中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

日本国内 イベント

■イベント情報■【写真家 チェ・ゲバラが見た世界】本日より

2017.08.09
日本国内 イベント ,キューバ
■イベント情報■【写真家 チェ・ゲバラが見た世界】本日より
■イベント情報■ 
【写真家 チェ・ゲバラが見た世界】
恵比寿ガーデンプレイス・ザ・ガーデンルーム
8月9日〜27日
いままでチェ・ゲバラに纏わる写真展はいくつもありましたが、チェが撮影した写真展というのは恐らく初めてではないでしょうか?
ラティーノではキューバを取り扱う専門旅行会社ということで今回この写真展のスペシャルサポーターとして任命いただきました!
写真展のご紹介とあわせてキューバを盛り上げていきたいと思います!
同じ恵比寿での開催です。キューバへのご旅行相談も常時受け付けていますので是非お立ち寄りください
http://che-guevara.jp/
#ゲバラ写真展

ペルー / 大雨に伴う主要観光地の状況‐続報2

2017.03.22
ペルー ,日本国内 イベント
既に日本でも大きく報道されておりますペルーでの大雨に伴う洪水被害の状況について続報をお知らせいたします。

被害は特に北部に集中しており、世界遺産チャンチャンやマリネラダンスで有名なトルヒーヨの他、チクラヨやピウラといった北部太平洋沿岸の都市は、普段はほとんど雨が降らない地域にエルニーニョ現象に起因する大雨が発生したことで、都市機能が麻痺しております。
現在これらの地域では交通や流通に大きな支障が出ているほか、農業や漁業にも影響が生じ、食料不足や停電も発生しております。政府はこれらの地域を対象に非常事態宣言を発令し、優先的に援助活動を行っております。

一方リマ市内では、降雨量が少なくなってきたことで、土砂災害の被害も落ち着いてまいりました。これを受け同地では、3月27日より学校の授業が再開されます。
現在、ペルーにご滞在中、また近日中にペルー入りをご予定の方は、引き続き最新情報に十分ご注意ください。



なお今回のペルーでの大被害を受け、日本では50,000人を超えるペルーコミュニティが被災者への支援を積極的に行うべく、いくつかのチャリティーイベントを日本国内で開催する予定です。
お時間のある方は、是非、チャリティイベントにお立ち寄りください。

■ チャリティイベント概要
◎ 頑張ろうペルー / Gambarou Peru
 開催日: 2017年4月16日(日)
 会場: New Lex Tokyo (港区六本木5-5-1 ロアビルB1F)
 詳細: URL https://www.facebook.com/events/187117085113370/

◎ Contigo PERU
 開催日: 2017年4月29日(土)
 会場: 羽村市コミュニティセンター (羽村市緑ヶ丘5-2-6)
 詳細: URL https://www.facebook.com/events/1303997859637446/

その他、ペルーの恵まれない子供達の支援、自立を援助する団体「アルデアス・インファンティレス」でも、被災者への支援を受け付けています。
 URL https://www.aldeasinfantiles.org.pe/ayuda (スペイン語)
 URL http://www.t-latino.com/child/index.html (概要、日本語)


★ 参考
* 3月21日発出: 大雨に伴う主要観光地の状況‐続報
  http://www.otoa.com/news_detail.php?code=32061
* 3月17日発出: 大雨に伴う主要観光地の状況
  http://www.otoa.com/news_detail.php?code=32055

JATA主催ニューデスティネーション・キューバ・セミナー開催しました

2017.03.08
日本国内 イベント ,キューバ
JATA主催ニューデスティネーション・キューバ・セミナー開催しました
昨日3月7日(火)に、『JATA主催ニューデスティネーション・キューバ・セミナー 』
が開催され講師をラティーノにて務めさせて頂きました。

アメリカとの国交正常化で話題沸騰中のキューバ。
今回はニューデスティネーションとしてキューバを知るうえで基本的なキューバの歴史、経済、政治体制、交通事情、通信事情、ホテル、レストラン情報などご紹介させて頂きました。
約30名の方にご参加を頂き、改めてキューバに対してみなさまの関心の高さを感じる事が出来ました。

セミナーではキューバを手配する上で気を付けなければいけないポイント、また、社会主義の国で手配をする難しさについてもお話しさせて頂きました。
ただ、それでも手つかずの自然が残るキューバには観光客を呼び寄せる魅力たっぷり。
今だからこそ行くべき世界が注目しているデスティネーションです。
今回ご紹介した詳細をご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
キューバのお問合せは是非ともラティーノまで♪
よろしくお願い致します。

「パチャママの贈り物」無料映画上映会開催

2017.02.01
ボリビア ,日本国内 イベント
「パチャママの贈り物」無料映画上映会開催
【無料上映会】「パチャママの贈り物」無料映画上映会
日時:2017年2月4日(土曜日) 10時〜12時30分
会場:JICA市ヶ谷ビル 2階 国際会議場
主催:JICA地球ひろば、
後援:駐日ボリビア多民族国大使館、

ボリビアウユニが舞台!風景を見ているだけでも美しい!のひとこと是非まだご覧になっていない方はお勧めです!

南米ボリビアのウユニ塩湖−果てしなく続く塩の台地、そこに暮らす少年コンドリは、貧しいながらも家族とともに心豊かな日々を送っています。そんなある日、彼のもとに、季節の移ろいとともに、変化が訪れます。祖母の死、友人との別れ、そして父とともに3ヶ月に及ぶ旅、そこでコンドリが出会ったものとは・・・。

https://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2017/170204_01.html

ツーリズムEXPOジャパン 開催されました

2016.09.25
ペルー ,グァテマラ ,ベリーズ ,ニカラグア ,コロンビア ,ベネズエラ ,エクアドル ,チリ ,日本国内 イベント ,ドミニカ共和国
ツーリズムEXPOジャパン 開催されました
毎年東京ビッグサイトにて開催されている『ツーリズムEXPOジャパン』
本年は9月24日(土)〜25日(日)開催されました。
サイト
http://www.t-expo.jp/

中南米の国々もたくさんの国が出展しておりますが、本年弊社ラティーノ
では主催者であるJATAさんからのご依頼いただき、中南米エリアの
9か国のご紹介をミートザワールドエリアにて展開しております。
パネル展示と資料もご用意。たくさんの方にお立ち寄りいただき有難うございました。

*ドミニカ共和国 (Dominican Republic)
*ニカラグア共和国(Republic of Nicaragua)
*グアテマラ共和国(Republic of Nicaragua
*ベリーズ(Belize)
*エクアドル共和国(Republic of Ecuador)
*チリ共和国(Republic of Chile)
*コロンビア共和国(Republic of Colombia)
*ペルー共和国(Republic of Peru)
*ベネズエラ・ボリバル共和国(Bolivarian Republic of Venezuela)

他に例を見ない世界最大級の旅の祭典です 是非お越しください!

国内/チリ 観光・ワインセミナー報告

2016.09.12
チリ ,日本国内 イベント
国内/チリ 観光・ワインセミナー報告
先日、都内にて「Chile Food, Wine & Travel 2016」と題した
チリの観光やワインのイベントが開催され、ラティーノも参加して参りました!


【チリ観光】
チリは魅力的な観光地として年々注目されており、数多くの賞を受賞しております。
今回はチリ政府観光局お勧めの観光地をご紹介します。

〇サン・ペドロ・デ・アタカマ
雨は15年に一度という世界一の乾燥地帯アタカマ砂漠。
その北にある、この観光地サン・ペドロ・デ・アタカマには「月の谷」、「死の谷」、「アタカマ塩湖」 があり、また、世界で一番乾燥しているため、世界で一番星が綺麗だと、星空観測にも最適の場所です。
さらには標高4500mに位置する大自然の中から噴き出す「タティオ間欠泉」(入浴可!)
そしてその天然温泉は砂漠のど真ん中にある「プリタマ温泉」でもお楽しみいただけます!

〇プエルト・ナタレス
11月からベストシーズンを迎えるパタゴニア。
氷河、フィヨルド、「パイネ国立公園」への起点となるプエルト・ナタレスへは2016年12月6日(火)から2017年2月25日(土)まで、サンチャゴからLATAM航空の季節便が就航します!

★運航スケジュール★
火、土の週2便
■往路/LA001便:
10時45分サンチャゴ発 - 13時55分プエルト・ナタレス着
■復路/LA002便:
14時35分プエルト・ナタレス発 - プンタアレナス経由 - 19時30分サンチャゴ着
参考:http://flyteam.jp/news/article/66572

これ以外にもチリには サンチアゴやイースター島など魅力いっぱいです!

【チリワイン】
安定した地中海性気候、乾いた空気、燦々と輝く太陽
この条件で作られるチリワインは果実味豊かで口当たりの良い味で近年世界中から注目されています。
日本でも安くてバランスの良いチリワイン有名ですね。
(輸入量は、イタリアに次ぎ、第3位!)
産地・品種によってそれぞれ特徴の異なるワイン、これからドンドン伸びるであろうチリのワイナリー巡りなどいかがでしょう!

このように大自然や遺跡、文化など非常に魅力的なチリをこの機会に是非行かれてみてはいかがでしょうか!

お問い合わせは是非ラティーノまで!

【イベント】7/23 コロンビア独立記念祭@芝公園

2016.07.07
コロンビア ,お祭り ,日本国内 イベント
【イベント】7/23 コロンビア独立記念祭@芝公園
【イベント】7/23 コロンビア独立記念祭@芝公園
駐日コロンビア大使館主催にて開催されます!
入場無料!
南米各国のイベント目白押したのしみです!

日時 7月23日(土) 11:00〜15:00
場所 芝公園広場(みなと図書館隣)
※雨天の場合は翌24日(日)となります。
http://www.t-latino.com/new/colombia.pdf

読売新聞 KODOMO新聞にて紹介されました

2016.06.30
ペルー ,日本国内 イベント ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
読売新聞 KODOMO新聞にて紹介されました
読売新聞 KODOMO新聞「世界の国から」という世界各国を紹介するコーナーにて
ペルー(6月30日発行号)ペルーのリマ日本人学校が紹介されました。
ナスカの地上絵やマチュピチュ、その他現地での生活など紹介されています。
http://www.t-latino.com/new/img/yomiuri-kodomonews.jpg
ラティーノでも一部画像提供などお手伝いさせていただいております。

ボリビアの名峰 ワイナポトシ登頂 報告会の御案内☆

2016.05.16
ボリビア ,日本国内 イベント
ボリビアの名峰 ワイナポトシ登頂 報告会の御案内☆
ラティーノのお客様がワイナポトシ登頂!
体験談と報告会をペルー料理と合わせてお楽しみ下さい☆

1.日時:6月23日(木19時より(受付開始:18時30分)
 場所:ミラフローレス 恵比寿店(ペルー・南米レストラン)
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13094648/
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山2F
TEL 03-6416-9898 
恵比寿駅西口、代官山駅それぞれ徒歩5分
2.会費 5,000円(当日お持ちください)

先着40名様!是非ご参加下さい。詳細は下記URLをクリック!

https://www.t-latino.com/event/huaynapotosiinvitation.pdf

【神代植物公園 大温室 リニューアル】

2016.05.12
日本国内 イベント
【神代植物公園 大温室 リニューアル】
【神代植物公園 大温室 リニューアル】
平成27年に、東京都と技術協力に関する協定を締結した
チリ国立ビーニャ・デル・マル植物園より、贈られた植物も展示され5月12日リニューアルオープンします!
また、5月12日より、15日〔日〕まで、『チリ物産』のお店も出展されます。
お近くの方は是非お越ください!

*ラティーノではこの東京都とチリビーニャデルマル植物園との技術協力提携調印式ご一行様のチリご訪問手配をアレンジさせていただきました。

東京都立神代植物公園(住所;東京都調布市深大寺元町5−31−10) 
TEL042-483-2300
開園時間:午前9時30分――午後5時〔入園は、午後4時まで〕
休園日:毎週月曜日〔月曜日が祝日の場合は、翌日が休園。〕
    年末年始;12月29日ー1月1日
入園料:一般;大人;500  65歳以上 250
    中学生:200(都内在住・在学の中学生は無料)
電車;京王線『調布駅』 OR 「つつじヶ丘駅」  より、バス「神代植物公園」
下車
https://www.tokyo-park.or.jp/event/2016/04/post-775.html

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について