中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋33年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ブラジル

ブラジル・サンパウロのお勧めレストラン

2013.05.02
ブラジル
ブラジル・サンパウロのお勧めレストラン
サンパウロに世界的に有名なレストランがあるのを
ご存知でしょうか?
毎年世界中のレストランを評価している、ヨーロッパやアメリカでは
けっこうHOTなランキング、
『サンペレグリノ・ザ・ワールド50ベスト・レストラン』。
このランキングに中南米では初めてトップ5位以内にランクインした、ブラジル人の
アレックス・アタラシェフが手がけるレストラン、『D.O.M』が今話題になっています。

≪D.O.M≫
Rua Barao de Capanema 549, Jardins, Sao Paulo
http://www.domrestaurante.com.br/

ブラジルの食材の魅力を最大限に引き出し、アマゾンに自生するハーブや果物を使った
クリエイティブな料理を提供しています。
有名なだけあって、なかなかお高い。。。
ディナーの予約は2週間以上前にというからちょっと気負いしてしまいますね。

そんなに気張ったレストランではなく、凝った料理じゃなく、普通のブラジル料理
をちゃんと食べたい人用のちょっといいレストランをコンセプトに、
D.O.Mの近くにアレックスシェフが出したのが、『DALVA E DITO』。
量が多いので、ぜひおなかをすかせて行くことをお勧めします!

≪DALVA E DITO≫
Rua Padre Joao Manuel, 1.115
Cerqueira Cesar, Sao Paulo, SP, Brasil

http://www.dalvaedito.com.br/restaurante.htm

リオデジャネイロのホテル情報

2013.04.11
ブラジル
リオデジャネイロのホテル情報
ブラジルのリオデジャネイロにある3つ星ホテルの改装情報を
お知らせします。

【HOTEL GOLDEN TULIP REGENTE】
8月1日〜11月30日までホテルの正面改装にとりかかります。
改装期間中、デラックスルーム以外はご利用可能ですが、改装に伴って騒音が予想されます
のでご注意ください。

【HOTEL WINDSOR PALACE】
現在、14,15,16,17階のお部屋が改装のため、クローズしております。
お部屋は全体的に改装されており、内装や家具の配置換えなども行われております。
このフロアーが終了後は、随時別の階の改装にはいる予定です。

ご宿泊先をお考えの際はご注意くださいませ!

ブラジル  リオ・デ・ジャネイロ州土砂崩れ

2013.03.26
ブラジル
リオ・デ・ジャネイロ州の郊外では週末から続いている大雨の影響で
土砂崩れが発生し、死傷者や道路が寸断されるなどの影響が出てます。

リオ市内から70舛飽銘屬垢襯撻肇蹈櫂螢甲篭茲播攤淑れの影響で週末までに
約30人の死傷者が出ており今も捜索が続けられております。

その他、リオ市内から150舛飽銘屬垢襯▲鵐哀蕁Ε鼻Ε譽っ篭茲肇螢をつなぐ橋が
倒壊し、約3,000人が立ち往生になっております。


尚、上記2つの地区、通常は日本人観光客が訪れない場所であるため、
日本人被害の情報が出ておりません。

また、世界遺産であるリオ市内とは離れているため、
リオの空港や観光地には影響がなく、通常通り行われます。

ブラジル 2013年6月 FIFAコンフェデレーションズ・カップ 

2013.03.15
ブラジル ,2013年 FIFAコンフェデレーションカップ
ブラジル 2013年6月 FIFAコンフェデレーションズ・カップ 
ラティーノでは、6月にブラジル各地で開催される
サッカーFIFAコンフェデレーションズ・カップ の
ブラジル・セット(ホテル+国内線+送迎)を好評販売中!!

まだまだ空きございますので、お気軽にお問合せ下さい。

6月15日:日本 x ブラジル 戦: http://www.t-latino.com/pdf/news/brasil.pdf

6月19日:日本 x イタリア 戦 : http://www.t-latino.com/pdf/news/italia.pdf

6月22日:日本 x メキシコ 戦 : http://www.t-latino.com/pdf/news/mexico.pdf

ラティーノでは、ブラジルビザも代行申請を行っております:
http://www.t-latino.com/south-america/brazil/visa/

2014年6月15日からブラジルにて開催される
FIFAコンフェデレーションズ・カップの観戦チケットは
全試合で426,343席ですが、多くはブラジル国内のサポーターが購入しており、
そのほかの国からの購入者が多いのは米国、スペイン、日本になっております。

現時点でもOFFICIAL PAGEからまだ購入できる試合チケットもあるようです。
http://www.fifa.com/confederationscup/matches/index.html

ブラジル ビザ申請代金の変更

2013.03.13
ブラジル
本日ブラジル名古屋領事館よりビザ申請料が値上げされるとの発表がございました。
東京領事館よりはいまだ発表がございませんがおって発表されるものと思われます。

3月18日(月)より全ての査証及び認証手数料(領事館への支払い金額)が
10%値上げされます。

1.査証申請料
 A) 観光 (旧)4,500 ⇒ (新) 4,950
 B) 商用 (旧) 8,000 ⇒ (新) 8,800
 

15日(金)までに申請分は4,500円での申請となりますが
3月18日以降は新料金となります。弊社代行手数料に変更はございません。

東京領事館での申請に関しては、正式に改定が発表され次第ご連絡させて頂きます。


また、6月にブラジル各地で開催されるFCC(FIFA CONFEDERATIONS CUP)関連での
渡航は、インビテーションレターやチケット等の提出で
領事館への申請代金が免除となる場合もある旨、
発表されておりますので事前にご相談下さいませ。

国内 テレビ放送 【なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付】  

2013.03.12
ブラジル ,日本国内 イベント ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
国内 テレビ放送 【なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付】  
【なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付】  
 *2時間スペシャル*にて世界の花絶景ランキング!!
 
 南米の花も登場します! お楽しみに!!

*ほんの一部ですがラティーノも情報提供のお手伝いを
 させていただきました!
http://www.ntv.co.jp/banduke/

ブラジル 2013・リオデジャネイロカーニバル結果♪

2013.02.15
ブラジル
ブラジル   2013・リオデジャネイロカーニバル結果♪
2013年リオのカーニバルパレードが2月09日(土)~2月12日(火)に行なわれました。
世界的スターも多数参加し最高潮に盛上がりました♪♪♪

今年のパレードは劇的な優勝争いになり、優勝チームのビラ・イザーベル(VILA ISABEL)は昨年の3位であり、
2006年以来で3回目の優勝となりました。

2011年のチャンピオン、12回の優勝経験のある強豪ベイジャ・フロール(BEIJA-FLOR)は
2位、昨年優勝チームで過去3回の優勝経験であるウニードス・ダ・ティジュカ(UNIDOS DA TIJUCA)は3位でした。

ベイジャーフロール(BEIJA FLOR)
http://www.rpp.com.pe/2013-02-13-escuela-de-samba-unidos-de-vila-isabel-gana-carnaval-de-rio-de-janeiro-noticia_567032.html


会場は1984年に有名建築家ニーマイヤーが設計した「サンボドローモ」。
720メートル、観客は72,500。そして、リオ全体で行なわれる地元の
パレード(ブローコ)が316箇所で4、000,000人が踊り続けたとされてます。

各チームのテーマは独得でレベルの高いパレードになりましたが、
50人の審査員によるの点数結果は下記の通りです:

チーム名 点数   地区      

1.VILA ISABEL 299.7
VILA ISABEL  優勝回数(3回 1988年、2006年、2013年)

テーマ: ブラジル農民の生活を描いて、シンプルだが明るいブラジルの伝統的な文化を
     イメージにした踊りと音楽でした。農業関連会社からの援助金もあり、
     来年でもブラジルの農業に関するテーマを続けると発表してます。

2. BEIJA FLOR 299.4    
NILOPOLIS  優勝回数(12回 最近では2007年、2008年、2011年)

テーマ: 黒人文化の伝統である馬一種であるマンガラルガの馬の援助で、
今年はこの馬をイメージにしたパレードで評価を得ました。

3. UNIDOS DA TIJUCA 299.2   
TIJUCA 優勝回数(3回 1936年、2010年、2012年)

テーマ: 今年ブラジルに於いてのドイツ移民の年とされており、このチームはドイツの
     魅力をテーマにパレードしました。北欧神話のトールなどのキャラクターを
     演出で使い盛り上がりました。

4. IMPERATRIZ 298.3
RIO DE JANEIRO 
優勝回数(8回 3連覇の経験あり 1999年、2000年、2001年)

テーマ: アマゾ・パラ州の魅力をアピールする舞台になりました。先住民の暮らしやジャングルの豊かさ、神話など。

5. SALGUEIRO 297.9
RIO DE JANEIRO 優勝回数(9回 最後は2009年)

テーマ: セレブをイメージにしてゴージャスな雰囲気でした。
     芸能雑誌であるCARASがスポンサーになって、
     ブラジル芸能界の有名人もパレードに参加しました。

6. GRANDE RIO 297.2
VILA ISABEL 優勝回数はないが、3回の準優勝経験あり、10年連続TOP6である。

テーマ: 石油による豊かさをイメージにしてのテーマです。
100年前以上はただの石だったものが経済の中心になったが、
自然を大切にしないと地球が滅びる、今後のエネルギー資源を変える必要があり、
水源や太陽エネルギーへの転換を期待させるエコなテーマで
観客からの関心が高かったです。

そして、いよいよチャンピオンパレードが今週末 2月16日(土) に開催され、
コンテストの上位6チームがパレードします。

最多優秀数20回の名門のポルテラ(PORTELA)は残念ながら7位に終わり、
チャンピオンパレードにも出場できない厳しい審査となりました。
その審査基準は下記の通りになります:

南米各国  カーニバル情報

2013.02.07
ペルー ,ブラジル ,コロンビア ,ボリビア ,ウルグアイ
南米各国  カーニバル情報
ラテンの国といえば・・・
やはり陽気なリズム!を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
各地でのカーニバル情報をお伝えいたします。


VIVA南米! VIVAカーニバル♪

いよいよ待ちに待った!お祭りシーズンが始まります!
1年の中で南米が最も盛り上がる♪
真夏の日に、祭り気分が南米中で広がっております♪

是非、皆様に楽しんで頂きたいシーズンですが、ご注意も必要です。
カーニバル期間中は大変混雑しますので、全ての予約を確保してからご出発しましょう。

そして、現地ではガイドの案内のもとで行動が必要になります。特に夜になりますと、
町中での祭り、お酒を中心に盛り上がりが大きくなりますので、お客様同士のトラブル
やスリ、強盗などにも注意が必要です。
その他、交通機関が大変混み合いますので時間に余裕を持って行動をすることを
お勧めします。


ブラジル

期間:2月9日〜2月12日
場所:リオデジャネイロ、サンパウロ、サルバドール
その中でもリオのカーニバルは4日間合わせて
リオ全体316箇所で400万人が町中で踊ります。
コンテストは2月10日と2月11日の2日間、サンボドローモ会場にて行われます。


ペルー

期間:2月13日〜2月18日
場所:プーノ・フリアカ、カハマルカ、アヤクチョ
チチカカ湖の観光拠点ともなるフリアカ空港をご利用の際は時間に余裕が必要です。



コロンビア

期間:2月9日〜2月12日
場所:全国的ですが、バランキージャのカーニバルはコロンビアで最も
大きく、盛大に行われます。http://www.carnavaldebarranquilla.org/



ボリビア

期間:2月9日〜2月12日
場所:全国的ですが、オルーロのカーニバルは世界遺産にも登録されております。
http://www.youtube.com/watch?v=7Sfr5PDsFgs&feature=channel



ウルグアイ
期間:2月、3月 40日間
場所:モンテビデオを中心の全国的に行われます。
http://carnavaldeluruguay.com/a/carnaval-2013/


その他、 チリ、 エクアドル、 アルゼンチン、 メキシコ、 ベネズエラなどの
各地でも色々な祭りやパレードが開催されます♪

新路線開始!

2012.12.07
ブラジル ,チリ
新路線開始!
タム航空(JJ)がリオ/サンチアゴチリ間の新路線開始しました。
また、1月2日よりサンパウロ/サンチアゴチリ間の路線開始も予定しておりますので、
新世界遺産リオデジャネイロと世界遺産イースター島・ラパヌイ国立公園が更に近くなります。

オリンダのカーニバル

2012.12.06
ブラジル ,お祭り
オリンダのカーニバル
カーニバルといえば、浮かんでくるのはリオデジャネイロのカーニバルでしょうか?
リオは世界的に有名ですが、今回ご紹介するのはブラジルの東の端に位置するオリンダという町のカーニバル!
リオ、サルバドールとともにブラジル3大カーニバルに数えられるオリンダのカーニバル。
ユネスコの世界遺産に登録されている歴史的な町並みをもつこの街。
この静かな海辺の街が、年に1度だけ沸き返ります。
何といっても、見所はカーニバル最終日のパレード!
4メートルにもなる巨大人形をはじめ、100体の人形が街を練り歩き、祭りの熱狂は最高潮に!!
2013年2月8日〜12日開催予定。

お問合せはお早めに!

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

  • 0120-029-777

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について