中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

アルゼンチン  ブエノスアイレス近郊での火災

2008.04.24
アルゼンチン
先日よりご連絡しております、パラナ地区(ブエノスアイレスから北60km)
牧草地火災についての新着情報です。

現地時間4月23日報道によると、環境省担当のRomina Picolotti氏
が被害地を飛行して「火災の拡大が止め、鎮火へ向かっている」と
発表しました。また、気象庁の発表によれば今後24時間はブエノス
アイレスには煙が来ないと予想されています。この日はブエノスアイレス
空港では通常通りに発着が行われてました。
また、一般的な観光ルートではありませんが、ロサリオ市周辺では
まだ煙が残っているため事故防止のため道路規制が行われています。

火災が鎮火に向かっているものの、今も燃えていることから今後も
消火活動を強化するとしています。

**************************************
[2008年4月21日]

現地日時4月19日(土)、ブエノスアイレスのアエロパルケ空港(国内線専用)
の発着便はエセイサ国際空港(国際線専用)に振り替えられました。

原因は、ブエノスアイレスから北に60km程に位置する
パラナ川の中州の牧草地より発火し、当初3箇所のみ
でしたが570箇所にまで広がり火災面積は
およそ70.000ヘクタールにまで拡大しました。

この火災の影響で煙がブエノスアイレス上空まで拡大し
ウルグアイにも及びました。
ブエノスアイレスの視界は18日の金曜日が最も悪く
だいぶ改善してきてはいるものの煙の影響は水曜日頃まで
続くであろうと予想されています。

煙は有毒ガスは含んでいないとのことですが、負傷者372名、
そのうち133名は18歳未満で呼吸器官の障害を訴えたとのことです。
環境破壊と健康被害を引き起こした容疑で捜査が進められており、
アルゼンチンの警察当局は放火に関係した疑いのある2人を既に逮捕しました。

煙の様子はこちら→
赤字のところが出火地点 4月18日の衛星写真

国内 ブラジルビザ代行申請

2008.04.21
ブラジル
6月にブラジルで開催される100周年記念式典に併せての
渡航が多くなるかと思いますが、ラティーノでは、ブラジルビザの
代行申請も承っております。

詳しくはこちら→

但し、ゴールデンウイーク中は領事館がお休みとなり、
ゴールデンウイーク明けは混雑することが予想されますので
少しでも早くご依頼を頂けますようどうぞ宜しくお願い致します。

よろしくお願い致します。

ブラジル ポンデアスーカル・ロープウェイ工事

2008.04.18
ブラジル
リオデジャネイロのポンデアスーカル行き
ロープウェイ工事のお知らせです。
ロープウェイ機体変更の為、下記日時にて
取替え工事が行われる予定です。

5月13・14・20・21・28・29日
6月3・4日

*5月14日は終日クローズとなる予定です。

上記日程に関しては予告なく変更となる場合が
ございますので予めご了承下さいませ。

イグアス(アルゼンチン側) ストライキ情報

2008.04.15
アルゼンチン
先日ご連絡させて頂いたイグアスでのストライキに関してですが、
現地日時4月12日(土)14:30頃に無事終了し
すでに通常通りとなっておりますのでご報告致します。


***************************************
Sent: Wednesday, April 09, 2008 10:55 AM

お世話になっております。
現地からの報告によりますと現地7日より、アルゼンチン側イグアスにて
教職員関連のストライキ(詳細確認中)が行われており、その影響にて
アルゼンチン側イグアス空港〜プエルト・イグアス市内への移動に非常に時間
がかかる状況になっている模様です。
完全な道路封鎖ではなく、時間はかかる様ですが通行は可能との事。
これによりアルゼンチン側→ブラジル側への移動、アルゼンチン側プエルト・
イグアス市内へのホテルへの移動等に非常に時間がかかる様になっております。
(尚、同アルゼンチン側空港→アルゼンチン側イグアスの滝へのアクセスは
問題なしとの報告です。)

ストライキはそれほど長引く事はないとの大方の予想ですが、今週〜週末にかけて
アルゼンチン側イグアスへの訪問を予定しているGRPは状況により一部観光内容等
の日程変更の可能性があります。

弊社にてお取り扱いさせて頂いているGRPに関しましてはそれぞれ各担当から対応
をご連絡させて頂きます。


とり急ぎご連絡させて頂きます。

ペルー アエロイカ航空墜落

2008.04.10
ペルー
現地日時4月09日15時30分頃、ナスカ空港発の乗客5名を載せた
アエロイカ航空が墜落し、4名が死亡、1名が怪我を負いました。
パイロットは軽症ですんだようです。
乗客は全員フランス人との情報が入っています。

アエロコンドル日本代理店でもあるラティーノでは
ナスカの遊覧飛行は全てアエロコンドル航空を利用し、
アエロイカ航空は一切利用しておりません。

この事故によるアエロコンドル社の明日以降の運行には影響ございません。
アエロコンドル社をご利用頂く場合は万が一の場合に備え、
アエロコンドル社本社加入保険だけでなく、日本代理店追加加入保険と
あわせ2重の安心補償でお客様をサポートいたします。
自動的に保険に加入されますので面倒なお手続きも不要です。
詳しくは下記アエロコンドル日本事務所のHPにてご確認くださいませ。
アエロコンドル日本事務所のHPはこちら→

*ラティーノとして地上手配と伴にアエロコンドル社のナスカ遊覧飛行を
 お手配させて頂く場合はもちろん!OTOA保険でもカバーされます。

国内 フォルクローレ音楽・ライブのお知らせ

2008.04.02
ボリビア ,アルゼンチン
国内   フォルクローレ音楽・ライブのお知らせ
ボリビア、アルゼンチンのフォルクローレ音楽・ライブのお知らせです!!
トダラビダ結成10周年を記念して、初の単独企画ライブです。
ボリビア、アルゼンチンのフォルクローレ音楽をたっぷりと演奏します。
ゲストには踊り手も迎え、華やかで楽しい夜を用意しています。
是非お越しください!

●開催:4月13日(日)  
●時間:開場 18:30 開演 19:00
●出演:TODA LA VIDA&Special guests
●料金:前売り2500円、当日3000円(ワンドリンク&軽食付き)
***前売券完売いたしました!**
おかげさまで前売券売り切れの状況です。当日券も席が埋まり次第
締め切らせていただきますので御了承くださいませ。。
●お問合せ先:kahorita@hotmail.com (梅崎まで)

●場所:高円寺 スタジオK→          
地図はこちら↓
    

エクアドル  ガラパゴスクルーズ燃油サーチャ−ジ

2008.04.01
エクアドル
近年、値上げが続いている航空機の燃油サ−チャ−ジですが
ガラパゴス諸島のクル−ズ船でも燃油サ−チャ−ジの徴収が
決定されましたのでご案内致します:

【3泊クル−ズの場合】
サンタクル−ズ号 USD 72.00 PER PAX *6月1日〜徴収になります。
ガラパゴス・レジェンド号 USD 90.00 PER PAX *7月1日〜徴収になります。

【4泊クル−ズの場合】
サンタクル−ズ号 USD 96.00 PER PAX *6月1日〜徴収になります。
ガラパゴス・レジェンド号 USD 90.00 PER PAX *7月1日〜徴収になります。

【7泊クル−ズの場合】
サンタクル−ズ号 USD 168.00 PER PAX *6月1日〜徴収になります
イサベラ号 USD 203.00 PER PAX *6月1日〜徴収になります。
ガラパゴス・レジェンド号 USD 180.00 PER PAX *7月1日〜徴収になります。

ご手配の際には上記を追加費用として徴収になります。尚、徴収開始は
クル−ズ利用日がベ−スになります。上記以外のガラパゴス・クル−ズでも
燃油サ−チャ−ジが発生いたしますのでご予約の際にはご確認下さい。

ペルー 国内・携帯電話番号変更

2008.03.28
ペルー
ペルー国内の携帯電話に限り4月5日から下記のように変わります。

・リマ、カヤオ(市外局番後の9が今までの番号より1つ加わります。)
 
例) 変更前 51−1−9837−5040
             ↓
   変更後 51−1−9837−5040

・クスコ(市外局番後の9の後に84が加わります。)

例) 変更前 51−84−991−2848
             ↓
  変更後 51−84−98491−2848

・プーノ(市外局番後の9の後に51が加わります。)

例) 変更前 51−51−997−2048
             ↓
  変更後 51−51−95197−2048

国内  大阪にて『ペルーセミナー』を開催しました!

2008.03.27
ペルー
国内  大阪にて『ペルーセミナー』を開催しました!
ラティーノはペルー政府観光局から日本で唯一の
指定オペレーターに選出されたこともあって、
今一度ペルーの良さ、すばらしさを、まず旅行会社の方々に
知っていただくべく、3月21日(金)15時よりリーガグランドホテルにて
『ペルーセミナー』を実施しました。

月末の忙しい時期にも関わらず20名近くのご参加を
いただき、皆さん真剣に、セミナーをお聞きいただきました。

ペルーの概要、主要都市、ツアーの廻り方の重要点、
ニューデスティネーションなど2時間みっちりのセミナー。
ご参加いただいた方には本当に感謝しております。
どうも有難うございました!

今後はにその他都市にもお伺いし同セミナーを開く
予定ですので乞うご期待ください。

ベネズエラ  新通貨『ボリーバルフエルテ』の導入

2008.03.26
ベネズエラ
ベネズエラの通貨が変わりました。

旧:ボリーバル(Bs.)→新:ボリーバルフエルテ(Bs.F)

新通貨であるボリーバルフエルテ(Bs.F)は既に2008年1月より導入されており、
以前のボリーバル(Bs.)は今年6月30日まで利用可能です。
同期日以降は新通貨であるボリーバルフエルテ(Bs.F)のみ流通となります。

対ドル固定為替レート(3月25日現在)、旧2,150Bs/ドルが
2.15Bs.F/ドルとなります。
尚、対ドルの端数処理については0.5セント未満は切捨て、
0.5セント以上は1セントに切上げとなります。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について