中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー/マチュピチュ遺跡人気!

2014.08.11
ペルー
ペルー/マチュピチュ遺跡人気!
欧米の夏休みに合せて旅行者が増える季節に入っておりますが、マチュピチュ遺跡でも多くの旅行者が訪れております。これに伴い8月中の殆どの日は制限2,500人に達しており、当日券は購入できない状態です。9月でも同じ状況が見込まれておりますのでマチュピチュ遺跡ご訪問の際は入場券、列車、ホテルの事前購入をお勧めします。


更に、マチュチュ遺跡へ移動する際に利用するシャトルバス社ONSETTURが運行するバス5台の故障によって現在15台のみでの運行となっており、シャトルバスを利用するために大きな列ができる事態となっております。

通常は最大でも30分待ちのところ、今週に入って60分待ち、午前中のピークでは90分待ちにもなり観光への影響が懸念されております。

ペルー旅行会社組合APOTURが政府に早急な解決を求めております。

例年でもマチュピチュ遺跡の訪問者が午前に集中しております。遺跡を保護する観点から遺跡にかかる負担を回避する目的として、管理するINC文化庁は遺跡への入場チケットを【午前入場】と【午後入場】に分ける計画があると報道されております。現時点では詳細が明らかにになっておりませんが新しい情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

また、ペルーでは本格的な冬に突入し、標高が高いチチカカ湖周辺では氷点下まで気温が下がる為、ご訪問の際には十分な防寒対策を行って下さい。マチュピチュ遺跡では1日の気温差が激しく、昨日は朝晩9℃と寒く、昼間には18℃まで気温が上がりました。

アルゼンチン / 税関のストライキ

2014.08.08
アルゼンチン
アルゼンチン / 税関のストライキ
<ストライキ時間・場所>
・現地時間8月8日0時から24時



・アルゼンチンにある59ヶ所の国内線・国際線空港、港や国境の税関職員は業務を行わないと発表しました。

尚、各地税関では臨時スタッフを導入して業務を行いますが、限られたスタッフでの対応になりますので各空港、港、国境では税関手続きには大幅に時間がかかると予想されます。

イグアス(アルゼンチン側)国境税関でも上記と同様にストを行いますので、国境越えに数時間かかる恐れがあります。

その他、現地時間8月14日から15日の48時間でもイグアス(アルゼンチン側)国境の税関にてストライキが再度行われます。アルゼンチン側からの出入国が可能ですが、対応するスタッフが非常に少なくなりますので、上記期間にアルゼンチンの国境を越える方は余裕を見て国境越えを行うことをお勧め致します。

ドミニカ共和国 / 観光情報その2

2014.08.06
ドミニカ共和国
ドミニカ共和国 / 観光情報その2
先週より数回に分けてご紹介しておりますドミニカ共和国。

今回はドミニカ共和国の北部に位置しております、「プエルト・プラタ」をご紹介致します。

100キロ以上もの海岸が続くプエルト・プラタ。
ここは自然と文化の両方を楽しむことのできる場所です。

<27 CHARCOS DAMAJAGUA>
プエルト・プラタの一番の見どころと言えばここ「27CHARCOS DAMAJAGUA」

ダマハグアの丘にある27本の滝を訪れるツアーはドミニカ共和国のお勧めポイントの1つです。
ツアー行程を簡単にご説明します。

入口からガイドと共に歩いて滝に向かいます。(ナチュラリストガイド必須)
途中、中南米ならではの植物や鳥に出会うことができます。

ここでは、自然のウォータースライダーを滑ったり、高いところから飛び込んだりなど、アクティブに楽しみたい方にはうってつけの場所です。

27本の滝はそれぞれ様々な形、高さがあり、中には水温が違っていて、上は温かく下は冷たいといった場所があったり、珍しい形をした岩があったりなど、まさに自然のテーマパーク!

マイナスイオンを浴びて癒されながら楽しめる観光スポットです。


<サン・フェリペ砦>
16世紀に海賊たちの攻撃からプエルト・プラタを護る目的でスペイン政府が建設した要塞。

後には監獄としても使用されていたそうで、現在は博物館となっております。
サン・フェリペ砦は、カリブ海で最も重要な軍事施設とされていました。

<モンキージャングル&ジップラインアドベンチャーズ>
プエルト・プラタから車でおよそ40分ほど行ったところにある施設で、365日営業しています。

こちらは東京ドーム24個分もの広大な敷地の中にモンキージャングル、植物園、ジップラインなどがあり、小さいお子様からご年配の方まで楽しんで頂ける観光スポットです。

また、この施設には貧しくて満足に治療が出来ない子供達の為に、無料のデンタルクリニックがつくられました。

このモンキージャングルの利益は全て慈善団体に寄付され、世界中から来るボランティアスタッフと、モンキージャングルの利益によってこのクリニックは運営されています。


<琥珀博物館>

ドミニカ共和国といえば「琥珀」!

琥珀と言えば映画「ジュラシックパーク」が有名ですが、ドミニカ共和国はその舞台にもなりました。

ドミニカ共和国の琥珀は大西洋側の山脈地帯で多く産出され、明るい黄色から赤、濃い茶色など、さまざまな色の琥珀があり、AMBER AZULといわれる青みがかかったものは特に希少とされています。

このプエルト・プラタの琥珀博物館は、個人のコレクションとしては世界でも例がないほど膨大にあり、2階が展示室になっておりそこでは明るい黄色からオレンジのものなど珍しい琥珀が並んでいて、1階には琥珀製品を売るショップがあり、ネックレスやピアス、ペンダントなどが売られております。


次回は北中部、シバオ谷に位置するラム酒と葉巻の都市、「サンチアゴ」のご紹介をします♪

*弊社ではカリブ海地域5ヶ国(ドミニカ共和国、ジャマイカ、プエルトリコ、トリニダード・ドバゴ、キューバ)の手配が可能ですので、お気軽にお問合せ下さい♪

ブラジル/イグアス空港閉鎖

2014.08.05
ブラジル
ブラジル/イグアス空港閉鎖
2013年に開始され、W杯の関係で一時中断しておりましたイグアス空港(IGU)の修復工事ですが、現地時間8月4日より修復工事が再開されることとなりました。


下記の期間は午前中のみ閉鎖されます。

【期間】:2014年8月4日から約60日間
【閉鎖時間】:07:00〜12:00 の間のみ

この時間内はフライトの離発着が出来ませんのでご注意ください。
今後、各航空会社でフライトスケジュールの変更が発表される見込みですので予めご確認下さい。

ドミニカ共和国 / 観光情報その1

2014.07.31
ドミニカ共和国
ドミニカ共和国 / 観光情報その1
日本の東北6県より少し小さい面積の国ドミニカ共和国。

ドミニカ共和国観光情報その1

本日はサント・ドミンゴをご紹介します!

〇サント・ドミンゴ
ドミニカ共和国の首都であり、新大陸最古の都市サントドミンゴ。

世界遺産コロニアル地区がある美しい町で、中世の面影を残したコロニアル建築が非常に多いことが特徴です。

◆観光スポット
<アルカサル>
コロンブスの子孫が3代にわたって住んでいたという建物で、現在は博物館になっております。

<カテドラル>
30年もの長い年月をかけて建てられた新大陸初の大聖堂。
ルネッサンス様式とゴシック様式がミックスしたつくりとなっております。

<オサマ砦>
サントドミンゴを海賊から守るための防衛の拠点。

こちらも新大陸初の軍事建築物で要塞や刑務所として使われていました。

<ロス・トレス・オホス>
ロス・トレス・オホスは日本語で3つの目という意味で、都市部のすぐ近くにある大きな鍾乳洞。
実はこの鍾乳洞の中には3つの湖があって、そのすべてがそれぞれ異なった性質を持っている為この名がつけられました。

その3つを簡単にご説明します。

LAGO DE AZUFRE
・硫黄の湖
硫黄の湖という意味ですが実際は硫黄ではなく、のちの研究でこれはカルシウムやミネラルが含まれた湖だとわかりました。

LAGO LA NEVERA
・冷蔵庫の湖。
その名の通り水が冷たい為この名がつけられました。

LAS DAMAS
・貴婦人の湖
3つの中で特に綺麗な湖です。

3つの湖しかないとされてきましたが、最近になって4つ目の湖が見つかりました。
そこへは筏に乗って行かなければ見ることが出来ず、スペインの植民者から逃れるために、先住民のタイノ族が最後の隠れ家にしていた言われています。

<ショッピング>
サント・ドミンゴは世界遺産の旧市街とは正反対の近代的な新市街もある魅力的な都市です。
そんな新市街にはショッピングセンターが多数あり、お土産に困ることがありません。

次回は100キロ以上の海岸がつづくリゾートエリア「プエルト・プラタ」のご紹介をします♪

*弊社ではカリブ海地域5ヶ国(ドミニカ共和国、ジャマイカ、プエルトリコ、トリニダード・ドバゴ、キューバ)の手配が可能ですので、お気軽にお問合せ下さい♪

イグアス(アルゼンチン側)のホテル情報

2014.07.31
アルゼンチン
イグアス(アルゼンチン側)のホテル情報
イグアスのアルゼンチン側にあります、3つ星ホテルカルメンですが、本日より一時的にホテル内のレストランが昼、夕食のサービスを行わないことが決定しました。
朝食は通常通りにサービスが行われます。ご注意ください。

国内_ペルー独立記念日パーティー

2014.07.29
ペルー
国内_ペルー独立記念日パーティー
7月28日、29日はペルー独立記念日です。



昨日ペルー大使館にてペルーの193周年独立記念日パーティーが行われました。



ペルー・日本に携わっておられる多くの関係者、著名人が出席しました。

エスカラペルー大使は、ペルーと日本は今最も良い関係にあると祝し、歓迎の言葉を述べました。

パーティーではペルーの代表的な飲み物ピスコサワー、チチャモラーダ、世界で大変注目を浴びておりますペルー料理が振る舞われました。

そしてアンデスの代表的な動物アルパカちゃんも参加しました♪

http://es.ipcdigital.com/2014/07/29/fotogaleria-concurrido-pisco-de-honor-por-el-dia-nacional-en-la-embajada-del-peru-en-tokio/

アルゼンチン / 雲の列車の運行中止

2014.07.24
アルゼンチン
アルゼンチン / 雲の列車の運行中止
「雲の列車」とは・・・
 アルゼンチン北部にあるサルタからポルボリージャ鉄橋までの山岳ルートを運行し、中南米で一番高い所を走る列車です。
 最も高いところで標高4,220mと富士山よりも高い場所を走ります。

現地時間7月19日土曜日、アルゼンチン北西部サルタの「雲の列車」で脱線事故があり、当日の列車の運航が中止になるという出来事がありました。

ハイシーズンで増便中だったこともあり、数日中には補修を済ませ運行を再開する予定でしたが、運営会社による安全面の強化の為運行再開には向こう3ヶ月を要すると本日発表されました。

その為、少なくとも10月までは「雲の列車」の運行は中止される見込みです。
11月以降の運行に関しては事前に確認が必要となります。

サルタの「雲の列車」の利用を予定していたお客様は、その日は別のツアーに参加する等、日程の変更が必要になりますのでご注意ください。

なお州政府は、すでに乗車券を購入していたお客様対し、要求に応じて払い戻し等の措置を取る予定です。

国内 / ドミニカ共和国セミナー(報告)

2014.07.23
日本国内 イベント
国内 / ドミニカ共和国セミナー(報告)
昨日JATA主催のドミニカ共和国セミナーがJATAの会議室にて開催されました。
当日はドミニカ共和国大使館のご協力の下、ラティーノのスタッフが講師を務めさせて頂きました。

ドミニカ共和国に関して皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか。
◆野球
◆野球
◆野球

このように野球のイメージが非常に強く、あまり日本人には知られていない国ですが
観光資源が多く、知れば知るほどドミニカ共和国の魅力を発見できることでしょう。


セミナー前半は弊社のスタッフがドミニカ共和国の基本情報と魅力を説明し、途中
アメリカン航空会社 和田様、デルタ航空会社 古川様よりドミニカ共和国へのフライト情報をご説明頂きました。

セミナー後半は多くの画像と共に、8日間のモデルプランに沿ってドミニカ共和国の観光ルートや観光資源、イベント情報などのプレゼンテーションを行いました。

プレゼンテージョン終了後には懇親会が行われ、ドミニカ共和国のラム酒と軽食を皆様にお召し上がりいただき、セミナー終了となりました。

昨日のセミナーに残念ながらご参加いただけなかった方々も詳しい内容につきましては、ラティーノにて資料等ご用意しておりますのでお気軽にご連絡ください♪

皆様をドミニカ共和国ならではの魅力的な世界へご案内できるように、ラティーノがお手伝いさせていただければと思います。

本日放送 世界の超絶景ハウス2にてニカラグア紹介されます

2014.07.16
ニカラグア ,日本国内 イベント ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
本日放送 世界の超絶景ハウス2にてニカラグア紹介されます
本日7月16日(水)21:00〜 テレビ東京系
【世界の超!絶景ハウス2世界の絶景ハウス】 
ニカラグアが紹介されます!!

普段メディアではあまり紹介されることも少ないニカラグア 
どんな絶景なのかお楽しみに!
現地ロケは本当に本当に大変だった。。ようです。。
ラティーノでも一部手配お手伝いさせていただきました

http://www.tv-tokyo.co.jp/official/zekkeihouse02/

https://twitter.com/LATINO_NET/status/489252914544652288

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について