南米セールス情報マガジン No.22 「中南米/ハネムーンスポット」
南米セールス情報マガジン第22弾は、
ハネムーンスポットをラティーノ目線でご紹介します。
中南米のハネムーンスポットといえば、メキシコ・カンクーン並びにカリブ海!
確かに間違いありません。
皆さんがご存知のところをここでご紹介しても意味がありませんので
今回は別の場所の紹介をさせていただきます。
ブライダル担当及び勿論各カウンターの方!
どこに行こうか?って迷われているお客様へのご提案に最適です!
ハネムーンスポットに連想する「大自然に囲まれ体感する」
こちらに値する場所といえば、
ベリーズ、コスタリカ、ガラパゴス、イグアス、ウユニ、パタゴニア
「ベリーズ」
前回もご案内した「ベリーズ・ブルーホール」世界で二番目に大きく、
世界の7大水中景観の一つ。
直径305メートル、深さ123メートル。「カリブ海の宝石」とも呼ばれています。
空から全貌は見れますが、もしダイビンクのライセンスでもあるなら二人潜る
というのもいいですね。
「コスタリカ」
中南米の中で「大自然」っていうとやはり「コスタリカ」。
国全体に大自然を満喫できる。
絶景だっていたるところ。ゲートウェイのサンホセからでも陸路で
スカイウォークで自然を体感できる。
こういう便利さは他にはないのでは?
この国は世界初のCO2排出ゼロの国を目指す「中米の 楽園」
「ガラパゴス」
第一号の世界遺産リストに登録されたガラパゴス。
大型船でクルーズするもよし、小型(ヨット)でクルーズするもよし。
はたまた、サンタクルス島に滞在し、日帰りでクルーズするも可能。
クルーズ中シュノーケリングも可能だし、
ダイビングも魅力的ポイント!!
「イグアス」
ご存知、3大瀑布の一つイグアス。ツアーでも主軸ポイント。
ハネムーンにもってこい!が ハネムーンに「フルムーン」!
満月の前後2,3日のみ可能なナイトツアー。
月の光とイグアスの水煙が織り成す神秘の「夜の虹」を二人で
ご覧になるというのはいかが?
これを見ることが出来たら幸せになれるとも言われています。
「ウユニ塩湖」
現在注目の的、ボリビア・ウユニ塩湖。
ユニクロのコマーシャルでご存知ですよね?
標高3,700mの塩の大地。
雨期、天候条件が揃えば、「天空の鏡」が出現。
今まで見たことない絶景を生み出します。
お二人で朝日、夕日、夜空、一日中たっぷりと自然を体感できます。
また辺り一面が塩の白だけに、マジック写真も可能。
お二人の記念の写真はいかが?
「パタゴニア」
中南米の南端、日本から一番遠い場所でもあるだろう。
なかなかウズウズしてきそうなネーミング。
南極のほうが近いウシュアイア、生きる氷河のあるエル・カラファテ、
トレッカーの憧れパイネなど様々だが
ラティーノ一押しは、アルゼンチンとチリをバスと船で廻るルート
「クルーゼ・アンディーノ」。
一日かけてゆっくりアンデス山脈を越えながら大自然を満喫できるツアー。
ヨーロッパの山々より素晴らしいとの声もあるほど!
次に、「文化遺産で佇む」
「ベルー」
文化遺産は中南米にもたくさん登録されています。
勿論メキシコもその一つ。その中でも中南米憧れの国
トップのペルーを一押し。ハネムーンじゃなくても・・・。
いえいえ、ラティーノはそんな目線ではございません。
挙式は日本で行って下さい!ただペルーに着たら、
もう一度とっておきの結婚式を体感してみてはいかがですか?
それはインカ帝国時代の結婚式。
マチュピチュ村で現地衣装に身を包み、
シャーマンの儀式を受ける約2時間のセレモニー。
「イースター島」
イースター島でも同様ラパヌイ族の慣わしに沿った儀式を含めたツアーも可能です。
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=108
最後に「二人だけの時間をのんびりと!」
「リオデジャネイロ」
上記紹介したロケーションとは違ってきますが、
カンクーンに負けない有名な名所、リオデジャネイロ・コパカバーナビーチ。
5つ星ホテル「リオ・オットン・パラセ・ホテル」のオーシャンフロントで
ゆっくり二人だけの時間を使うのはいかがですか?
コパカバーナビーチの目の前だから、大西洋を二人占め!!
方向的には右手前方からサンライズ!
こんなお部屋を、ラティーノは、日本のお客様に毎日1室確保しております。
南米セールス情報マガジン No.22 「中南米/ハネムーンスポット」
詳細および日程はこちら→