中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

キューバ訪問後に米国への渡航を予定されている方へ(再掲載)

2025.01.06
キューバ ,キューバ ツーリストカード
在日キューバ大使館情報:
現在、キューバへの渡航歴がある方の米国への入国には米国査証(ビザ)の取得が必要であり、
ESTA(電子渡航認証システム)の提示だけでは十分ではありません。

米国査証は、居住地にある米国大使館又は総領事館で申請する必要があります。
また、キューバと米国への旅行が異なる時期に行われた場合でも、上記は適用されます。

キューバ訪問後に米国への渡航を予定されている方は、下記URLを参照し、
「ヘルプトピックの検索」で「CUBA」を検索し、米国当局の指示を確認されると共に、
米国大使館、米国総領事館、旅行会社、航空会社等で詳細を確認されることを推奨致します。

URL https://esta.cbp.dhs.gov/faq?lang=en

在キューバ日本国大使館
 ホームページ:https://www.cu.emb-japan.go.jp
 電話:7204-8904/3355/3598/3507/3508

ペルー/南部鉱山デモ抗議・ストライキ*続報

2024.12.28
ペルー
昨日ご案内しました【鉱山関係者デモ・スト】について、関係法律について政府との協議が行われることで、現地時間12月30日(月) のストライキ・デモ抗議は実施されないと報道されております。
https://rpp.pe/peru/actualidad/arequipa-mineros-informales-suspenden-movilizacion-convocada-tras-publicacion-de-la-ley-de-ampliacion-del-reinfo-noticia-1606745


【年末年始の営業案内】
12月26日(木)通常営業09:30~17:30
12月27日(金)午前のみ 09:30~13:00まで
12月27日(金)午後~1月05日(日)お休みとなります。
01月06日(月)通常営業09:30~17:30

ペルー/南部鉱山デモ抗議・ストライキ

2024.12.27
ペルー
現地時間12月30日(月)に 【鉱山関係組合】 は関連法律に反対するストライキ・デモ抗議を実施すると報道されております。
https://tnews.com.pe/mineros-informales-anuncian-bloqueos-de-vias/

過去の鉱山ストライキ事例からの想定では、鉱山都市であるペルー南部アレキパ州を中心にデモ抗議はリマ方面へ向かい、ナスカ・イカ周辺のパナメリカンハイウェイが封鎖されると思われます。
そして、封鎖はアレキパ州周辺のプーノ州・クスコ州まで広がる可能性もありますが、現時点では発表されておりません。

恐らく、12月30日当日までデモの拡大は不明ですが、現時点ではナスカ地上絵遊覧飛行セスナ、マチュピチュ列車、ペルー国内線、長距離バスなどの中止・変更の発表はありません。

観光関係者はこのデモによりツアーキャンセル・経済被害は大きく、政府の介入による協議・話し合いでデモ回避を求めている。

以下在ペルー大使館情報です。
https://www.pe.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_02123.html

また新たな情報が入りましたら個別手配中の担当者よりご連絡させて頂きます。



【年末年始の営業案内】
12月26日(木)通常営業09:30~17:30
12月27日(金)午前のみ 09:30~13:00まで
12月27日(金)午後~1月05日(日)お休みとなります。
01月06日(月)通常営業09:30~17:30

2024年もありがとうございました!

2024.12.25
日本国内 イベント
2024年もありがとうございました!
2024年も大変お世話になりました!!

本年も皆様には大変お世話になりました。
毎年あっという間に過ぎていきますね!!

2024年は中南米関連のイベントが数多く行われ、日本における南米熱が一段と高まった一年でした。
弊社としましても、各国大使館からのご依頼で数多くのセミナーで登壇させていただき、中南米カリブを盛り上げることに努めて参りました!

<2024年のラティーノ登壇セミナー>
3月 コロンビア_/美を生きるコロンビア
9月 コロンビア/大使館商務部 PROCOLOMBIAイベント
10月 アルゼンチン/観光セミナー in Tokyo
12月 エクアドル/カカオルート セミナー inエクアドル大使館
12月 ペルー/LATAM & ペルーデスティネーションセミナー in Peru大使館

来年も中南米カリブを盛り上げていけるよう、全力で務めて参ります!!!

【年末年始の営業案内】
12月26日(木)通常営業09:30~17:30
12月27日(金)午前のみ 09:30~13:00まで
12月27日(金)午後~1月05日(日)お休みとなります。
01月06日(月)通常営業09:30~17:30

国内/LATAM & ペルーデスティネーションセミナー in Peru大使館

2024.12.20
ペルー
国内/LATAM & ペルーデスティネーションセミナー in Peru大使館
先日、LATAM&PERUデスティネーションセミナーが開催されました。
PROMPERU(在日ペルー大使館商務部)からの依頼で弊社課長上村カルロスがペルーの観光情報をプレゼンテーションさせていただきました。

●LATAM航空(ラタム航空)
南米最大の航空会社グループとして、世界25ヵ国・約144都市に運航しています。
南米、ヨーロッパ、米国、カリブ海地域、オセアニア、アフリカへの国際線に加え、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、エクアドル、ペルー南米6ヵ国120を超える都市へ運航しています。
12月よりデルタ航空とのコードシェア便でより便利になります。

●美食の国 ペルー
ペルー料理がアツい!
今ではペルー料理目的にペルーを訪れるほど、世界中の人々を魅了しています。
南米一の美食都市リマのトップレストラン3店をご案内いたします。

★『世界のベストレストラン50』で世界第2位、中南米NO.1 ペルーの最先端レストラン
CENTRAL (セントラル)
https://centralrestaurante.com.pe/default.html

★『世界最優秀女性シェフ賞』を受賞した世界が注目する若手シェフ ペルーの多様性を料理で表現
Kjolle (コイエ)
https://kjolle.com/default.html

★『世界のベストレストラン50』で第10位、世界で食のトレンド『コミーダ・ニッケイ』日本とペルーの融合日系料理
Maido(マイド)
https://maido.pe/?lang=en

●マチュピチュ
マチュピチュチケットはCircuito1,2,3と大きくわけて3種類のルートがあり、各ルートの中で細分化されています。

*Circuito1:アッパーテラスに行く事ができ、マチュピチュ遺跡を上から観る事ができ、パノラマ写真を撮る事ができます。
       遺跡の中には入る事はできませんが、インカ橋コースなどがあります。
*Circuito2:マチュピチュ遺跡で最も人気のあるコースです。
遺跡の主要な観光スポットを見学できるコースで、マチュピチュ遺跡定番の写真を撮る事ができます。
*Circuito3:マチュピチュ遺跡の下層階を回るコースですが、全体的な写真を撮る事はできません。
       ワイナピチュに行くコースなどがあります。
*時期によっては観光できないコースなどもございますので、まずはお問合せください!
https://www.machupicchu.gob.pe/circuits-and-routes/?lang=en

・マチュピチュチケットは早々に売り切れになる事がございますので、お早目に!
・山の天気は変わりやすいため、二日間2回に分けての観光がおススメです!
・天気が良い日は日差しがとても強いので、日焼け止めやサングラス、帽子を忘れずに!

ブラジル・アルゼンチン/イグアスの滝 増水による影響 続報

2024.12.13
アルゼンチン
先日ご案内いたしました、大雨の影響で一時通行禁止とされていた、イグアスの滝国立公園のアルゼンチン側にある「悪魔の喉笛遊歩道」ですが、
同国立公園の公式SNSによりますと、現地時間12月12日(木) 午前10時より再開されることが発表されました。

再開にあたっては各関係者が遊歩道の安全状況を確認したうえでの発表とのことで、早速多くの現地サイトでも速報が取り上げられております。
https://www.facebook.com/ParqueNacIguazu

新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ブラジル・アルゼンチン/イグアスの滝 増水による影響

2024.12.11
ブラジル ,アルゼンチン
現地時間昨日12月9日に世界遺産のイグアスの滝は上流部での急な大雨の影響により、通常の水量の4倍近くまで増えており、大迫力で圧巻されますがアルゼンチン側にある「悪魔の喉笛遊歩道」は滝壺にもっとも近くにあり危険な状況のため「悪魔の喉笛遊歩道」を一時通行禁止されております。
アッパーコース・ロワーコースはオープンされております。

そして、現地時間本日12月10日はブラジル側のイグアスの滝国立公園の遊歩道も午後閉鎖となっております。
随時水位を見ながら オープン・クローズの判断がされますので、オープンする時間帯もありました。

今後の水量が増え続ける場合は、引き続き遊歩道はクローズされる可能性がありますが、国立公園内にある2つのホテル アルゼンチン側のグランド・メリア や ブラジル側のベルモンド・ダスカタラタス の遊歩道からは滝をご覧いただくことが可能です。
 
https://www.facebook.com/iguazuargentina/
https://www.facebook.com/100050348505959/videos/pcb.1131753415179598/1366056701025737

その他、アルゼンチン側・ブラジル側のボートツアーは中止されております。
新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ブラジル/リオデジャネイロの年越し

2024.12.09
ブラジル
ブラジル/リオデジャネイロの年越し
リオデジャイロの年越し
ブラジル・リオデジャネイロは世界三大美港として数えられており、そのリオデジャネイロを象徴するコパカバーナビーチで行われる年越し(Réveillon)
は世界的に有名な祝祭イベントとして知られ、リオを訪れる観光客だけでなく地元の人々にとっても特別な行事となっております。
(出典:https://prefeitura.rio/en/riotur/prefeitura-apresenta-as-novidades-para-o-rio-reveillon-2025/

コパカバーナビーチ
年越しの中心地は、リオの象徴であるコパカバーナビーチです。
毎年数百万人が集まり、ビーチ沿いに設置されたステージでのライブパフォーマンスやDJの音楽を楽しみます。他にも毎年盛大に行われる恒例のイベントは年越しのカウントダウンです。
新年を迎えると同時に打ち上げられるコパカバーナ海岸での花火は特に大人気で、わずか20分で3万発もの花火が打ち上げられる光景には誰もが圧倒されます。
(出典:https://prefeitura.rio/en/riotur/prefeitura-apresenta-as-novidades-para-o-rio-reveillon-2025/

年末年始は観光スポットの営業時間が変わります!
年末年始は観光スポットの営業時間にもご注意してください。
例年ですとこのコパカバーナで行われる年越しイベントの為、当日12/31日はコパカバーナに通じる道は全て歩行者天国となり封鎖されます。そして、多くのレストランやショッピング施設は12/31は15:00までの営業、1/1は終日お休みとなる場合が多いです。
その他にも、人気な観光スポットについても通常営業とはことなる営業時間となる場合がありますので、ご渡航の際はご注意ください。

○リオデジャネイロ植物園
通常:木曜日から火曜日は午前 8 時~午後 5 時まで。水曜日は午前11時~午後5時まで。
年末年始:12/24 のクリスマスイブと 12/31 の大晦日には、午前8時から午後2時までオープン。
12/25と1/1は休園となります。
参照:https://www.gov.br/jbrj/pt-br

○ポン・ジ・アスーカル(Pao de Acucar)
ポン・ジ・アスーカルのケーブルカーは通常18:00~18:30の便が最終便となりますが、
12月31日は15時~16時の往復便が最終便となります。尚、1月1日から通常
営業時間に戻ります。
参照:https://bondinho.com.br/

○コルコバードの丘(Corcovado)
年末年始も通常営業(08:30~19:00)となっておりますが、大変混雑が予想されます
ので、チケット購入の際は事前にお問い合わせいただくことをおすすめいたします。
参照:https://www.tremdocorcovado.rio/

エクアドル/カカオルート セミナー in エクアドル大使館

2024.12.06
エクアドル
エクアドル/カカオルート セミナー in エクアドル大使館
先日12月4日(水)に駐日エクアドル大使館が主催したカカオイベントが行われ、エクアドル大使館からのご依頼で弊社上村カルロス課長もエクアドルのカカオルートを含む観光情報をプレゼンテーションさせていただきました。

参加者は旅行業者をはじめ、メーカー、商社、パティシエなどなど、幅広い業種の方々が、70人ほど参加され、大盛況でした!

エクアドルのカカオの魅力
エクアドルはカカオ発祥の地であり、カカオ豆の生産量は世界3位、輸出量は世界4位にランクインしており、南米内ではともに1位と、カカオ大国なのです。
エクアドルの国土は大きく4つの地域に分けられますが、どの地域にもカカオ農園は数多く存在し、それぞれの地域や気候に合わせて異なるカカオが育成されています。
出典:https://www.jica.go.jp/Resource/information/seminar/2021/ku57pq00002nbvg1-att/20210414_01_03ja.pdf

エクアドルのカカオルート
売エクアドルのカカオ農園を巡るルートは海岸地方(ラ・コスタ)に1つ、アンデス山脈の高地(ラ・シエラ)に5つ、アマゾン熱帯雨林(エル・オリエンテ)に5つあります。
それぞれカカオ農園だけではなく、コーヒー農園やマンゴー農園などを巡る行程が含まれるなど、バラエティーに富んでいます。

出典ブースでは商品の現物や試食も!
当日のイベントでは弊社ラティーノの他には、カカオをエクアドルから日本に輸入・販売している数多くの業者様がエクアドル産カカオの魅力をPRし、それぞれの事業内容についても紹介されていました。エクアドル産カカオの魅力を感じ、エクアドル経済を支えるカカオ産業やカカオ農園への興味がより一層深まる素晴らしい会でした。

ペルー/新リマ空港 工事の影響

2024.12.05
ペルー
ペルー/新リマ空港 工事の影響
「新空港」
リマ国際空港Lima Jorge Chavez Airport (LIM) リニュアル工事の進捗発表があり、
予定の12月18日にはオペレーション開始されません。

現在は工事は進められておりますが、空港周辺の交通規制の影響で空港へのアクセスが非常に混雑しておりますので、通常の市内~空港1時間移動ですが、+渋滞1時間移動を想定しての移動をおすすめします。

https://www.infobae.com/peru/2024/12/04/caos-vehicular-en-ruta-al-aeropuerto-jorge-chavez-por-restricciones-en-la-avenida-faucett/
渋滞動画:https://x.com/GerardoMontesi/status/1863910309863313788


空港運営するLAP社によりますと 1月29日より 「新空港」ターミナル のオペレーションが開始される 「予定」 です。
新空港、2025年1月29日、午前00:00から オペレーション移行開始し、「予定」 06:00には移行完了する予定ですが、
当日のフライト運行に関する影響は未発表ですので当日フライト移動される場合は各航空会社にお問い合わせ下さい。
https://www.lima-airport.com/en/comunicados/noticias/ver/nuevo-aeropuerto-internacional-jorge-chavez-iniciara-operaciones-el-29-de-enero-del-2025

ターミナル Av Morales Duarez通りからのアクセスになります。
5階建てのターミナルになります。
最新の荷物セキュリティチェック導入する。
10月以降は500人以上のボランティアでオペレーションテスト実施。
オペレーション参考動画:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSojh4C7Yjq89EwE0rINCFra11QpAWSjO


「現空港」に隣接する空港ホテルWhyndam Costa del Sol Airport と 
「新空港」 の距離は約7㌔(15分前後)になりますので、徒歩移動はできず車両手配が必要になりますのでご注意下さい。

具体的な発表はありませんが、2025年以降に 「新空港」 にて新空港ホテル、ショッピングモールなどが営業する予定です。
https://www.lima-airport.com/en/comunicados/noticias/ver/nuevo-aeropuerto-jorge-chavez-ingreso-y-salida-sera-por-la-avenida-morales-duarez
https://www.lima-airport.com/comunicados/noticias/ver/el-nuevo-aeropuerto-jorge-chavez-contara-con-cinco-niveles-de-atencion
https://www.lima-airport.com/en/comunicados/noticias/ver/nuevo-aeropuerto-jorge-chavez-contara-con-moderno-sistema-de-seguridad-3d-para-equipajes
https://www.lima-airport.com/en/comunicados/noticias/ver/nuevo-jorge-chavez-inicia-pruebas-con-pasajeros-voluntarios-para-la-apertura

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について