中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー

国内 ペルー大使による表彰式

2013.12.04
ペルー ,日本国内 イベント
国内  ペルー大使による表彰式
先日、在日ペルー大使館にて、 日本のおけるペルー観光促進に尽力したとして、
アエロディアナ社とミッキーツアー社を表彰するパーティーが開催されました。 

アエロディアナ社はペルーの世界遺産ナスカ遊覧飛行を催行している会社でありまして、
5年に渡り最新技術のセスナ機材を利用し、お客様の安全を第一に運行されております。
アエロディアナ社の品質高いサービスとペルー観光促進への貢献が認められた形での
表彰になりました。

また、同パーティーにて弊社ラティーノのパートナーであるミッキーツアー社も
表彰されました。
ミッキーツアー社はペルーにて設立されてから祝!30周年になります。

長年に渡りラティーノと共にペルーと日本の観光の懸け橋となっており、
ペルー旅行に於いて多大なる実績を重ねております。

今後ともペルー大使館さんのご協力を頂きながら、
アエロディアナ社、ミッキーツアー社と株式会社ラティーノはお客様に満足頂ける、
安全で、品質の高いサービスを提供し続けます。

南米  キヌアのルート

2013.11.22
ペルー ,エクアドル ,ボリビア
南米  キヌアのルート
キヌアってご存知ですか?
ウユニでも栽培されているこの赤い植物です:

キヌアはアザカ科のアンデス原産の穀物です、ペルー、ボリビア、エクアドルでも
栽培されており、2013年はUN国際連合食糧農業機関(FAO)が
キヌアを重要な食糧として評価し、世界的にその価値を高める活動を行ってきました。
その結果、近年アメリカをはじめ各国で需要が増大してます。
http://www.fao.or.jp/detail/article/1043.html

そこで、本日ペルー大使館にて『アンデス・キヌア・シンポジウム』が
開催されました。

アンデス原産国である ペルー大使、エクアドル大使、ボリビア大使代理が出席のもと、
東京農業大学・日高教授、日本大学・磯辺教授、大阪市立大学大学院・小西様が
キヌアの重要さや日本におけるキヌアに関して講演を行いました。

キヌアのルートとして、栽培されている地域を観光資源とし、栽培地を
訪問するルートになります。ボリビアはラパス、ウユニなどの高原地区、
エクアドルではピチンチャ、コトパクシーなどがあります。
ペルーではアレキパ、プーノ、クスコなどでも栽培されております:

読売新聞夕刊 夫婦で行きたい世界の絶景にマチュピチュが紹介されました

2013.11.21
ペルー ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
読売新聞夕刊 夫婦で行きたい世界の絶景にマチュピチュが紹介されました
11月21日 読売新聞 夕刊にて
『夫婦で行きたい世界の絶景』として
マチュピチュが紹介されました!

ラティーノ画像提供させていただいております。
是非ご覧ください!
記事はこちら

ペルー 本日のクスコ・ストライキは平和的にデモ行進しました

2013.11.21
ペルー
ペルー 本日のクスコ・ストライキは平和的にデモ行進しました
いつも大変お世話になっております。

昨日ご連絡しました、クスコでストライキ1日目が行われました。
早朝からクスコ中心部での集会後、警察の先導により平和的にデモ行進しました。
市民団体の参加が少なかったため
交通に大きな支障がなく、学校や商店も通常通りでした。

尚、明日11月21日も同じ行われますが団体代表が
更に参加者が増えると発表してます。

http://www.rpp.com.pe/2013-11-20-primer-dia-de-paro-no-tuvo-contundencia-en-el-cusco-noticia_649079.html
******************************************************************************
[Sent: Wednesday, November 20, 2013 3:44 PM]

いつも大変お世話になっております。

急遽、クスコでストライキ11月20日と21日の48時間に渡り行われると
報道されております。

政府の経済政策がクスコ州に悪影響を与えるとしてクスコ農民や建設労働者が
市民団体にこのストに参加するようにチラシを配布するなど呼びかけてます。
http://www.rpp.com.pe/2013-11-19-ratifican-paralizacion-de-48-horas-en-el-cusco-noticia_648870.html


明日になりますが、ストの規模やデモ行進が行われるか未定となっておりますが、
場合によっては広場での集会や道路封鎖も発生する可能性があります。

新しい情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ペルー リマ市での選挙

2013.11.19
ペルー
ペルー リマ市での選挙
11月24日(日)は、リマ市の選挙が行われます。
選挙に伴い、渋滞や交通規制などが行われる可能性がありますので
観光時間や移動、空港でのチェックイン手続きに通常より時間が要する場合が
ございますのでお時間にはゆとりをもっての行動をオススメします。

選挙に伴い、11月22日(金)〜24日(日)間の終日と25日(月)の正午までの期間は
ホテル、お店、レストランでは、アルコール販売禁止となります。

また、この選挙はリマのみで行われますのでクスコなどの他都市は問題ございません。

ペルー  リマ・コスタベルデ道路工事

2013.11.18
ペルー
ペルー  リマ・コスタベルデ道路工事
いつもお大変お世話になっております。

リマ新市街ミラフローレス海岸線であるコスタ・ベルデでの道路工事が
6月から行われておりますが、引き続き工事が来年1月末まで続けられる
ことになりました。これに伴い新市街ミラフローレス地区に宿泊している
場合は空港へのアクセスに時間がかかりますので時間に余裕を持って
移動が必要になります。

 
以上、よろしくお願いいたします。

ペルー マチュピチュ遺跡日本人観光者が増加

2013.11.15
ペルー
ペルー   マチュピチュ遺跡日本人観光者が増加
世界遺産マチュピチュ遺跡の日本人入場者数は年々増えております。

今年2013年1月〜10月の期間で45,923人の日本人が入場しました。
昨年の同時期と比較しますと2,846人多いデータです。
2月と9月が最も日本人の入場者が多く、7月が少なくなっております。

情報:Ministerio de Cultura. Selección, adaptación y porcentajes de variación: T News.

どうぞ宜しくお願い致します。

10月のマチュピチュ遺跡入場者数比較

2013.11.07
ペルー
10月のマチュピチュ遺跡入場者数比較
10月にマチュピチュ遺跡を訪れた外国人のなかで、
日本人はアメリカ人、ブラジル人、フランス人についで第4位でした。
表をみると4000人前後の日本人が先月マチュピチュ遺跡に行ったことになっています。
すごい!(情報提供:ペルー文化庁)

日本からペルーへは長時間のフライトを経てやっと到着するのですが、
その疲れさえも、遺跡を生で見るとふっとんでしまいます。
それぐらい、実際に見るマチュピチュ遺跡は感動的なんです!!!

ぜひ、これからペルーへのご旅行をお考えの方、ラティーノへお問い合わせください!
マチュピチュ観光はもちろんのこと、その他豊富にプランをご用意しております。
例:ペルーインカハイライト9日間
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=12

ペルー/オリャンタイタンボ駅 交通規制

2013.10.25
ペルー
ペルー/オリャンタイタンボ駅 交通規制
10月24日のオリャンタイタンボ村の発表によりますと、
10月29日(火)にオリャンタイタンボ村の記念日として祭りが開催されることになりました。
これに伴い、祭り当日の09:30〜14:00はオリャンタイタンボ駅へのアクセスも規制されます。

尚、列車の運行は通常通りの予定ですが、どの程度の規制になるか未定ですので
ご利用の場合は時間に余裕を持って移動することをお勧めいたします。

ペルー/フリアカ市内デモ抗議・ストライキ

2013.10.23
ペルー
ペルー/フリアカ市内デモ抗議・ストライキ
本日10月22日(現地時間)、フリアカ市内にて市民団体によりストライキ、デモ抗議が行われております。
従って、フリアカ市内では政府機関が閉鎖し、店舗、学校なども休みとなっております。

また、デモ抗議の一環としてアレキパ、クスコ、プーノへのアクセスが
道路封鎖されております。

市民団体は税金の値上げに反対しており、撤廃を求めております。このスト・デモは
72時間続くと言われておりますので10月24日(金)までに
フリアカ市内周辺の道路を通行できない可能性があります。

http://www.losandes.com.pe/Sociedad/20131022/75733.html


よろしくお願い致します。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について