中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

『オリンピック&パラリンピック・ニュース RIO 2016』 No.2  

2014.11.21
ブラジル ,RIO OLIMPIC 2016
『オリンピック&パラリンピック・ニュース RIO 2016』 No.2  
現在、東京・国立代々木競技場で『IBSAブラインドサッカー世界大会』が
2014年11月16日(日)〜11月24日(月・祝)まで開催中です。
http://www.wc-blind-football.com/

この大会は、世界中の予選を勝ち抜いた12か国が出場する、
4年に1度の世界一決定戦で、アジア地域でも日本での開催が初となる
記念すべき大会が現在日本で行われております!

また、優勝チームは『リオ・パラリンピック2016』への出場権を獲得出来ます!

『リオ・オリンピック&パラリンピック2016』
パラリンピック開催期間:2016年9月7日〜9月18日

パラリンピックのブラインドサッカーは、バーラ地区(Barra Zone)の
OILIMPIC TENNIS CENTREにて開催予定です。


下記リンクよりオリンピック関連資料をご確認頂けます。
http://www.t-latino.com/travelcom/rioolimpic.pdf

いよいよ来年2015年8月からオリピックに向けて
各種目ごとにテスト大会も開催されます。
各競技・テスト大会スケジュールはこちら↓↓↓
http://www.t-latino.com/travelcom/prerio-test.pdf

以上、ご確認よろしくお願いします。

メキシコ / 大規模デモの発生

2014.11.21
メキシコ
メキシコ / 大規模デモの発生
9月にメキシコ南部ゲレロ州で大学生43人が行方不明となった事件を巡り、約300キロ離れたメキシコシティでも事件の解決を求める市民が本日デモ行進を行いました。
メキシコ市内各地からソカロ広場に向けて行進し、最終的に広場にて集結しました。
この抗議活動によって交通に支障が出て、空港周辺でも道路封鎖がありました。


メキシコシティのデモ発生箇所:

https://mx.noticias.yahoo.com/conoce-puntos-partida-marchas-caso-ayotzinapa-014539098.html/

このデモ行進は本日限りでしたが今後も事件解決を求める抗議運動が突発的に

発生する可能性がございますので、引き続き最新情報が入りましたらお知らせいたします。

【書籍】世界動物の旅 にペルー・ボリビア紹介されております

2014.11.20
ペルー ,ボリビア ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
【書籍】世界動物の旅 にペルー・ボリビア紹介されております
一生に一度は会いに行きたい
絶景の達人太鼓判『世界動物の旅』
K&Bパブリッシャーズより発売!

弊社でもペルーはマヌー国立公園および
ボリビアはルレナバケをご紹介させていただきました!

ありきたりのガイドブックとはちょっと一味違った視点で
なかなか面白いです

是非書店で手に取ってご覧ください!
詳細はこちら

ラティーノブログ更新

2014.11.19
ブラジル ,ラティーノ ブログ
東京スタッフのT・S君がブラジルの新しいデスティネーションを紹介!
ますます、ブラジルの人気が出ますね!

http://www.t-latino.com/blog/

中南米 / 絶景 乾期のウユニ塩湖

2014.11.19
ボリビア
中南米 / 絶景 乾期のウユニ塩湖
先日に続きまして、ツーリズムEXPOジャパンにてラティーノが開催しました中南米の絶景投票のTOP3に選ばれた絶景とっておき情報をお知らせ致します。

本日の第二弾は乾期のウユニ塩湖です。

乾期にあたる4月〜11月はウユニでは雨期のような「鏡」の現象は見れませんが、冬・春になりますので天気が良く、空気は澄んでいるため撮影には最適な季節であります。

またこの季節ならではのアクティビティとして塩湖の採掘現場や精製所、塩湖の目などの見学、そして、水が張ってないことから塩湖ドライブが楽しめて、雨期では訪れない場所まで足を延ばすことができます。

そして塩湖周辺の宿泊施設を利用しながら、ウユニ塩湖周辺に生存する動物や自然体系を
ゆっくり見学することができます。

また乾期ならではの宿泊スタイルもさまざまです:

その他各塩のホテル情報をこちらからご確認下さい:

http://www.t-latino.com/south-america/bolivia/hotel_info_uyuni.pdf

【書籍】月刊たる2014年11月号に紹介されました

2014.11.19
ペルー ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
【書籍】月刊たる2014年11月号に紹介されました
お酒・銘酒を中心に旅やグルメ、エッセイを紹介している
月刊たる2014年11月号にて呑めば都ページにて
ペルーを代表するお酒ピスコが紹介されております。

掲載にあたり弊社にて情報提供させていただきました!
是非ご覧ください!
http://taru-pb.jp/book/detail/?id=105

中南米 / ハネムーナー向けホテル

2014.11.18
ブラジル ,メキシコ ,ジャマイカ ,キューバ ,ドミニカ共和国
中南米 / ハネムーナー向けホテル
先日発表された、トリップ・アドバイサーALL INCLUSIVE RESORT TOP 25 には多数の中南米リゾートがランクインし、特にお勧めしたいのは15位にランクインしたブラジルのマラゴギ・リゾート MARAGOGI RESORTです。

http://www.salinas.com.br/pt/maragogi

ブラジル北部に位置し、国内ラグジュアリーな客層と欧米からも人気高いリゾートです。ブラジルの大自然、アマゾンや三大瀑布イグアスの滝の観光をした後はゆったりと過ごせる観光地です。

その他下記のホテルもランクイン:

1. Royalton Cayo Santa Maria, Villa Clara Province, Cuba

2. Iberostar Grand Hotel Paraiso, Playa Paraiso, Mexico

3. Kurumba Maldives, the Maldives

4. Le Blanc Spa Resort, Cancun, Mexico

5. Secrets Maroma Beach Riviera Cancun, Playa Maroma, Mexico

6. Luxury Bahia Principe Cayo Levantado Don Pablo Collection, Samana Province, Dominican Republic

7. Iberostar Grand Bavaro Hotel, Punta Cana, Dominican Republic

8. Galley Bay Resort, St. John's, Antigua

9. Rixos Sharm El Sheikh Resort, Nabq Bay, Egypt

10. Excellence Playa Mujeres, Playa Mujeres, Mexico

11. Iberostar Grand Hotel Rose Hall, Rose Hall, Jamaica

12. Secrets Silversands Riviera Cancun, Puerto Morelos, Mexico

13. The Reserve at Paradisus Palma Real, Punta Cana, Dominican Republic

14. Sultan Gardens Resort, Sharm El Sheikh, Egypt

15. Salinas do Maragogi All Inclusive Resort, Maragogi, Brazil

16. Andilana Beach Resort, Nosy Be, Antsiranana Province, Madagascar

17. Live Aqua Cancun All Inclusive, Cancun, Mexico

18. Sandals Whitehouse European Village and Spa, White House, Jamaica

19. Cozumel Palace, Cozumel, Mexico

20. Melia Cayo Coco, Jardines del Rey, Cuba

21. Oceania Club, Nea Moudania, Greece

22. The Reserve at Paradisus Punta Cana, Punta Cana, Dominican Republic

23. Secrets the Vine Cancun Resort & Spa, Cancun, Mexico

24. Grand Velas Riviera Maya, Playa del Carmen, Mexico

25. Iberostar Hacienda Dominicus, Bayahibe, Dominican Republic

情報提供:

http://edition.cnn.com/2014/11/12/travel/tripadvisor-top-25-all-inclusive-resorts/index.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+rss%2Fcnn_travel+%28RSS%3A+Travel%29


お気軽にお問合せ下さい。

『オリンピック・ニュース RIO 2016』 No.1  

2014.11.14
RIO OLIMPIC 2016
いつもお世話になっております。

さあ!まだまだ先だと思っていた『リオ・オリンピック2016』まで
あと630日となりました!

ラティーノでは、これから『リオ・オリンピック=ラティーノ』として
みなさまへいち早く、リオ・オリンピック現地情報をお届けしていきますので
ご期待下さいませ。


『リオ・オリンピック2016』
開催期間:2016年8月5日〜8月21日

オリンピックは、リオデジャネイロの4地区にて開催されます。
1) バーラ地区(Barra Zone)
2) コパカバーナ地区(Copacabana Zone)
3) マラカナン地区(Maracana Zone)
4) デオドーロ地区(Deodoro Zone)


下記リンクよりオリンピック関連資料をご確認頂けます。
http://www.t-latino.com/travelcom/rioolimpic.pdf

いよいよ来年2015年8月からオリピックに向けて
各種目ごとにテスト大会も開催されます。
各競技・テスト大会スケジュールはこちら↓↓↓
http://www.t-latino.com/travelcom/prerio-test.pdf

オリンピックRIO 2016テスト大会 競技ボート など
期間:2015年08月06日〜2015年08月09日


以上、ご確認よろしくお願いします。

ペルー / ストライキ

2014.11.13
ペルー
ペルー / ストライキ
プーノで天然ガスのパイプラインに関して市民が行政に対して反対デモを
行う予定があると報道されております。

<デモ運動期間>
現地時間11月17日、18日
今後市民と行政の話し合い次第で。デモの決行が決定されます。
デモが行われた場合は、道路の渋滞や封鎖がされることが予想されます。

今後新たな情報が入り次第ご連絡致します。

チリ / アタカマソーラーカーレース

2014.11.12
チリ
チリ / アタカマソーラーカーレース
2014年11月13日から17日まで、チリ北部のアタカマ砂漠で南米唯一のソーラーカーレースが行われます。
期間中は交通規制が行われますのでご注意ください。

世界中から20チームが1400キロを5日間かけて栄光を目指してレースを行います。



日本からは東海大学のソーラーカーチーム「Tokai Challenger」が出場します:

http://deka.challe.u-tokai.ac.jp/lp/report/2014CSA/index.html

今回のレースには電池や軸受等をパナソニックやジェイテクトが提供しており、企業と大学が連携して優勝を目指します。

北は砂漠、南は氷河、海を渡るとイースター島と、1つの国で様々な体験ができる魅力的な国チリ。弊社でも取り扱いをしている人気観光地です。
大自然や遺跡、文化など非常に魅力的なチリツアーの企画をご提案させて頂きますのでお気軽にご連絡下さい。

チリのモデルプラン一覧

http://www.t-latino.com/order_tour-list/

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について