中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

アルゼンチン フエゴ島森林火災

2008.12.08
アルゼンチン
アルゼンチン   フエゴ島森林火災
南極大陸から約1000kmの位置する南米大陸最南端の町がある
ティエラ・デル・フエゴ島(Tierra del Fuego)で大規模な森林火災が
発生しました。

これまで約500ヘクタールを消失し、火元8箇所が確認されております。
フエゴ島管理局は緊急体制を敷いており、現在消火活動にあたっています。

火はウシュアイアの東約90kmのトルウィン(Torhuin)という町の住宅地
近くまで迫っており、約60軒が避難しています。

当初現地5日に出火が確認され、6日には一時鎮火しましたが、再び出火
したと思われます。

観光の拠点であるウシュアイアでの被害は現在報告されておりません。
通常通り観光が行われております。

◆ティエラ・デル・フエゴ島に関して◆
アルゼンチン側ティエラ・デル・フエゴ島は州の名前でもあり、州都である
ウシュアイアは人口4万人の世界最南端の都市。
この島の名前はスペイン語で「火の国」という意味があり、人間が居住する
地域としては世界最南で南極大陸への玄関口としても知られています。

チリ プエルト・ナタレス

2008.12.05
チリ
チリ  プエルト・ナタレス
チリ南部のパタゴニア地方、プエルトナタレスにあるホテルが火事
になりました。

火事になったのはコスト・アウストラリス「Hotel Cost Australis」
で現地4日に火事になったとの事です。
シーズン内のオペレーションは非常に厳しいと思われます。

プエルトナタレスはパイネ国立公園へ訪れる際の基点の町となっており、
同ホテルはプエルトナタレス港に面した唯一の4ツ星ホテルとして
知られていました。

◆パイネ国立公園◆
プエルトナタレスより北約120kmに位置し、険しい山々、氷河湖などの
風景が楽しめます。
通常パイネ国立公園は11〜3月の夏のみ観光シーズンですが、冬も一部の
ツアーが行われています。
冬に訪れる観光客は「冬は山が雪化粧をしてとても美しいです!」との事です。

◆モデルプラン◆
「風と氷河のパタゴニア・トレッキング三昧15日間」はこちら→

ブラジル 日本人アマゾン入植80周年

2008.12.04
ブラジル
ブラジル   日本人アマゾン入植80周年
今年2008年は日本・ブラジル移民から100周年でした。

引き続き来年2009年は最初の日本人移民がアマゾン地域へ入植
してから80周年となります。

式典が下記3カ所でが開催される予定です。

◆9月16日:トメアスー(ベレン南部の日本人移民が開拓した町)

◆9月18日:ベレン(アマゾン川の河口としてしられる港町)

◆9月20日:マナウス(アマゾンの中心にある大都市)

式典には皇室関係者をはじめ、移住者の多い県の知事や関係各団体を
招待する予定です。

来年はペルーの移住百十周年にもなり、一緒に祝えれば盛大になると
関係者はとても意欲的です。

世代交代がどんどん進む中で、邦人入植者達が過酷な日々を送ってた
事を思い出させるいいチャンスですね。

こうしたイベントの詳細や日程・お見積もりなどに関してのご相談は
お気軽にご連絡ください。

国内 クラブW杯

2008.12.02
エクアドル
国内 クラブW杯
毎年恒例「TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップジャパン2008」が始まります!

世界一のクラブチームを決めるクラブワールドカップですが、今年の南米代表チームは
エクアドルのリガ・デ・キトが出場します♪

あのブラジルの名門フルミネンセを倒してチケットを手に入れた注目チームです。

ブラジル、アルゼンチン以外のクラブチームが南米予選を制したのは、2004年に最後の
トヨタカップ(現クラブW杯)で来日したオンセカルダス(コロンビア)以来となります。

強さの秘訣は中央アンデス山脈に位置するキト市内にある標高約2850mの練習場で
身についた高い身体能力といわれています。 

アンデスパワーの底力を見せて欲しいですね!!

◆試合スケジュール:1試合目(準決勝)12月17日(水) 19:00〜  国立競技場
勝てば一気に決勝試合♪ 決勝:12月21日 19:00〜 横浜国際競技場

PS.北中カリブ代表は、昨年も出場を果たしたメキシコ名門チーム、パチューカが
リベンジに挑みます!

みなさんのご声援よろしくお願いします♪

ペルー  麻生総理APEC参加!

2008.11.21
ペルー
ペルー  麻生総理APEC参加!
今回のラティーノ・ニュースは、話題のペルー関連情報をご連絡させて頂きます。

〜APEC〜
只今ペルーではAPEC(アジア太平洋経済協力会議首脳会議)が行われており、
日本の麻生総理も首脳会議に出席する為、ペルーへ向け出発しました。
APECには、日本や米国をはじめアジア・太平洋の21カ国・地域の首脳が参加します。
ペルーの文化・観光を満喫してもらおうと各地で色々なイベントが行われております♪
もしかすると、麻生総理もマチュピチュ遺跡を訪問すかも・・・!?

〜ペルー展〜
来年2月24日〜27日までペルー展が赤坂にあるジェトロ展示場にて開催されます♪
ペルー物産品の展示や試飲・飲食、観光セミナーなどを行います。
詳しくはこちら→
協力会社には弊社の名前もあります☆

〜日本人ペルー移民110周年〜
来年2009年は、日本人ペルー移民110周年記念となります。
それに伴い、記念式や色々な催し物などがペルー国内各地で行われると予想されております。
イベントなどの日時が決まり次第、随時ご連絡させて頂きます♪
来年のペルーも日本人歓迎ムードとなるのは間違いないですね!

南米 日本語ガイドについて

2008.11.19
南米各地での日本語ガイド人数は限られており、ツアーが増える
年末年始(12月28日〜1月3日)になりますと日本語ガイドが
不足する恐れがります。

場合によって日本語ガイド不足による英語ガイドへの変更を余儀なく
されてる可能性があります。

国内  11月22日(土)ペルー民族舞踊の公演

2008.11.18
ペルー
今週22日(土)にペルー民族舞踊を見に行きませんか??

ペルー民族舞踊グループ、アシ・エス・ミ・ティエラの公演案内です♪

奮ってご参加ください。

・日付:11月22日(土)

・時間13:00〜16:00まで

・場所:川越西文化会館(東武東上線 霞ヶ関駅)
   詳細はこちら→
・入場料:無料

よろしくお願い致します。

ブラジル リオデジャネイロ・ポンデアスーカル工事のお知らせ

2008.11.14
ブラジル
ブラジル  リオデジャネイロ・ポンデアスーカル工事のお知らせ
ブラジル/リオ・デ・ジャネイロにある奇岩"砂糖パン"こと
シュガーローフのロープウェイで来年3月より修復工事が行われます。

◆工事期間(変更あり):2009年3月16日〜22日 2009年5月11日〜17日

※上記期間はシュガーローフへの観光は出来なくなりますので予めご了承ください。

ペルー・ベネズエラ・エクアドル 空港情報

2008.11.12
ペルー ,ベネズエラ ,エクアドル
下記3箇所の空港新情報をお知らせ致します。

◆ペルー/リマ:ホルヘ・チャべス国際空港(LIM)
 APEC期間の22日、23日前後には約800人の警察が警備に当たり、リマ空港の
 警備が厳しくなります。
 また、ペルーを訪れる閣僚達のフライトを優先するため、通常の航空会社便を
 場合によってはピスコ(南)やチクラヨ(北)に着陸を誘導させる可能性があります。

 
◆ベネズエラ/プエルト・オルダス空港(PZO)
 ギアナ高地の拠点カナイマまでの小型機への乗り換え空港として利用されている
 プエルト・オルダス空港ですが、滑走路舗装の為11月25日〜12月05日
 まで閉鎖になります。
 滑走路舗装中の間、カナイマまでの乗り継ぎ地は、シウダ・ボリーヴァルにある
 国内線空港に代わります。
 

◆エクアドル/キト:マリスカル・スークレ国際空港(UIO)
 首都キトから北東約100kmにある標高3.485mのエル・レベンタドール火山
(El Reventador)が現地11日に噴火しました。
 この影響により同空港は4時間閉鎖されました。
 火山活動が続く限り、今後また空港封鎖になる恐れがあります。

よろしくお願い致します。

ペルー APEC首脳会議

2008.11.12
ペルー
◆ペルー/リマ:ホルヘ・チャべス国際空港(LIM)
APEC期間の22日、23日前後には約800人の警察が警備に当たり、リマ空港の
警備が厳しくなります。
また、ペルーを訪れる閣僚達のフライトを優先するため、通常の航空会社便を
場合によってはピスコ(南)やチクラヨ(北)に着陸を誘導させる可能性があります。

◆APEC開催における11月中のペルーご旅行お手配について
2008年ペルーはAPEC開催国となり特に11月15日〜25日にかけては
首脳会談期間にあたります。この期間及びその前後は各都市市内において
警備強化の影響などにより予定しております観光ができない恐れや
ホテル、その他交通機関などの混雑が予想される為に
弊社ではこの期間のペルーのお手配を一切承っておりません。
上記期間にペルー訪問をご検討中のお客様は時期を前後変更調整して
いただくことを強くオススメいたします!

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について