6月24日開催のインティ・ライミに向けてプロモーションビデオが発表されるなど盛り上がってまいりました。
インティライミに参加できるオーディションも開始されました。
プロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=zcCexUMh8hQ
6月クスコではインティライミ以外にもさまざまなイベントがあり、そのプログラムも発表がありました。
・6月20日(土)コンサート
夜にイルミネーションと花火のショーが行われ、その後国内、海外のアーティストがショーをするなど非常に盛り上がります!
・6月23日(火)市民パレード
23日には、24日のインティライミ本番を前に市民パレードが行われます。
パレードはアルマス広場で行われ、クスコ市民や学生たちが思い思いの衣装に身を包みクスコの街を盛り上げます♪
・6月24日(水)インティライミ
世界遺産都市クスコで行われるお祭り。
「インティ」とは原住民語のケチュア語で「太陽」。その年の収穫を感謝し、翌年の豊作を願う祭りとして、1年のうちで昼が一番短い冬至の日に、生贄と共に太陽神へ祈りを捧げたという。
スペインの征服によるインカ帝国の崩壊後、太陽神を祀る事は禁止されていた。
一部の人たちによって秘密裏に続けられてきたというこの祭りが復活したのは、1944年になってから。それ以降、祭りの規模も毎年拡大し、今ではこの祭りを見学するために、世界中から多くの観光客がやってきます。
■プログラム:
第1部 9時00分 約30分間 サント・ドミンゴ教会(コリカンチャ=太陽の神殿)
第2部 11時00分 約45分間 アルマス広場
第3部 13時30分 約1時間30分 サクサイワマン
南米3大祭り!インカの祭典 ”インティ・ライミ”
〜クスコのパレードも楽しむ10日間〜
http://www.t-latino.com/event/intiraymi/intiraymi.pdf