中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

日本国内 イベント

国内 シカン展開催

2009.07.14
日本国内 イベント
国内 シカン展開催
インカ帝国のルーツであるシカン文化の展覧会が本日から始まりました。

なんとこの文化は日本人考古学者・島田泉さんによって発掘され、多くの
黄金装飾品が発見されたことから世界中で話題になりました。
本展覧会では、約200件のシカン文化の遺物と共に、考古学者たちの発掘
作業の様子が展示されています。

開催:2009年7月14日(火)〜10月12日(月・祝)
入館料:大人1.400− 
場所:国立科学博物館
詳しくはこちら→

問題:
ペルーのお土産屋さんでよく目にする写真の道具名ご存知ですか??

答え:トゥミ
シカン文化を代表する道具。儀式用のナイフとして使われていました。 
このトゥミも飾ってあるのでご自分の目で極とご覧あれ!!

是非足を運んでみてください♪

国内 NHK番組ウユニ塩湖放送

2009.06.15
ボリビア ,日本国内 イベント
国内 NHK番組ウユニ塩湖放送
今、ボリビアの秘境:ウユニ塩湖が密かにブームになりつつあります。

ご覧になられた方もいるかと思いますが、土曜日にNHKで
ウユニ塩湖の特集がありました。
四国の半分の面積をもつ世界最大の塩湖のほぼ真っ平な平地は
雨が降った後、鏡の世界が生まれる神秘的な場所で有名です。
*写真は雨期12月〜4月ウユニ塩湖

放送をご覧になった方はウユニ塩湖が行ってみたい場所No.1になるはず♪
お見逃しになった方には、再放送がありますので是非ご覧になってください☆

・NHK総合 6月18日(木)0:45〜1:34(水曜日の深夜)
 番組HPはこちら→

・ハイビジョンでも別内容でウユニの特集もあります。
 6月21日(日)午後10時00分
 
  6月28日(日)午後04時30分(再放送アリ)
 番組HPはこちら→

東京 JATA主催・コロンビアセミナーの講師を務めさせて頂きました!

2009.05.29
コロンビア ,日本国内 イベント
東京   JATA主催・コロンビアセミナーの講師を務めさせて頂きました!
昨夜28日、JATA主催「新商品企画セミナー」でコロンビアを弊社が紹介・案内させて頂きました。

JATA主催セミナーで弊社はペルー、ボリビア、ベネズエラ、そしてコロンビアと
今回で4ヶ国目のデスティネーション紹介となりました。

コロンビアの概要、主要都市、ツアーの廻り方の重要点、各観光地の説明など、
コロンビアの良さ、素晴らしさをまず旅行会社の方々に存分に知って頂くセミナーでした。

月末の忙しい時期にも関わらず旅行会社の方20名近く、在日コロンビア大使館さんからもご参加いただき、皆さん真剣にセミナーをお聞きいただきました。

コロンビアは現在世界の旅行マーケットから注目されているデスティネーションなので、
日本からもコロンビアを今後盛り上げて行きましょ〜う♪

国内 イベント ラテン文化との出会い開催のお知らせ

2009.05.08
日本国内 イベント
国内 イベント ラテン文化との出会い開催のお知らせ
中南米の音楽&ダンスがたっぷり楽しめるコンサートのお知らせです。
詳細は下記の通りとなります♪

◎日付:5月30日(土)

◎場所:牛込箪笥区民ホール

◎時間:午後の部 Open14:30PM〜 Start15:00PM〜
    夜の部  Open18:30PM〜 Start19:00PM〜

◎入場料:前売り券3.000− 当日券3.500−

◎主催:内閣府認証NPO法人ラテン文化センターImpacto Latino
tel:03-6303-3638
hpはこちら→

◎交通:(地下鉄)大江戸線牛込神楽坂A1出口より徒歩0分。

海外からのスペシャルゲストも出演♪♪
せっかくなので明るいラテンのリズム&文化を生で感じてみませんか〜!?

G.W.営業日時のご案内

2009.05.01
日本国内 イベント
G.W.営業日時のご案内 

拝啓 平素はお引き立て頂きまして誠にありがとうございます。
さて、ゴールデンウィーク中の弊社営業日時に関し、下記の通りご案内致します。ご確認よろしくお願い致します。


       04月29日(水) 休業
       04月30日(木)〜05月01日(金) 通常営業
       05月02日(土)〜05月06日(水) 休業
       05月07日(木)〜通常営業

日本国内 NHK番組・世界遺産『グアテマラ紹介』

2009.04.10
グァテマラ ,日本国内 イベント
日本国内 NHK番組・世界遺産『グアテマラ紹介』
NHK総合放送の新番組でグアテマラのアンティグア、キリグア遺跡及び、ホンジュラスの
コパン遺跡が紹介されます。
同番組はユネスコの公認番組となっております。

・日時:4月13日(月)
・時間:22時〜22時43分まで
・NHK総合にて
・ホームページはこちら→

〜モデルプラン〜
グアテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル
「中米3ヶ国めぐりコンパクト9日間」はこちら→

日本&ペルー  ペルーへの日本人移民110周年記念

2009.04.07
ペルー ,日本国内 イベント
日本&ペルー  ペルーへの日本人移民110周年記念
今年はペルーへの日本人移民110周年となっており、移民110周年を記念する催し物などを
紹介したいと思います。

110年前の4月3日、ペルーへの移民が開始された事から4月3日はペルー&日本の友好とされており、これを記念してJICA横浜海外移住資料館では最初のペルーへの移民者達の写真を展示する移民者達を描いた写真展示会が4月19日まで行われております。

詳細はこちら→
参加無料・予約不要ですので、どうぞご参加ください♪

また、110周年を記念して、ペルー/リマのカジャオ地区では「日本通り」が誕生しました。
「日本通り」は全長3022叩6車線の舗装道路で、なぜリマのカジャオかといいますと、ペルーへの最初の移民790人を乗せた「佐倉丸」はここ、カジャオに上陸したからとの事です。

〜 ペルー&日本の友好のシンボル 〜
◎ サクラちゃん&リマちゃんをご存知ですか?? ◎
日本とペルーの友好関係を記念してつくられたのサクラちゃんとリマちゃんは、日本とペルー
という遠い太平洋の彼方でお互い向き合っており、両国の友好関係を表しております。
さくらちゃんはリマの日秘文化会館に置かれ、リマちゃんは横浜港に置かれております。

ペルーでは110周年記念式典が6月に予定されており、皇族関係者なども参加される予定です。

ペルー&日本 イベント”Earth Hour”参加

2009.03.23
ペルー ,日本国内 イベント
ペルー&日本 イベント”Earth Hour”参加
地球温暖防止化を呼びかけるエコ活動イベント"Earth Hour"にリマ旧市街及びホテルが
参加する為、今月現地28日の午後8時30分〜9時30分までの1時間消灯されます。

このイベントはオーストラリアから始まった環境キャンペーンで、世界各地で同時間に
1時間の消灯を行うイベントとなっており、省エネと地球温暖化防止を訴えるものです。

今年はなんと、世界62カ国、1600以上の都市、約10億人参加の消灯を予定しております。

ペルー/リマで消灯が予定されているのは世界遺産として知られるリマ旧市街San Martin広場、Armas広場などの旧市街及び、シェラトン・リマホテルとなっております。

その他ペルー各地だけではなく、南米からはコロンビア、ボリビア、アルゼンチン、ブラジル、チリなどの各都市も参加されます。

Earth Hourホームページはこちら→

日本ではウェスティンホテル東京(恵比寿ガーデンプレイス内)がこのイベントに賛同し、
館内各所で照明を落とす予定です。

消灯されるリマ旧市街の広場、ホテル。

国内 ペルー観光促進セミナー

2009.02.25
ペルー ,日本国内 イベント
国内  ペルー観光促進セミナー
本日、ペルー共和国大使館と政府観光局主催の
ペルー観光促進セミナーが開催されました。

メルセデス・アラオス貿易観光大臣(美しい女性です!)の
挨拶から始まり、ペルー観光親善名誉大使として
全世界で和食レストラン『NOBU』を経営する
日本食ブームの先駆者!オーナーシェフの松久信幸さんと
吉川晃司さんが任命されました!

『NOBU』オーナーシェフの松久信幸さんはかつてペルーで3年間料理の修業を
したこともあり、全世界にある彼のレストランのメニューには
美味しいペルー料理からインスパイアーされたものも多いとか。

また、虎ノ門にあるお店『NOBU TOKYO』は
なんと!あのロバート・デニーロとの共同経営だそうです!
お店のHPはこちら→

2月27日(金)までのイベントでは観光だけでなく、
ペルーからの特産物(マンゴーやカムカムジュース)などの紹介も行っています!
イベントの詳細はこちら→

国内  インカ道(カパック・ニャン)の講演

2009.02.24
ペルー ,日本国内 イベント
国内  インカ道(カパック・ニャン)の講演
昨日、市ヶ谷にあるセルバンテス文化センターで
ラティーノのお客様でもある南山大学講師・渡部森哉さんの
『カパック・ニャン(インカ道とインカ帝国の政治組織について)の講演』
が行われみんなで行ってきました!

古代・インカ道といえば・・・
インカ帝国の時代にチャスキ(通信などを行う飛脚さん達)の通った道。

この古代・インカ道、実は北はエクアドルとコロンビアの国境付近から
南はチリやアルゼンチンの北部まで張り巡らされた古代の道で
全てをトータルすると4万km程(地球一周分!?)はあるんじゃないか!?
と言われています。

最近はマチュピチュ遺跡から古代・インカ道を2時間程歩いて
太陽の門(インティプンク)まで行くショートハイキングが人気ですが
これだけ長いのでまだまだ知られていない古代・インカ道がたくさん!
ペルー北部のカハマルカ近郊の古代・インカ道などはまだまだ
石畳の道がきれいに残っているのです。
今後はまだまだ知られていない古代・インカ道を取り巻くツアー
をご紹介して行きます!

また、『偉大なるインカ道 カパクニャン』の写真展は
3月14日まで開かれておりますので是非行ってみてください!
詳しくはこちら→

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について