国内 マスコミ掲載 旅行業界向け『日刊トラベルビジョン』
- 2008.02.25
下記掲載文章です。
******************************************************************************
[掲載日:2008/02/25]
ペルー通商観光省は今年、日本を含む6ヶ国を重要市場と位置づけ、
観光客誘致を強化する。対象国はアメリカ、オーストラリア、フランス、
イギリス、イタリア、日本で、FITだけでなく、確実にペルーの良さを伝え、
安全に案内できるパッケージツアーでの訪問を増加するねらい。
特に富裕層、団塊世代をターゲット客層とする。
そのため、既に2007年3月、各国でこれらの取組みを推進する
指定オペレーターを募集、日本ではラティーノを指名した。
ラティーノは同省と協定を結び、今後1年間、最大3年間にわたり、
ペルーへのパッケージツアーとターゲット客層の増加に向けて取組む。
そのためには旅行会社に対する現地の案内が重要として、セミナーや
FAMツアー、資料制作を計画。ペルーの情報として、従来のツアーで
組まれているマチュピチュやクスコ、ナスカ、チチカカ湖のみならず、
北部の魅力も伝え、バラエティを拡充させたい考えだ。
まずは3月21日に大阪でセミナーを開催。大阪発のペルーツアーが
少ないことから、基本情報を中心に、新情報も案内するという。
*なお、上記大阪セミナーは旅行業界関係者向けのセミナーとなり、
一般のお客様はご参加頂けませんので予めご了承くださいませ。