国内メディア 奥アマゾン サル王国の謎
- 2009.01.19
- ペルー
今夜22:00から世界自然遺産にも登録されているペルーの
マヌー国立公園で暮らすサル達のことが放送されます♪
マヌー国立公園はアマゾンの中でも特に動物の種類が豊富ですが、
その中でもマヌー国立公園のサルは13種類といわれています。
世にも珍しい森の中に空いた直径20メートルの塩沼(SALAO)を
舞台にサルを含めその他の野生動物生態の謎が解き明かされます。
◆放送:1月19日(月)22:00-22:50 NHK総合テレビにて
再放送:1月21日(20日深夜)24:45〜25:35
◎クイズ◎
マヌーに暮らすサルは普段木の上で生活していますが、塩沼の土を食べに
危険を覚悟で陸上に降りるサルがいます。(トラとかいろんな敵いるのに〜!)
では、なぜ土を食べにわざわざ危険を冒してまで地上に降りるのでしょうか!?
Q:番組を見て頂ければ答えがわかります♪
写真はマヌーに生息するクモ猿