2015年のリオのカーニバルが2月14日(土)〜2月17日(火)に行なわれました。
期間中雨が降る日もございましたが非常に盛り上がりました♪♪♪
*BEIJA FLOR
会場は1984年に有名建築家ニーマイヤーが設計した「サンボドロモ」(Sambodromo Marquês de Sapucaí)。
7万人以上の観客を収容できます。
今年のパレードは劇的な優勝争いになり、優勝チームのBeija Florは2位のSalgueiro(優勝回数9回)からわずか0.4ポイントの差で逃げ切り1位になりました。
前回2014年度に6位だったGRAND RIOは今回健闘し、290ポイントで3位になりました。
各チームのテーマは独特でレベルの高いパレードになりましたが、50人の審査員による点数結果は下記の通りです:
チーム名 テーマ 点数
1. BEIJA FLOR 269.9 優勝回数(今回で13回目)
テーマ:アフリカ・ギニア
2. SALGUEIRO 269.5 RIO DE JANEIRO 優勝回数(9回、最後は2009年)
テーマ:サプカイの知識と味
3. GRANDE RIO 269.0 VILA ISABEL 優勝回数はないが、3回の準優勝経験あり、11年連続TOP6である。
テーマ:グランデリオの定義
4. UNIAO DA TIJUCA 269.0
テーマ:クロビスボルナイとスイス
5. PORTELA 269.0 NILOPOLIS 優勝回数(20回最多)
テーマ:リオ市制450周年
6. IMPERATRIZ 268.9 RIO DE JANEIRO 優勝回数(8回 3連覇の経験あり 1999年、2000年、2001年)
テーマ:自由と平等
そして、チャンピオンパレードが先週末 2月21日(土) に開催され、コンテストの上位6チームがパレードをし、今年も例年通り非常に盛り上がったカーニバルでした。