中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

グアテマラ / グアテマラシティ・国際空港の閉鎖

2015.02.09
グァテマラ
グアテマラ / グアテマラシティ・国際空港の閉鎖
現地時間2月7日、アンティグア近郊のフエゴ火山が噴火し、50km離れたグアテマラシティにも火山灰が降りました。

その影響で、本日現在(現地時間2月8日)グアテマラの国際空港(アウロラ国際空港)が閉鎖されており、全ての航空機の発着を見合わせております。

また、火山灰の影響でグアテマラシティやアンティグア、その他周辺地域で観光や交通に支障が出る可能性もございますのでご注意ください。

引き続き最新情報が入りましたらお知らせいたします。


***************追記2/9 12時17分**************

2月7日夕方から2月8日夕方にかけて閉鎖されておりましたグアテマラシティの国際空港ですが、現地時間18時過ぎにオープンしました。

今後もフエゴ火山は活発に噴火活動しており、火山灰や噴火の可能性もまだまだございますので、ご注意ください。

ペルー / リマ・IMF 総会

2015.02.06
ペルー
ペルー / リマ・IMF 総会
2015年 国際通貨基金(IMF)年次総会 in Lima-Peru
http://www.2015lima.gob.pe/en



2015年のIMF総会が10月初旬に開催される影響で、リマでは10月1日から14日までの間、4星以上のホテルをほとんど確保出来ない状態となっております。

また、この期間は世界各国の金融・財務大臣クラスを始め、主要銀行の頭取クラスなどのVIPが集まることで警備が強化される為、道路の交通規制などが予想されます。

この影響でリマの市内観光は制限を受ける可能性がございます。

また、同時期のクスコ、マチュピチュでの混雑も予想されますので、この時期にご旅行される方はご注意ください。

中南米 / 今年訪れるべき観光地

2015.02.03
ペルー ,コロンビア ,キューバ
中南米 / 今年訪れるべき観光地
米ニューヨーク・タイムズの旅行サイトが選ぶ「今年訪れるべき52の観光地」が
発表されました。
http://www.nytimes.com/interactive/2015/01/11/travel/52-places-to-go-in-2015.html?_r=2

今回はその中でも中南米でお勧めの3つの観光地を簡単にご紹介致します。

◆キューバ
米系航空会社で行ける日も近い?カリブ海の真珠・キューバ。

ニューヨーク・タイムズによると、2012年から2013年の1年間でハバナの大学などへ9000万人以上と、2008年の倍以上の米国人がキューバへ訪れているということです。
観光客が増えれば環境整備がされてより一層観光しやすくなると予想されますが、
ハバナのカラフルなクラシックカーは是非今後も残して頂きたいです。

キューバのモデルプランはこちら↓
☆女子旅☆海と音楽を愛するキューバ8日間
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=173

◆メデジン・コロンビア

コロンビアの首都ボゴタに次ぐ第2位の都市で、2013年にウォールストリートジャーナルとシティーグループが実施した
「最も革新的な都市」として1位に選出されました。

近代的な交通網や公立図書館、スラム街と街の中心部を結ぶケーブルカーなどが
社会的に貢献しているとされております。

中でも、日本人建築家が設計した「ベレン図書館公園」(図書館、公園、公民館が一緒になったもの)ではお茶やひな祭り、書道、武道など頻繁に日本関連のイベントが行われており、日本語や日本文化に興味のあるコロンビアの学生に非常に人気があります。

コロンビアは料理もお勧め!!
弊社スタッフのコロンビア、グルメ・ブログ↓
http://www.t-latino.com/blog/cat14/

◆北部海岸地域・ペルー
砂漠地帯で観光地としては敬遠されてきた北部海岸地域ですが、その中でも「トルヒージョ」の遺跡が考古学的価値があるとして注目を浴びるようになりました。
中でも世界遺産で、特徴的な壁画がある「チャンチャン遺跡」やプレインカと呼ばれる「モチェ文化のピラミッド」はトルヒージョで是非お勧めしたいスポットです。

ペルー北部のモデルプランはこちら↓
◆ペルー北部 プレインカ時代遺跡ご堪能プラン
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=152

中南米 / ルレ・エ・シャトー特集

2015.01.30
ペルー ,コスタリカ ,アルゼンチン
中南米 / ルレ・エ・シャトー特集
この度コスタリカ初の、高級ブランドであるルレ・エ・シャトー加盟ホテルが発表されました!



◆エル・シレンシオ・ロッジ/コスタリカ・アラフエラ
大自然に溶け込むロッジでプライベートな空間の為日常を忘れてリラックスできます。
また、自然を生かしたアクティビティも充実しており、大自然の中にありながらも食事は非常に洗練されていて最高の休暇を過ごすことが出来ます。

他にも中南米には30近くの加盟ホテルがございますが、その中でも注目の2軒をご紹介致します。

◆ホテルB/ペルー・リマ
外装、内装共に美術館のようなおしゃれなホテル。

ホテルは隣接する美術館も所有しており、宿泊者は直接そのギャラリーで静かに観賞をすることが出来ます。

このホテルはお洒落なレストランやバーが数多く立ち並んでいるバランコ地区にあります。
誕生日や記念日にはぴったりの大人の為のホテルです。

◆エオロ・パタゴニアズ・スピリット/アルゼンチン・パタゴニア

カラファテの草原に位置するホテル。
周辺ではウサギや馬などの動物を観ることが出来ます。

食事やサービスも素晴らしく、世界遺産ペリト・モレノ氷河を観光するには絶好のホテルです。

*ルレ・エ・シャトーとは?http://www.relaischateaux.jp/index.html

この機会に是非これらのホテルをお勧め致します。

チリ / 新時間の導入

2015.01.29
チリ
チリ / 新時間の導入
チリでは毎年サマータイムを導入しており、今回は2014年9月7日0時から開始し、2015年4月26日0時終了予定でしたが、チリのエネルギー危機により日中の太陽光を利用する必要があることから、通年で夏時間が適用されることになりました。

これに伴い、今後の日本との時差は今までのー13時間からー12時間がチリでの標準時間となり、イースター島ではー15時間からー14時間が標準時間となります。

これによりフライトの時間も変更になっている場合がございますのでご注意ください。

*尚、新時間の導入は今後も変更になる可能性がございます。

ペルー / プーノ・カンデラリア祭り

2015.01.27
ペルー
ペルー / プーノ・カンデラリア祭り
現地時間2月2日、ペルーのプーノでフォルクローレの大祭典「カンデラリア祭り」が行われます。



ユネスコ無形文化遺産にも登録されてるこの祭りは、ペルー南部のティティカカ湖畔の町プーノで、毎年2月上旬から約2週間にわたって開催されます。
この祭りで参加者たちはプーノの守護聖人である聖母像に伝統音楽や踊りを捧げます。

この日に行われるこの祭りの為にプーノやボリビアから毎年約6万人ものダンサーやミュージシャンが集まりますが、さらに今年は7万人の観光客が訪れると予想されており、この期間プーノ市内はお祭りムード一色になります。

この祭りでは様々なダンスや音楽が披露されますが、特に「ディアブラーダ」は必見です。
ディアブラーダはアンデスの高原アルティプラーノの伝統的なダンスで、重いものでは数十キロもある悪魔のマスクと衣装を着けて行進する姿は圧巻です!

豪華な刺繍が施された華やかな衣装や仮面、音楽を満喫できるこの祭りは、ペルーの伝統文化を伝えるものとして幅広い年代の方が楽しまれております。

中南米 / 絶景 マーブル・カテドラル

2015.01.26
チリ
中南米 / 絶景 マーブル・カテドラル
ラティーノが開催しました中南米の絶景投票のTOP3に選ばれた絶景とっておき情報をお知らせ致します。

投票の結果第二位に輝いたのは、神秘の洞窟マーブルカテドラルです。
近年一度は行ってみたい絶景スポットの常に上位にランクされる程の人気スポット「マーブルカテドラル」、ターコイズブルーに輝く湖面が反射し大理石の洞窟を照らす自然が織り成す絶景を堪能いただきます。

マーブルとは大理石という意味で、カテドラルは大聖堂という意味で、名前からもその神秘さが伝わります。

マーブルカテドラルが位置する、ヘネラルカレーラ湖はチリの南部パタゴニアに位置し、チリで最も大きい湖です。長い年月をかけて水の流れによって地形が変化し、洞窟をつくりし、多数の湖をつくり、パタゴニアの風によって周辺森林が特有の景色を完成させました。


★ベストシーズン★
9月〜4月頃がおススメです!!

中南米 / 世界ベストホテルランキングTOP25

2015.01.23
ペルー ,ブラジル ,コスタリカ ,エクアドル
中南米 / 世界ベストホテルランキングTOP25
TOP25 HOTELS - WORLD


トリップアドバイザーで選ばれた、世界の人気ホテルランキングが発表されました!!
その中の中南米のランキングを発表致します。

2位
Nayara Hotel, Spa & Gardens (コスタリカ・ラ フォルトゥナ デ サン カルロス)
http://arenalnayara.com/

5位
Belmond Palacio Nazarenas (ペルー・クスコ)

9位
Hotel Estalagem St Hubertus (ブラジル・グラマード)
http://www.sthubertus.com/site/index.php/en/location

ポルト・アレグレから130キロほどの距離にある、ヨーロッパ風の街並みのグラマード。
標高約850mのところにあり、避暑地としてブラジル国外からも多くの観光客が訪れます。

特にこの街の「NATAL LUZ」というクリスマスイベントは非常に盛大で、2014年10月30日から2015年1月11日まで、
クリスマスパレードと光と花火のショーがそれぞれの曜日に分けて開催されておりました。
NATAL LUZ
http://www.natalluzdegramado.com.br/

今年のクリスマスツアーとしてグラマード大注目です!!

10位
Tambo del Inka, a Luxury Collection Resort & Spa,(ペルー・ウルバンバ)

21位
Casa Gangotena(エクアドル・キト)
http://www.casagangotena.com/es/

ユネスコ世界遺産にも登録されているエクアドルの首都・キトにあるブティックホテル。
このホテルはサンフランシスコ広場を見渡せる場所にあり観光にも便利なホテルです。

また、高級な家具を使用したり、リラックスできるように部屋が広めになっていたりなど
内装にも拘っておりますが、31部屋しかない為早目のご予約がお勧めです。


この機会に是非これらのホテルをお勧め致します。

ボリビア / ラパス・交通規制

2015.01.22
ボリビア
ボリビア / ラパス・交通規制
現地時間1月22日、エボ・モラレス大統領の就任式が行われる関係で、ラパス中心部では交通規制が行われます。



規制区間は、ムリーリョ広場、アヤクチョ通り、中心部のマリスカル・サンタクルス通り及びその周辺で、22日の朝7時から就任式終了までと予定されています。

これに伴い、観光時間や移動に通常より時間を要する場合がございますのでご注意ください。

ラティーノブログ更新

2015.01.22
ペルー
ラティーノブログ更新
マラソン好きのスタッフがリママラソンのプランを作りました。
海外の大会に出るのもいいですよ!
http://www.t-latino.com/blog/

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について