中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ラティーノ 18周年記念♪♪

2010.07.09
日本国内 イベント
さて、弊社は平成22年7月7日をもちまして創立18周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。

ラティーノはメキシコ以南の中南米18ヶ国を手配し続け18年!
ラティーノは中南米専業としてよりDeepに、より詳しく中南米の
魅力をご紹介させて頂きます。

現在、東京・大阪合わせスタッフ一同13名。
日本全国のAGTさんからのご依頼に対応させて頂いております。

スタッフ紹介はこちら→

現地提携代理店はこちら→

今後とも中南米旅行のリーディングカンパニーとして突き進んでいきますので
どうぞ宜しくお願いします!

リマ発 主要観光地への新路線

2010.07.08
ペルー ,ブラジル ,アルゼンチン ,チリ
リマ発 主要観光地への新路線
南米の名所を繋ぐフライトが来年1月より開始いたします。

現地新聞によると、LAN航空(LA)は来年2011年1月05日より、
南米の玄関口リマからイグアス、イースター島へといった
南米の主要観光地への直行便を就航すると発表。

この新路線就航により、南米の名所を周遊する旅行でも
移動時間が短縮され、更に内容を凝縮したツアーが
今後増えるに違いありません。

これにより、南米旅行=移動で疲れる!という固定概念を取り払うことができる!?
かもしれません。

現在のところのフライト予定は下記の通りです。

◆リマ⇔イグアス(IGR) 

週4便で就航。 
リマから経由せずに直接イグアスへ行けるという夢の様なフライト。

*フライトスケジュール(予定)*

リマ⇔イグアス 曜日:日・月・水・金 便名:LA2441 リマ/12:45発 イグアス/19:35着
イグアス⇔リマ 曜日:日・月・水・金 便名:LA2440 イグアス/20:35発 リマ/21:40着 

◆リマ⇔イースター島(IPC) 

週2便で就航。通常はチリ/サンチャゴを経由。
直接イースター島へ就航することにモアイ像もビックリ!?

*フライトスケジュール(予定)*

リマ⇔イースター島 曜日:日・水 便名:LA0848 リマ/00:55発 イースター島/06:15着 イースター島⇔リマ 曜日:日・水 便名:LA0847 イースター島/13:00発 リマ/17:50着 

PromPeru主催セミナー

2010.07.07
日本国内 イベント
PromPeru主催セミナー
昨夜ペルー政府観光局(PromPeru)によるペルー観光促進セミナーが行われました。

ペルー大使からのご挨拶、PromPeru局長の挨拶&セミナー、航空会社・ホテルの
プレゼンテーション、民族舞踊の披露、代表料理、ピスコサワーの提供などなど
参加した旅行代理店・オペレーター関係者は充実した内容に満足した様子でした。

観光促進セミナーではPromPeruによるペルーの最新情報、
注目の観光地などをたっぷり紹介。

近年では遺跡などの歴史的文化だけでなく、多様なペルーの食文化もブームとのこと。
これからもペルーの違った魅力を感じ続けてもらい、飽きのこないペルーを
もっともっと盛り上げていきましょう♪と意気込みが感じられました。

PromPeruセミナーレポート
..........................................................................
日本人のPeruへの渡航傾向

・一般観光地: Lima, Cusco, Puno, Ica.     
>その他、Arequipa,Iquitosがメインになりつつある!?

・ペルーへの外国人観光客日本人シェア約1.8%
>これからどんどん増やしましょう!

・宿泊: 約61%が 4〜5ッ星ホテルに滞在  
>日本人客はエコノミーホテルなどより快適性のあるDLXホテルを追求!

・平均滞在期間: 9 泊    
>9泊がペルー観光のスタンダードですね。

・東京 :32%, 神奈川 :12%, 大阪 :11%

・年代層:51%が 25-34 歳. 17% が 45-64 歳
>時間に余裕がある高齢層より、以外と若者の方が多いんですね!

・渡航者の81% が観光 8% がビジネス
...........................................................................

日本人観光客が知っておくべき事とは?

・治安の良さと心温まる人々
・年間を通じて過ごしやすい環境
・主要観光地への周遊のしやすさ
・料理の多様性:リマはラテンアメリカを代表する美食都市
・ハイクオリティーでお手頃な民芸品
・改築され綺麗になったリマ国際空港Jorge Chaves
 上品なシルバージュエリー、アンデスの陶器、鮮やかな布製品 etc.

写真は、ペルーの様々なダンスを見ることができました☆

本当に魅力あふれるペルーへ、さあみなさん出かけましょう♪♪
お問い合わせはラティーノまで!!

ペルー マチュピチュ行き列車(ペルーレイル社)スケジュール

2010.07.02
ペルー
ペルー    マチュピチュ行き列車(ペルーレイル社)スケジュール
現地7月1日よりクスコ→マチュピチュ村間の列車が予定通り
全線開通しました。

また、新しくマチュピチュ行き列車(ペルーレイル社)
7月-9月のスケジュールが発表されたのでお知らせします。
※ペルーレイル新スケジュールはこちら→

ポロイ駅をはじめ、オリャンタイタンボ駅、
マチュピチュ村駅間の便が全線開通しました。
但し、安全確認のため一部区間では徐行運転が必要となっております。
これにより9月までの間、全体の所要時間が通常より約30分余計に掛かります。

8月、9月は全世界からの客が押し寄せ、本来の繁忙期の姿に戻ることを
関係者達は期待を寄せています。

※写真は開通式の様子

アメリカ I-94Wフォーム(出入国カード)廃止について(続報)

2010.07.01
米国
 米国大使館によると、7月末までに電子渡航認証システム(ESTA)登録者によるI-94W(出入国記録カード)への記入が、米国のすべての国際空港で不要になる予定という。
 I-94Wの廃止は、米国土安全保障省による電子化への切り替えの施策の一環で、段階的に進められている。
カナダの事前入国審査場で6月2日に廃止されたほか、6月上旬にはロサンゼルス、ラスベガス、サンディエゴ、ダラス、フィラデルフィア、シャーロット、ヒューストン、フェニックス、ツーソンで廃止。
6月中旬にはホノルルなどでも廃止され、同18日からはグアムで記入が免除されている。

*税関申告書は従来どおり必要です。

*********************************************************************
ビザ免除プログラムを使って米国に短期商用・観光目的(90日以下)で渡航する場合、航空機の搭乗手続きを行う前までにお客様ご自身でESTA申請ウェブサイトにてオンライン渡航認証を受けることが義務付けられています(米国国土安全保障省は少なくとも出発の72時間前までの申請提出を奨励しています)。
米国への渡航前に渡航認証が承認されていない場合、ご予約・航空券をお持ちでも、ご搭乗いただけませんのでご注意ください。電子渡航認証システムの導入についてのお知らせは、 こちらをご参照下さい。

サッカーワールドカップ・ベスト8進出国観光地情報!

2010.06.30
ブラジル ,パラグアイ ,ウルグアイ ,アルゼンチン ,お祭り
よく頑張りました!! サッカー日本代表!
PKとはいえ、負けは負け。。。 悔しいですがサッカーの厳しい現実です。。。
ここはなんとか、しのぎを削った相手パラグアイに頑張って欲しいですね!

今大会は南米勢が好調で、なんと!メルコスール加盟国であるブラジル、
アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイの4カ国がべスト8に進出!!
2014年ブラジルW杯はさらに盛り上がること間違いなしですね!
*メルコスールとはこちら→

来年は、パラグアイへのリベンジができる!?!?

ご存知でしたか!?
日本は来年(2011年7月)アルゼンチンにて行われるコパ・アメリカ(南米選手権)の
招待国として参加が決定しております。

同大会でパラグアイと当ればリベンジのチャンス!
それだけでなく、今注目の南米強豪国が勢揃いするので見逃せないです。
昨夜の悔しさをぶつけたい! 南米サッカーを肌で感じたい!という人々は多いはず。

まずは!来年!!みんなでアルゼンチンに応援に行っちゃいましょう♪♪♪
2014年ブラジルW杯も忘れてはいけません!
もう今から4年後の計画を立てましょう!!

お問い合わせはラティーノまで!!!

ブラジル コルコバードの丘観光

2010.06.28
ブラジル
ブラジル  コルコバードの丘観光
リオの観光名所であるコルコバードの丘観光が元通りになります。

◆コルコバードの丘登山列車
現地情報によると、今年4月に発生した豪雨により被害を受け、
現在に至るまで約3ヶ月間運休していた同列車が、
現地7月1日より通常通り運転再開します。

◆丘の頂上に立つキリスト像
今年3月より改修工事が行われておりましたが、今月末で終了します。
既にキリスト像の足元まで骨組みが外されており、
現在は保々元通りの状態になっています。

サッカー日本代表・次の対戦国、パラグアイのご紹介♪

2010.06.25
パラグアイ ,お祭り ,日本国内 イベント
サッカー日本代表・次の対戦国、パラグアイのご紹介♪
祝!! 日本代表
日本代表決勝トーナメント進出おめでとうございます!

日本中がサッカー漬けになっている今、もう皆さんの視線は次の対戦相手
パラグアイを意識していることでしょう。

そこで今回は、日本からあまり馴染みのない南米パラグアイをご紹介!!
過去対戦結果:1勝2敗3分のパラグアイ代表のルーツを勉強して試合に備えましょう♪

PARAGUAY

面積: 40万6752km2(日本の約1.1倍)

国旗: 赤は独立戦争の時に流れた兵士の血、白は平和、青は自由を表す。
    中央の紋章は「5月の太陽」と呼ばれる星が表、ライオンが裏となる表と
    裏のある国旗となっている。

宗教: カトリックが85%

時差: 日本から−13時間。
日本が昼12時の場合は現地では前日の夜23時となります。

人口:約630万人

気候: 南米の中心に位置し、パラグアイ川によって土壌および気候が異なる
2つの地域に分けられます。西部地域はチャコ地方と呼ばれ、
広大なサバンナの大草原がひろがり、年間を通じ温暖なエリア。
東部地域は様々な河川が流れる肥沃な地域で、緩やかな丘陵地帯が
特徴であると共に、人口の大半が居住し南米の中でも
最も古い都市のひとつである首都のアスンシオンもこちら側に位置する。
気候としては全土亜熱帯性、平均気温は17℃〜24℃

食事:やはり牧草地帯の広がるパラグアイでは食事のメインは肉料理。
周辺国でも良く知られているアサード(いわゆる肉の炭火焼き)。
その他にもパラグアイならではの料理も町中の売店で買う事ができます。

チパ:アルミドン(芋のでんぷん)をまぜて焼いたチーズパン(代表的なスナック)

エンパナーダ:餃子のような形状のパン生地で中に肉などの具材のは
いったパイのようなもの

ボリボリ:鳥のガラスープとトウモロコシの粉をこねた団子のスープ

プチュロ:牛肉と野菜のスープなどがある。

あと忘れてならないのが、国民的な飲み物としてあげられるのがマテ茶。
マテ茶とは?こちら→

サッカーチームの名称
Los Guaraníes「ロス・グアラニエス」(先住民グアラニー族に由来) 
または、La Albirroja「ラ・アルビロハ」(白と赤)

〜パラグアイの世界遺産〜
現在パラグアイには世界遺産が2箇所登録されています。
ラ・サンティシマ・トリニダード・デ・パラナと
ヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道施設群

パラグアイの主要観光地はこちら→

モデルプラン♪
未知の国パラグアイと南米大国ブラジル・アルゼンチン9日間
パラグアイ唯一の世界遺産ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナ遺跡と
言わずと知れたアルゼンチンとブラジルに跨る世界遺産イグアスの滝、
サン・イグナシオ・ミニ遺跡 計4箇所を廻る旅9日間はこちら→


今大会、ここまで我が南米勢は無敗!!
ブラジル、アルゼンチンを中心にレベルが高い南米予選をパラグアイは3位で通過。
日本にとっては手強い相手ですが、ラティーノは両チームを応援させて頂きます♪

ペルー インティ・ライミ祭り開催♪♪♪

2010.06.24
ペルー ,お祭り
ペルー  インティ・ライミ祭り開催♪♪♪
現地6月24日、クスコにて南米三大祭りの一つ、太陽のお祭りInti Raimi
「インティ・ライミ」が行われます。

毎年6月24日に行われるこの祭りの為に、世界中からの観光客が年々増加しており、
現在クスコの町中が押し寄せた観光客で祭り一色になっております。
まだ不確定ですが、なんと今年は約4万人以上!!の観光客が世界中から訪問中です。

このお祭りのセレモニーはすべて、インカ時代より話されているケチュア語で
行われるので、インカ時代へタイムスリップした気分に♪

インカ皇帝が太陽に向って手を上げ、「インティ・ライミーーー!!!」
と叫ぶと、周囲の家来や女中たちも全員手を上げ、「ハーーーッッ!!」
と叫び返すシーンなんて鳥肌が立つぐらいです!

みなさんも来年こそは行っちゃいましょう♪♪♪

旅行会社向け ブラジルセミナー開催

2010.06.23
ブラジル ,日本国内 イベント
旅行会社向け  ブラジルセミナー開催
6月22日、JATA(社団法人 日本旅行業協会)主催
「ニューデスティネーションセミナー/ブラジル」
が行われラティーノスタッフが講師を務めました。

当日は一般の旅行会社及び既にブラジルを取扱っている旅行会社
含め30社近くにお越し頂き、2014年W杯開催、2016年リオ五輪の
最新情報と共に、主要都市・観光地の紹介、新観光地の提案、ブラジルパワーの秘密など、
今後目が離せないブラジルを存分に知って頂く内容でした。

忙しい時期にも関わらずお越し頂きました旅行会社の皆様ご参加頂き
本当に感謝しております。 どうも有難うございました!

これまで好評であるJATA主催セミナーで、弊社は今回で6ヶ国目
(ペルー、ボリビア、ベネズエラ、コロンビア、エルサルバドル)
の中南米諸国を紹介させて頂いております。
今後も日本の旅行業界における中南米の情報発信基地として微力ながら
お手伝いさせて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について