中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

アルゼンチン

国内  「アルゼンチン映画ウィーク」のご案内

2008.05.28
アルゼンチン
国内  「アルゼンチン映画ウィーク」のご案内
アルゼンチン大使館主催「アルゼンチン映画ウィーク」のご案内です。

もちろん公開される映画は日本語字幕付ですので楽しく観られるます。
たくさんのアルゼンチン映画が観られる絶好のチャンスですので、
アルゼンチン映画にどっぷり浸ってみてはいかかでしょうか♪

■日時: 6月3日(火)〜6月7日(土)
■会場: スペイン文化センターB1オーディトリアム
     地図はこちら→
■入場: 無料、予約不要 

アルゼンチン 国内線航空運賃値上げ

2008.05.21
アルゼンチン
アルゼンチンの国内線航空運賃は5月21日より燃油価格高騰の影響を受け、
航空運賃を18%値上げ致します。

同国では今年1月の段階でのジェット燃料は1リットル2.87ペソ(約80円)でしたが、現在h1リットルあたり3.07〜3.10ペソ(約100円)まで値上がりしております。

アルゼンチン  ブエノスアイレス近郊での火災

2008.04.24
アルゼンチン
先日よりご連絡しております、パラナ地区(ブエノスアイレスから北60km)
牧草地火災についての新着情報です。

現地時間4月23日報道によると、環境省担当のRomina Picolotti氏
が被害地を飛行して「火災の拡大が止め、鎮火へ向かっている」と
発表しました。また、気象庁の発表によれば今後24時間はブエノス
アイレスには煙が来ないと予想されています。この日はブエノスアイレス
空港では通常通りに発着が行われてました。
また、一般的な観光ルートではありませんが、ロサリオ市周辺では
まだ煙が残っているため事故防止のため道路規制が行われています。

火災が鎮火に向かっているものの、今も燃えていることから今後も
消火活動を強化するとしています。

**************************************
[2008年4月21日]

現地日時4月19日(土)、ブエノスアイレスのアエロパルケ空港(国内線専用)
の発着便はエセイサ国際空港(国際線専用)に振り替えられました。

原因は、ブエノスアイレスから北に60km程に位置する
パラナ川の中州の牧草地より発火し、当初3箇所のみ
でしたが570箇所にまで広がり火災面積は
およそ70.000ヘクタールにまで拡大しました。

この火災の影響で煙がブエノスアイレス上空まで拡大し
ウルグアイにも及びました。
ブエノスアイレスの視界は18日の金曜日が最も悪く
だいぶ改善してきてはいるものの煙の影響は水曜日頃まで
続くであろうと予想されています。

煙は有毒ガスは含んでいないとのことですが、負傷者372名、
そのうち133名は18歳未満で呼吸器官の障害を訴えたとのことです。
環境破壊と健康被害を引き起こした容疑で捜査が進められており、
アルゼンチンの警察当局は放火に関係した疑いのある2人を既に逮捕しました。

煙の様子はこちら→
赤字のところが出火地点 4月18日の衛星写真

イグアス(アルゼンチン側) ストライキ情報

2008.04.15
アルゼンチン
先日ご連絡させて頂いたイグアスでのストライキに関してですが、
現地日時4月12日(土)14:30頃に無事終了し
すでに通常通りとなっておりますのでご報告致します。


***************************************
Sent: Wednesday, April 09, 2008 10:55 AM

お世話になっております。
現地からの報告によりますと現地7日より、アルゼンチン側イグアスにて
教職員関連のストライキ(詳細確認中)が行われており、その影響にて
アルゼンチン側イグアス空港〜プエルト・イグアス市内への移動に非常に時間
がかかる状況になっている模様です。
完全な道路封鎖ではなく、時間はかかる様ですが通行は可能との事。
これによりアルゼンチン側→ブラジル側への移動、アルゼンチン側プエルト・
イグアス市内へのホテルへの移動等に非常に時間がかかる様になっております。
(尚、同アルゼンチン側空港→アルゼンチン側イグアスの滝へのアクセスは
問題なしとの報告です。)

ストライキはそれほど長引く事はないとの大方の予想ですが、今週〜週末にかけて
アルゼンチン側イグアスへの訪問を予定しているGRPは状況により一部観光内容等
の日程変更の可能性があります。

弊社にてお取り扱いさせて頂いているGRPに関しましてはそれぞれ各担当から対応
をご連絡させて頂きます。


とり急ぎご連絡させて頂きます。

国内 フォルクローレ音楽・ライブのお知らせ

2008.04.02
ボリビア ,アルゼンチン
国内   フォルクローレ音楽・ライブのお知らせ
ボリビア、アルゼンチンのフォルクローレ音楽・ライブのお知らせです!!
トダラビダ結成10周年を記念して、初の単独企画ライブです。
ボリビア、アルゼンチンのフォルクローレ音楽をたっぷりと演奏します。
ゲストには踊り手も迎え、華やかで楽しい夜を用意しています。
是非お越しください!

●開催:4月13日(日)  
●時間:開場 18:30 開演 19:00
●出演:TODA LA VIDA&Special guests
●料金:前売り2500円、当日3000円(ワンドリンク&軽食付き)
***前売券完売いたしました!**
おかげさまで前売券売り切れの状況です。当日券も席が埋まり次第
締め切らせていただきますので御了承くださいませ。。
●お問合せ先:kahorita@hotmail.com (梅崎まで)

●場所:高円寺 スタジオK→          
地図はこちら↓
    

アルゼンチン ブエノスアイレス/コロン劇場

2008.02.27
アルゼンチン
アルゼンチン ブエノスアイレス/コロン劇場
コロン劇場は現在も工事が続いております。
しかし工事に遅れが出ておりますので工事完了まではまだまだ
時間が必要です。
オ−プン予定は現時点では具体的に何月か決まっておりませんが
2010年まで工事を行うと発表されました。

また車窓観光の場合でも、フェンスで囲まれていますので外観を見る
ことができません。 

2月現在の状況の画像を添付致しますので、ご確認下さい。

よろしくお願い致します。

アルゼンチン・チリ   ダカ−ルラリ−

2008.02.21
アルゼンチン
ダカ−ル・ラリ− in ラテンアメリカ !!??
ウソのような話ですが、なななんと!あのアフリカ大陸を舞台にしている
ダカ−ル・ラリ−が南米にやって来るのです。今年のラリ−がアフリカの
政情不安定のため中止になりましたが、来年2009年は南米でラリ−
することが決まりました!!パチ!パチ!パチ!
開催国はアルゼンチンとチリ、期間は2009年1月3日〜18日と南米
の夏というシ−ズンに行われます。走行ル−トはブエノス・アイレス発、
折返し地点:バルパライソ、ブエノス・アイレスに戻ってゴ−ルという計
9、000キロになります。
ここ30年間はアフリカ大陸計21ヶ国で行われてきたこのラリ−は、南米
でも最大のイベントになること間違いなし。今までに52ヶ国からの人々
が参加し、大きな国際イベントまで発展したこのラリ−は多くのメディア
からも注目されることでアルゼンチン・チリの両国は気合十分で準備を
進めます。
ラリ−主催側は今回この両国を選んだ理由として、ラリ−の原点である
アドベンチャ-、ディスカバリ−スピリッツ、を確保できるル−トがあるからとのこと。
今回のル−トでは広大な自然、パンパ(草原)、パタゴニアの氷河やアン
デス超え、それにラリ−のシンボルである砂漠も走行できるという今までに
無く、多くの地形と景色を味わえるコ−スです。
参加受付は2008年5月15日よりになります。どうぞご参加を!何て
無理かも知れませんが、恐らく日本からは多くの参加者が見込まれます
ので応援に行くのはいかがでしょうか?!

-Dakar 2009-オフィシャルサイトはこちら→

弊社スタッフのブログはこちら↓↓

ブラジル・アルゼンチン イグアス国境手続き

2008.01.28
ブラジル ,アルゼンチン
急な方針変更に伴い、本日よりイグアスのアルゼンチン・ブラジル
国境を超える際の出入国手続き方法が変わりました。

今までは日帰り観光の場合の行き来はガイドがまとめて出入国
手続きを行っておりましたが、今後は個人手続きが必要になります。

いかなる理由でも、アルゼンチン・イグアスとブラジル・イグアスの国境を
超える際には必ずお客様各自が国境管理事務所窓口にてパスポ−トと
出入国カ−ドを提出する必要があります。尚、窓口担当者は2名体制のため、
通常より出入国手続きに時間がかかると考えられますのでご注意下さい。

例: 
CASE-1
アルゼンチン側・イグアス空港に到着し → ブラジル側ホテル宿泊
アルゼンチン側・イグアス出国手続き
ブラジル側・イグアス入国手続き

CASE-2
終日:ブラジル側ホテル→ブラジル側観光→アルゼンチン側観光→ブラジル側ホテル宿泊
ブラジル側・イグアス出国手続き
アルゼンチン側・イグアス入国手続き
観光後
アルゼンチン側・イグアス出国手続き
ブラジル・イグアス入国手続き

CASE-3
ブラジル側ホテル→アルゼンチン側・イグアス空港より出発
ブラジル・イグアス出国手続き
アルゼンチン・イグアス入国手続き

今までは、上記の出入国手続きの多くはガイドがまとめてグル−プ手続き
行っておりましたが、これからは手続きは個人でやって頂くことになります。
また、出入国カ−ドを紛失した場合は市内の銀行で罰金を支払う必要が
ありますので出入国類を紛失しないように十分にご注意下さい。

尚、上記の方針はブラジル出入国管理警察の指摘により開始されたもの
ですが今後、手続きの緩和を祈っております。

ご不明な点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

アルゼンチン・チリ  パタゴニアのシーズン到来!

2007.12.10
アルゼンチン
いよいよパタゴニアのシーズン到来です!
今回のShall We Travel? パタゴニア編に
弊社、スタッフのインタビュー記事が
掲載されております!是非ご覧になってくださいませ。

これからベストシーズンとあって世界中から観光客が訪れ
ますのでご予約は難しいホテルもございますが個人の
お客様ならまだ可能なホテル・時期もございますので
お問い合わせ下さいませ。

掲載記事はこちら→

アルゼンチン アエロパルケ・国内線空港

2007.09.27
アルゼンチン
ブエノスアイレスの国内線専用空港
(アエロパルケ ホルへ・ニュウ−ベリ)が
10月13日の13時から10月15日の1:30時まで
工事の為閉鎖いたします。

この間アエロパルケ(AEP)発着予定の便は、
エセイサ国際空港よりオペレ−ションを行います。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について