中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

日本国内 イベント

国内 おすすめイベント♪

2011.10.05
ペルー ,ボリビア ,お祭り ,日本国内 イベント
国内 おすすめイベント♪
今月10月30日に開催されるペルーやボリビアのアーティスト達による
ラテンのダンス&ミュージックが楽しめる
国際交流イベントをご紹介させて頂きます。

ご参加頂いた方の中から弊社Latino が用意した
素敵なCDやケーナ、チャランゴなどの楽器が当る抽選券を
プレゼントいたします♪

「若者ダンス国際交流カルフール in 世田谷」                                                            
・日時  平成23年10月30日(日)PM13:00〜17:00                      
・場所  烏山区民センター前広場(京王線千歳烏山駅北口下車、スグ)
・参加費 無料(雨天の場合は、烏山区民センター第五会議室でお茶会のみ)
・曲目  欧米及び中南米のやさしいダンスをその場で習って踊ります。
・対象 10代〜30代の青少年男女                    
・TEL 049-258-3218松原(事務局) E-mail folklorestar@gmail.com
・主催  世田谷フォルクローレ実行委員会
・後援  東京都ユネスコ連絡協議会 毎日新聞社 他多数
・協力  日本ペルー協会 日本ボリビア協会 ラテンアメリカ協会 他多数
・協賛  螢薀謄ーノ 他多数

ユネスコ遺産マチュピチュ遺跡発見100周年にちなみ、皆さんと一緒に歌
う「コンドルは飛んでゆく」や有名ソングが盛り沢山! 
ダンスを通して国際交流で素敵&ノリノリなお友達が出来ます!
( 初心者の方が中心になりますので、どなたも安心してご参加下さい。)

国内 おすすめテレビ番組♪

2011.10.04
ペルー ,日本国内 イベント
国内 おすすめテレビ番組♪
今週テレビで放送される南米番組のご紹介です。
是非ともお見逃しなく!


『世界の果ての日本人』4時間スペシャル
テレビ放送される同番組でボリビアやベリーズに住む日本人家族が紹介されます。
ベリーズでは世界遺産の島と泥祭り、カーニバル、ダイビング、ハンティングと
女優の古村さんもこれで女優人生が終わるのか?!といった内容になっています。


放送:10月5日の水曜日 19:00〜22:50分頃
HP: http://www.tbs.co.jp/program/sekainohate_20111005.html

ベリーズ編の時間帯は21時の後半から22時の前半を予定しております。
よかったらぜひご覧ください♪


ペルー料理ブーム到来!? 無形世界遺産登録も間近!!(申請中)

【TBS世界ふしぎ発見!:今世界が注目! 古代アンデスグルメ気候】
ついにきました! 今週のふしぎ発見で取り上げられたのは、
世界各地で大注目されているペルー料理特集です。
ペルー料理のおいしさにヒトシ君もびっくり!

★番組詳細★
2011/10/08(土)21:00〜 チャンネル:TBS
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery_1.html

ペルーは南米最大の美食国として知られており、
移民や異なる地域により多様な食文化が生み出されました。

ご存知の通り、じゃがいも・とうもろこし・トマトは
ペルーを含むアンデス地方が原産です!
原産国ならではの多様な食文化を是非ご覧下さい。
 

早速作っちゃいました♪
ペルー料理グルメツアー 8日間
http://www.t-latino.com/new/peru_gourmet_tour_iti.pdf

スペインの雑誌『VIAJAR』では、
ペルーの首都 “リマ" をアメリカ大陸最大美食首都として認定されました!
クッキング教室では有名店シェフより、代表的な料理であるセビチェや
ロモ・サルタードの調理実演&試食を行ないます。
また飲み物では代表的なピスコサワーを伝授いたします。
ペルー料理の"さしすせそ"を是非マスターし、ペルー料理の虜になりましょう!
グルメツアー+観光も組み合わせも可能ですので、是非お気軽にお問い合わせください。


〜追記〜

料理家・奥様方に大人気!!
ペルー料理博物館/CASA DE LA GASTRONOMIA

・OPEN:TUE~SAT 09:00~17:00
・場所:リマ旧市街。大統領官邸から徒歩2分。
ペルー料理の知られざるルーツや歴史、伝統的な調理方法、
調理道具などが展示されており、とても興味深い博物館です。
リマ旧市街観光される際は是非お立ち寄り下さい♪

国内 チリセミナー開催

2011.10.03
チリ ,日本国内 イベント
国内 チリセミナー開催
09月30日より開催されたJATA旅博のミート・ザ・ワールドのコーナーで
弊社スタッフがチリ大使館の依頼によりセミナー講師を務めました。

今年8月チリに行ってきたばかりのスタッフがチリの現地情報及び、
世界遺産を中心としたホットな情報など、
チリの素晴らしさをご紹介させて頂きました。

 
今回は忙しい時期にも関わらず、多数の業界関係者にお越し頂きました。
ご参加いただいた方々には心よりお礼申し上げます。

JATA主催セミナーでは、中南米を紹介し続けて今回で9ヶ国目となりました。
(ペルー、ボリビア、ベネズエラ、コロンビア、エルサルバドル、ブラジル、メキシコ、チリ、グアテマラ)
皆様には今後とも役立つ中南米諸国の情報を提供したいと思っております。

チリにご興味ある方!最新のチリ情報をご紹介させて頂きます♪
お気軽にお問い合わせください。

国内 グアテマラセミナー開催

2011.09.07
グァテマラ ,日本国内 イベント
国内 グアテマラセミナー開催
昨日9月06日、JATA主催・第83回海外ニューデスティネーションセミナー
“グアテマラ”が行われ、ラティーノスタッフが講師を務めました。

グアテマラの基本情報、世界遺産を中心とした観光情報など、同国の
素晴らしさを存分に紹介させて頂きました。

このセミナーは、JATA(日本旅行業協会)が、旅行業界で働く人を対象として
開催しているセミナーです。

忙しい時期にも関わらず、多数の業界関係者にお越し頂きました。
ご参加いただいた方々には心よりお礼申し上げます。


JATA主催セミナーでは、中南米を紹介し続けて今回で9ヶ国目となりました。
(ペルー、ボリビア、ベネズエラ、コロンビア、エルサルバドル、ブラジル、メキシコ、チリ)
皆様には今後とも役立つ中南米諸国の情報を提供したいと思っております。

* 補足情報
<グアテマラ総選挙>
9月11日(日曜日)にグアテマラ総選挙の投票が行われます。

(1)投票日時    : 9月11日 07:00~18:00
(2)各党の選挙活動 : 9月09日(金)正午まで(投票の36時間前迄)
(3)禁酒令     : 9月10日(土)正午〜12日(月)正午
 (*各種店舗での酒類販売、レストラン等での酒類提供禁止)
(4)投票日の治安  : グアテマラ市内における混乱や治安悪化の
             兆候は、今のところ見られません。
             交通事情も通常と変わらないと見られます。
引き続き、選挙に関連した集会、イベントへは近づかず、選挙活動を行っている
人物への接触を避けてトラブルに巻き込まれないよう注意して行動してください。

<テレビ番組>

「世界の果てまでイッテQ!イモトワールド:トリニダード・トバゴ&バハマ編」
放映日:9月11日(日)夜19:58〜20:54
(以前は8月28日(日)の予定でしたが、延期となりました。)

弊社の現地オペレーターがコーディネートさせていただきました。
イモトアヤコさんがトリニダード・トバゴでヤギレースやリンボーダンスに挑戦。
バハマではサメの逆立ちの調教がうまくできるか??

以上、よろしくお願い致します。

本日14日23:00〜瀬木貴将さんBS1出演します!

2011.07.14
ペルー ,日本国内 イベント
本日14日23:00〜瀬木貴将さんBS1出演します!
http://www.nhk.or.jp/elmundo/5月23日にペルー大使館関連の東日本大震災のチャリテイコンサートに
出演いただいた、サンポーニャ奏者の瀬木貴将さんが出演します!!! 
ぜひ、ご覧ください!NHK BS1(14日〜23:00)

DL、羽田/デトロイト線を再度運休発表

2011.07.08
ペルー ,日本国内 イベント
DL、羽田/デトロイト線を再度運休発表
 デルタ航空(DL)は6月より再開していた羽田/デトロイト線を9月1日から12年4月26日まで運休することに。。
震災による需要減と燃油料金高騰によるものとのこと

***************************************

2011.06.16 デルタ航空6月17日より羽田便再開!
東日本大震災に伴い運休していたデルタ航空の羽田便ですが
6月4日〜ロサンゼルス便に続いて6月17日より羽田−デトロイト便を
デイリー運航を再開します!!
これにより南米への路線も羽田から同日1回乗継ぎで接続が可能に

南米路線 スケジュール
例:【羽田⇔リマ便】
DL 628便 羽田⇒アトランタ 06:55発⇒10:07着←デトロイト経由
DL 151便 アトランタ⇒リマ 17:30発⇒23:10着
DL 150便 リマ⇒アトランタ 00:40発⇒08:30着
DL 627便 アトランタ⇒羽田 16:48発⇒22:30着(翌日着)←デトロイト経由

羽田からのアクセスが可能となり南米もより身近に!
是非ご活用くださいませ!
料金につきましては特別料金がありますのでお問い合わせくださいませ!

mail: latino@tokyo.email.ne.jp

国内 メキシコ・トラスカラ州セミナー

2011.07.06
メキシコ ,日本国内 イベント
国内  メキシコ・トラスカラ州セミナー
昨日、駐日メキシコ大使館にて来日中のトラスカラ(TLAXCALA)州知事
Mariano Gonzalez氏による観光セミナーが開催されました。

日本ではまだあまり知られていない州ですが、実は知られざる
観光地としてとても魅力的なんです! 


メキシコ最小の州・・・TLAXCALA州の特徴

トラスカラ州は、文化と伝統が大変豊かな土地です。
美しい壁画で知られるカカシュトラ遺跡や、川、温水プール、ラグーンなどの
美しい自然にも恵まれ、地元の人々で賑わう伝統的なお祭りも多く催されます。
また、トラスカラ市は色彩豊かな町並みやバロック式の教会など独特なスタイル
の建築物も多く、"Barroco Tlaxcalteca(トラスカラ・バロック)"と呼ばれています。
また、国内有数のコロニアル都市のひとつとしても知られています。

メキシコシティーから日帰り観光可能!!
TLAXCALA州

トラスカラ州はメキシコシティから南東へ115km。 
世界遺産の町プエブラからは約30Kmとなっております。
それほど距離が遠くないことにより、
メキシコシティ→トラスカラ→プエブラ→オアハカの周遊ルートをお勧めします。

『メキシコ観光ルート』の一つ、『千差万別モーレの味』ルートに含まれております。
下記リンクをご参考頂ければと存じます。
州PRビデオ:http://www.visitmexico.com/wb/Visitmexico/los_mil_sabores_del_mole

光の目玉!!カカシュトラ遺跡(CACAXTLA)

トラスカラから、陸路で約30分。 
テオティワカンやマヤなど様々な文明の影響を受けた遺跡として大変注目されています。
最大の見所は1990年代に発見された壁画は、他の遺跡では見れないほど
極めて保存が良好。古代壁画好きには必見です!

LATINO ではモデルプラン、トラスカラ州観光情報を取り揃えております。
お問い合わせ、資料請求お待ちしております♪

国内 チリセミナー続報

2011.06.29
チリ ,日本国内 イベント
国内  チリセミナー続報
お世話になっております。

昨日都内で開催されたChileセミナーですが、ホテル・航空会社などの
業界関係者が本国より参加し、チリの主要観光地や大自然を紹介。
とても興味深いセミナーとなりました。

なんといっても、注目はこれからベスト・シーズンに突入するパタゴニア地域!
そのチリ側パタゴニアで人気No.1!!パイネ国立公園への観光に便利で
興味深いホテルをご紹介させて頂きます♪

Hotel Las Torres Patagonia
Mr.Mauricio (Sales Maneger&Marketing)

パイネ国立公園内にある数少ないホテルの中の人気ホテル。
カラファテ、プンタ・アレーナスからそれぞれ約5時間/陸路。
パタゴニアの大自然をご堪能いただける事ができます。

WEB: http://www.lastorres.com
 
なんと、南米のカウボーイ“ガウチョ”がお出迎え!!
日本人客に絶対喜んでもらえるとMr.Mauricioのお墨付きです!


Hotel SINGULAR
Mr.Jorge(Managing Director)

今年11月Puerto Natales近郊にOPEN予定のホテル。
パタゴニア開拓時代の古い工場を改装し、館内に博物館とスパを備えた
ともてユニークでなホテルとなっています。

WEB:http://thesingular.com/inicio
  
 
<人気モデルプラン>

大絶景!チリが誇るパイネ国立公園を満喫 
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=77

南米 おすすめ番組情報

2011.05.16
ペルー ,ベネズエラ ,ボリビア ,日本国内 イベント
南米   おすすめ番組情報
今週テレビ放送される南米番組のご紹介です。
是非ともお見逃しなく!


■世界夢列車に乗って

「南米ボリビア アンデスの高原をウユニ塩湖へ」
南米の高地を走る列車に乗って、 世界最大級の塩の湖・ウユニを訪ねる旅。
ボリビアの玄関口ラパスは標高3600m。
「世界で最も高地にある首都」と言われている。
始発駅は、鉱業とカーニバルで有名なオルーロの町。
いまも採掘が続く鉱山を訪ねると、地下世界の探検が待っている。
アンデスの山々に見守られながら、広大な原野を疾走する。
アンデス高地の風土に触れながら、ウユニ塩湖を目指す。

<5月16日 20:00〜20:54 BS-TBS>
詳細:http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT0705300


■世界最大落差の滝エンジェルフォール!!

「南米ギアナ高地」
南米ギアナ高地のテーブルマウンテンで最大規模のアウヤンテプイには
世界最大落差の滝エンジェルフォールがかかる。
世界遺産にも登録された自然の恵みで暮らす人々を紹介。

05月16日(月)  ‖膽然のモニュメント
05月17日(火)  ∋海侶辰澆鬚Δ韻
05月18日(水)  エンジェルフォール秘話
05月19日(木)  づ袈のロストワールド
05月20日(金)  ト覿エンジェルフォール

世界の名峰 グレーツサミット
http://www.nhk.or.jp/greatsummits/

<2011/5/16〜20 7:05〜7:15   NHKBSプレミアム BS>
<2011/5/16〜20 15:35〜15:45  NHKBSプレミアム BS>

■朝日テレビ:世界の街道を行く

「今月5月の街道は:インカの道・ペルー」

古代文明の道・ペルー…
インカ帝国の都クスコへ、そしてさらに空中都市マチュピチュへ。
遥かなる時をさかのぼり、歴史の果てへとつながるかのようなインカの道を旅する

5月30日まで毎日放送 20:54〜21:00 テレビ朝日(地上波)
http://www.tv-asahi.co.jp/road/introduction/index.html

~追記~

アウトドア雑誌「BE−PAL]の6月号にペルーが紹介されています。
是非、ご一読ください♪
マチュピチュ―アマゾン 世界遺産と原生自然の国、ペルーを旅す
http://www.bepal.net/now/index.html

5月23日 チャリティーコンサート

2011.05.11
ペルー ,日本国内 イベント
5月23日  チャリティーコンサート
お世話になっております。

日本を代表するサンポ-ニャ&ケ-ナ・演奏者:瀬木貴将さんによる
東日本大震災被災者支援のためのチャリティーコンサートのご案内です。
下記ご確認ください。*写真は瀬木貴将さん


東日本大震災被災者支援のためのチャリティーコンサート

この度ペルー政府・貿易観光庁では、ペルー大使館、日本ペルー協会、
瀬木貴将氏の協力を得て、南米アンデス地方の伝統楽器、サンポーニャと
ケーナの演奏家として知られる瀬木貴将氏によるチャリティーコンサートを
下記の日程で開催する運びとなりました。


・主催:ペルー大使館・PROMPERU (ペルー政府・貿易観光庁)・日本ペルー協会

・日時:2011年5月23日(月)
  6:30pm開場 / 7:00pm開演

・入場:無料

・会場:東京ウィメンズプラザ
     渋谷区神宮前5-53-67
     表参道駅下車徒歩7分、または渋谷駅下車徒歩12分
     地図はこちら→


<参加方法>

予約なしで当日参加可能ですが、前もってご出欠予定の方は下記
アドレスにご連絡ください。   

※どちらからでも受付可能です。
ペルー大使館:Fax:03-3409-7589 e-mail: rkon@embperujapan.org
PRONPERU :Fax:03-3486-2177    e-mail: promperu@japan.email.ne.jp
日本ペルー協会:Fax:03-3595-5598   e-mail: andes@krc.biglobe.ne.jp

会場に募金箱をご用意いたします。集まりました寄付金は、後日、主催者全員
立会いのもと、日本赤十字社に手渡します。領収証必要な方には用意いたします。

ご来場者には、なんと!!
ご来場者全員にペルー大使館から素敵なプレゼント♪
休憩時間には大使館がご用意する軽食と飲物もお楽しみ頂けます♪
また、抽選で素敵なプレゼントが当ります♪

是非とも、奮ってご参加下さい。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について