中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ブラジル

2016年夏季オリンピックの開催地がブラジル/リオに決定しました。

2009.10.05
ブラジル
2016年夏季オリンピックの開催地がブラジル/リオに決定しました。
2016年夏季オリンピックの開催地がブラジル/リオに決定しました。
ご存知の方も多いはずですが、南米初のオリンピックです!祝

開催が決まったとき、観光地で有名なコパカバーナビーチが歓喜に沸きました!
リオはカーニバルと美しい港、ビーチで世界的に有名な大リゾート観光都市です。
そのリオが今、街全体祝賀ムードで包まれております♪
(豆知識:Rio de Janeiro="1月の川"の意味)

南米の初開催はブラジルの悲願であるだけでなく、南米各国にとっても同じこと。
また、同国では2014年のワールドカップ開催も控えており、国際的な大会が続きます。
今後、大注目のデスティネーションになる事間違いなし!

リオだけでなく、中南米の事なら何でもお気軽にご相談ください♪
よろしくお願い致します。

中南米 、「世界で生きている間に訪れるべき50の場所」のご紹介♪

2009.09.28
ペルー ,ブラジル ,メキシコ ,コスタリカ ,ボリビア ,アルゼンチン ,チリ
中南米  、「世界で生きている間に訪れるべき50の場所」のご紹介♪
先日、米系有名旅行誌「National Geographic Traveler」が創刊25周年を記念し、
「世界で生きている間に訪れるべき50の場所」が発表されました。
その中で選出された中南米地域をピックアップして下記にて紹介させて頂きました♪
ご存知なかった場所はこれから注目度UPする事マチガイなしです!

〜〜〜50 Places of life time〜〜〜
・ペルー:クエラップ遺跡(Kuelap Ruins)
クエラップはチャチャポヤス文化の聖地で、俗に「北のマチュピチュ」とも呼ばれています。
しかし、悪路で数時間かかるアクセスのため、観光開発は遅れ気味。。。
まだまだ多くの謎が秘められている遺跡として将来有望な観光地の呼び声が♪

・アルゼンチン:メンドーサ(Mendoza)
アンデスの山々が臨め、雪が降り、川や運河には氷河からの水が流れ、ブドウの大農場も存在する。
「歴史的にも生活の質の上でも、旅行先として申し分ない」との評価。
世界第4位のワイン生産国でもあり、アルゼンチンのワイン生産の中心地。
町を抜けると広大なブドウ畑が続いている。
また、アンデス山脈最高峰アコンカグア(6960m)へのアプローチの街としても有名。

・ブラジル:フェルナンド・ノルーニャ列島(Fernando Noronha Archipielago)
世界自然遺産に登録されており、主島フェルナンド・デ・ノローニャ島を中心に20の火山島
などの島々からなる。
美しい海岸と自然の美しさで近年注目を浴びています。

・チリ:イースター島(Easter Island)
土から大西洋へ3800km世界遺産にも指定されている南海の孤島。
現地では「ラパ・ヌイ」と呼ばれるモアイ像で世界的に有名な島。
2010年の皆既日食ツアーはお問い合わせ殺到中です!


・ボリビア:マディディ国立公園(Madidi National Park)
国が管理する、世界有数の豊富な自然資源を持つ国立公園。
公園内にあるエコロッジ、チャララン(Chalalan)は、エコツーリズムの目的地として
人気が高まってきています。

・メキシコ:メキシコ・シティー(Mexico City)
メキシコの首都、メキシコシティーは人口860万人の大都市。
かつてはアステカ帝国の首都でもあった。
市内の広場や神殿後、博物館を巡ればこれまでメキシコが歩んだ歴史を感じることができる。メキシコ人はメキシコシティーのをデー・エフェ(Distrit Federalの頭文字)と呼びます。

・コスタリカ/オサ半島(Osa Peninsula)
コスタリカ南部にあるオサ半島は全域が自然の宝庫となっているエコツアーの本場
とも呼ばれる地域であり、半島の半分が国立公園に指定されています。
サンホセからセスナ機のような小さな飛行機で移動(約40分)

◆Travelr's 50 places of lifetimeはこちら→


上記選出場所のご相談・お問い合わせはラティーノまでお気軽にご連絡ください♪

ブラジル デルタ航空・ロサンゼルス−サンパウロ線就航

2009.07.02
ブラジル
デルタ航空(DL)が新しくロサンゼルス−サンパウロ間直行便を就航開始しました。
下記フライトスケジュールご確認ください。

ロサンゼルス−サンパウロ DL 233便  21:00発 13:20着 ⇒ 火・木・日
サンパウロ−ロサンゼルス DL 234便 21:00発  07:30  ⇒ 月・水・金

これで乗り継ぎ地が増え、サンパウロがもっと身近になりますね!

ブラジル シュガーローフ工事延期

2009.05.14
ブラジル
ブラジル  シュガーローフ工事延期
以前よりご案内しておりますシュガーローフの第2ロープ工事が
下記の通り延期されましたので再度ご確認ください。

◆工事期間
第2ロープ 2009年5月15日〜21日
        ↓
第2ロープ 2009年6月15日〜21日

※第2ロープはウルカ山〜シュガーローフ山頂まで。

新型インフルエンザ 中南米各国対応 

2009.05.01
ペルー ,ブラジル ,アルゼンチン
引き続き新型インフルエンザ(H1N1)に対する南米での対策・影響をお知らせ致します。

新型インフルエンザへの対策として南米各国の主要空港では職員へのマスク着用を
強いております。
弊社では現地ガイド・ドライバーへのマスク着用を指示しており、感染拡大の抑止に努める体制に入っております。

南米では唯一ペルーでの感染者1名が報告されていましたが、先ほどペルー保険省により再度行ったウィルス検査の結果、新型インフルエンザ(H1N1)ではないと発表されました。

また、新型インフルエンザの影響を受けて日本では黄熱病予防接種予約が混みあっている状況です。成田空港においては一時予防接種の受付をクローズしています。

ボリビアおよびその他予防接種が必要となるお客様は早めに接種を

検疫所一覧はこちら→

成田空港検疫所こちら→

豚インフルエンザ 中南米各国対応

2009.04.28
ペルー ,ブラジル ,メキシコ ,グァテマラ ,ベリーズ ,ホンジュラス ,エルサルバドル ,ニカラグア ,コスタリカ ,パナマ ,コロンビア ,ベネズエラ ,エクアドル ,ボリビア ,パラグアイ ,ウルグアイ ,アルゼンチン ,チリ
今回のメキシコで発生しております豚インフルエンザ感染を受けて、4/28現在はメキシコを除いて、中南米の他の国では発生例が確認されておりません。
ただし、感染の疑いがでております、ペルーで1人(すでに豚インフルエンザではないことを確認済み)、ブラジルで1人、コロンビア12人、グアテマラで3人、コスタリカ21名に上っております。

どの国でも国境や空港で、特別医療窓口を設置し、メキシコや北米からの旅行客に対し、健康状態の確認をしている段階です。
各国からは注意喚起がでておりますが、今の所は観光への影響はでておりません。
また新しい情報が入り次第ご連絡させていただきます。

【外務省海外安全ホームページ】
メキシコ
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=264#header

ブラジル シュガーローフ営業時間変更

2009.04.17
ブラジル
ブラジル  シュガーローフ営業時間変更
4月30日のみシュガーローフの営業時間が変更のお知らせです。

4月30日当日の営業時間は下記の通りとなります。
当日リオ観光を予定されているツアーはご注意ください。

◆チケット売り場 → 11:50まで  
  
◆ロープウェイ運行時間
・ヴェルメーリャビーチ→ウルカの丘 → 12:00まで
・ウルカの丘→シュガーローフ → 12:20まで

・シュガーローフ→ウルカの丘 →  12:40まで

・ウルカの丘→ヴェルメーリャビーチ → 13:00まで

*通常は22:00まで営業しております。

ブラジル イグアスの滝ブラジル側、プライベート車両の乗り入れが禁止されました!

2009.04.02
ブラジル
ブラジル  イグアスの滝ブラジル側、プライベート車両の乗り入れが禁止されました!
現地28日、イグアス国立公園ブラジル側内で車に轢かれたと思われる豹の死体が
見つかり、環境局(IBAMA)側から自然保護のため、今後プライベート車両での入園禁止が発表されました。

4月からのプライベート車両の乗り入れが禁止され、公園の通行が可能なのは国立公園専用のシャトルバスのみとなりました。

その他変更となるのはブラジル側公園の観光所要時間で、通常プライベート送迎車での
観光所要時間が1時間半〜2時間程度だったところ、約3時間以上かかることになります。

◆ブラジル側国立公園のシャトルバス詳細(予定)

・運航時間:AM09:00〜PM18:00まで 約20分おき

・バスの種類:2階建て合計72席(1階:21席、2階:51席)

・バスの台数:6台

ブラジル  リオデジャネイロ・シュガーローフ工事日程

2009.03.11
ブラジル
先日もご連絡致しましたが、ブラジル/リオ・デ・ジャネイロにある奇岩"砂糖パン"ことシュガーローフのロープウェイの修復工事日程が決まりました:

◆工事期間: 第一ロープ 2009年5月11日〜17日 
      第二ロープ 2009年5月15日〜21日

※上記期間はシュガーローフへの観光は出来なくなりますので予めご了承ください。
因みに第一ロープは地上〜ウルカ山、
第二ロープはウルカ山〜シュガーローフ山頂までです。

ブラジル 日本人アマゾン入植80周年

2008.12.04
ブラジル
ブラジル   日本人アマゾン入植80周年
今年2008年は日本・ブラジル移民から100周年でした。

引き続き来年2009年は最初の日本人移民がアマゾン地域へ入植
してから80周年となります。

式典が下記3カ所でが開催される予定です。

◆9月16日:トメアスー(ベレン南部の日本人移民が開拓した町)

◆9月18日:ベレン(アマゾン川の河口としてしられる港町)

◆9月20日:マナウス(アマゾンの中心にある大都市)

式典には皇室関係者をはじめ、移住者の多い県の知事や関係各団体を
招待する予定です。

来年はペルーの移住百十周年にもなり、一緒に祝えれば盛大になると
関係者はとても意欲的です。

世代交代がどんどん進む中で、邦人入植者達が過酷な日々を送ってた
事を思い出させるいいチャンスですね。

こうしたイベントの詳細や日程・お見積もりなどに関してのご相談は
お気軽にご連絡ください。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について