じ場所で朝から夜まで時間帯を問わず世界遺産マチュピチュ遺跡を
撮影するために、カメラマン貫井さんは12月に20日間
クスコ・マチュピチュに滞在しました。

プロジェクトとして2008年9月に始まり、
総務省後援第六回企業ウェブ・グランプリでベスト・グランプリ受賞しました。

更に、スマートフォン向けアプリケーション「“α”CLOCK for Mobile」もあり、
パソコンやスマートフォンを使ってカレンダーの各月を彩る世界遺産の朝焼け、
夕焼け、夜景といった様々な時間帯に撮影された写真を楽しむことができます。


そしてぜひ、多くの皆様にマチュピチュをご自身で体感していただきたいです。
どのマチュピチュの景色に出会えるでしょうか・・・?

リオデジャネイロのホテル情報

2013.04.11
ブラジル
リオデジャネイロのホテル情報
ブラジルのリオデジャネイロにある3つ星ホテルの改装情報を
お知らせします。

【HOTEL GOLDEN TULIP REGENTE】
8月1日〜11月30日までホテルの正面改装にとりかかります。
改装期間中、デラックスルーム以外はご利用可能ですが、改装に伴って騒音が予想されます
のでご注意ください。

【HOTEL WINDSOR PALACE】
現在、14,15,16,17階のお部屋が改装のため、クローズしております。
お部屋は全体的に改装されており、内装や家具の配置換えなども行われております。
このフロアーが終了後は、随時別の階の改装にはいる予定です。

ご宿泊先をお考えの際はご注意くださいませ!

ベネズエラ 選挙による観光への影響

2013.04.10
ベネズエラ
ベネズエラではチャベス前大統領の死去を受け、
4月14日に大統領選挙が行われます。

それに向け、公式選挙運動期間が始まっており、
2名の候補者は4月11日まで首都カラカスなど
国内各地で集会を開き国民の支持を訴えています。

これに伴う観光地の閉館などの情報は現時点では報告されておりませんが、
選挙日当日や前後には影響がでる可能性もございます。
引き続き情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

また選挙日当日は警察や軍関係者が警備にあたりますが、
道路などが混み合うことも予想されますので
予め時間に余裕をもって行動されることをお勧めいたします。

以上、ご確認宜しくお願いします。

ペルー  マチュピチュ Hatuchayホテル エレベーター使用不可について

2013.04.09
ペルー
ペルー  マチュピチュ Hatuchayホテル エレベーター使用不可について
ペルー・マチュピチュのHotel Hatuchay Tower のエレベーターが週末から現在も、
制御システムの故障で使用できなくなっております。

ホテルでは早急に修繕するように対応中ですが、復旧は数日かかる見込みです。

Hotel Hatuchay Towerは、5階建のホテルです。

復旧されましたら、またご案内させて頂きます。

JAL、LANとコードシェア拡大へ。

2013.04.05
ペルー
ワンワールド・アライアンスのJALとラン航空は
ニューヨーク、ロサンゼルスとペルーのリマを結ぶ2路線で
新たにコードシェアを実施しました。
JALを通じて南米とアジアを結ぶネットワークがより充実するでしょう。
予約は4月2日より既に開始しています。

▽JL、LAコードシェア対象便
JL7624/LA2531便 JFK 23時55分発/LIM 06時50分着(※翌日)(デイリー)
JL7625/LA2530便 LIM 00時20分発/JFK 09時10分発(デイリー)
JL7620/LA601便 LAX 13時45分発/LIM 00時20分着(※翌日)(デイリー)
JL7621/LA600便 LIM 01時30分発/LAX 08時25分着(デイリー)
※ニューヨーク/リマ線はラン・ペルー航空(LP)による運航

ペルー・日本 友好の日 イベント開催

2013.04.04
ペルー ,日本国内 イベント
ペルー・日本 友好の日 イベント開催
昨日(2013年4月3日)、
ペルー大使館にて『ペルー日本友好の日』を記念して
セミナー及び懇親会が開催されました。

*写真は、エラルド・エスカラ駐日ペルー大使とラティーノスタッフ

ペルーと日本は1873年8月21日に南米初の国交を樹立し、今年で140周年を迎えます。
またペルーは南米で最初に日本人移住を受け入れた国であり、
1899年4月3日に790名の日本人を乗せた“佐倉丸”がペルーに到着し
その4月3日を『ペルー日本友好の日』として、お祝いしています。

セミナーでのエラルド・エスカラ駐日ペルー大使の講演は、
ペルーと日本の外交関係についてだけでなく
貿易・ペルーの工業及び農産物やペルーにおける日本人の考古学や遺跡の研究・発掘、
ペルー料理や今後日本で開催されるイベントの紹介など
幅広い内容であり、ペルーの魅力を再認識する事のできる興味深いものでした。

☆情報☆

天野博物館(来年で50周年!) 
http://www.museoamano.com/jp/museoamano.html (見学は要予約!)

実業家・天野芳太郎(1898〜1982年)が、
ペルーの首都リマ市に設立したアンデス文化に関する考古学博物館。


クントゥル・ワシ博物館(来年で20周年!)
  
プレインカの歴史を解明する上で重要なカギとなるクントゥル・ワシ遺跡の博物館。
クントゥル・ワシ遺跡はペルーの北部海岸の町トルヒーヨ(Trujillo)の
北東約110kmの海抜2300mの山の上に位置する大神殿遺跡です。

http://www.tbs.co.jp/inkaten インカ帝国展好評開催中!!  

2012年3月に東京上野の国立科学博物館で開催スタートした
『インカ帝国展〜マチュピチュ発見〜100年』」は好評の中、
現在も日本を巡回しております。(現在は富山、次回は京都と続きます)

本展覧会は、ほとんどが日本初公開のものばかりで、
巨大スクリーンの3Dスカイビューシアター等が話題になっています。
空を飛ぶコンドルの目線で世界遺産マチュピチュを見ることができ、迫力満点です!


セミナーの後に行われた懇親会では、ペルーを代表する飲み物<ピスコサワー>での
乾杯で始まり、ペルー郷土料理である<セビッチェ>や<アヒ・デ・ガジーナ>なども
ふるまわれる中、ギターの演奏や歌のサプライズなどもあり、
最後は皆で一緒に<幸せなら手をたたこう>を合唱したりと楽しいひと時でした♪
今大注目のペルー料理!ぜひ皆様も味わってみてください!!


ラティーノはこれからも、皆様とペルーの懸け橋となれるように頑張ります!
そして皆様にたくさんの情報をお伝えしていきたいと思っています。
お問い合わせ、資料請求などお待ちしております♪

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について