中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー/マチュピチュ遺跡 隣接ホテル・サンクチュアリロッジ

2025.04.03
ペルー
以前ご案内させていただきました、5月中旬に営業停止する可能性のあったマチュピチュ遺跡前ホテル・サンクチュアリロッジの営業継続に関する進捗情報です。

クスコ州政府としては、ベルモンド・サンクチュアリロッジに対して、契約延長せずにホテル返還を求めておりましたが、ホテル側が法廷手続きを開始し、5月以降も営業を続ける姿勢であるとして報道されております。
https://larepublica.pe/politica/2025/03/29/empresa-de-lopez-aliaga-quiere-explotar-el-hotel-machu-pichu-5-anos-mas-hnews-2058333

報道によりますと、ホテル側はコロナ過において大きな損失があり、損失を取り戻すためホテル返還を拒否していますが、クスコ州政府としては2025年5月16日に契約満了に合わせてホテルを返還されるべきと主張しており、法的な抗争は続けられています。
https://radioondaazul.com/la-empresa-de-rafael-lopez-aliaga-busca-mantener-control-del-hotel-machu-picchu-por-5-anos-mas/

尚、ベルモンド社から正式発表はありませんが、ホームページでは5月以降の予約は開始されており、2025年12月まで予約可能となっております。
ただし、今後も法的・政治的な動きがあると想定されております。
また、これまでのペルー情勢を考慮しますとクスコ州の市民団体の抗議もあると予測できますので、ご予約の際は新たな情報を確認・注意が必要です。
https://www.belmond.com/hotels/south-america/peru/machu-picchu/belmond-sanctuary-lodge/

尚、マチュピチュ遺跡隣接ホテル以外のマチュピチュ村のホテル:
SUMAQ HOTEL https://www.machupicchuhotels-sumaq.com/
INKATERRA https://www.inkaterra.com/inkaterra/inkaterra-machu-picchu-pueblo-hotel/the-experience/
EL MAPI https://www.inkaterra.com/byinkaterra/el-mapi-hotel/

新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

アルゼンチン / 全国労働者組合ストライキ

2025.03.24
アルゼンチン
政府の経済政策に対する抗議活動の一環として、4月10日(木)にアルゼンチン全国労働者組合CGT
はストを行うことを発表しました。
https://www.clarin.com/politica/confirmar-paro-general-cgt-cuestiona-falta-dialogo-gobierno-suma-marcha-dia-memoria_0_RbjsuivPpR.html?srsltid=AfmBOor7G5suzc_bsD-h8RAzKrSDKvxBG7ONuq0d4BK1u6zQGYnl1qll#google_vignette

これまでに実施されたストライキより大きな規模になると予想されております。
3月19日 https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=156000
3月24日 https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=156108

現時点ではデモ抗議、道路封鎖や空港閉鎖などへの影響は発表されておりませんので新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ペルー / リマ首都圏およびカヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言

2025.03.19
ペルー
在ペルー日本大使館より
「リマ首都圏およびカヤオ憲法特別市に対する非常事態宣言」が発出されています。

ペルー政府は、リマ首都圏およびカヤオ憲法特別市に対して、治安対策のための
非常事態宣言を3月18日から30日間発出することを官報に告示しました。
参照: https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=155998

宣言により当該地域では同期間中、住居不可侵、通行の自由、集会及び人身の自由といった
憲法で保障された権利の一部が制限されます。
また、治安当局が検問等で令状無く所持品の検査や車両内の捜索を行う可能性があります。
同地域への渡航・滞在を予定されている方は、外出時は身分証を必ず携行するよう特に注意してください。

新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ボリビア /エルアルト市内無期限デモ・道路封鎖に伴う注意喚起

2025.03.18
ボリビア
現在以下の通り、在ボリビア日本大使館より「無期限デモ・道路封鎖に伴う注意喚起」が発出されています。

エルアルト市内の運転手協会は、3月19日(水)の深夜0時から無期限のデモ・道路封鎖の実施を発表しました。
道路封鎖箇所は現状で発表されておりませんが、「戦略的箇所で実施する」と宣言しており、過去の実施例から、エルアルト空港へのアクセス妨害やペルーとの国境へ向かう国道1号線等の主要幹線道路での道路封鎖が行われる可能性が高いと考えられます。
参照:https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=155965

エルアルト空港の利用、エルアルト市を経由して陸路で他都市への移動を予定されている方は、最新情報の入手に努めていただくと共に、できる限り時間的な余裕をもって行動されることをおすすめいたします。 
また安全のため、道路封鎖箇所への不用意な接近を避け、多数の人が集まっている場所には近づかないようにしてください。

新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ブラジル/ コパカバーナ・パレスホテル リノベーション

2025.03.13
ブラジル
ブラジル/ コパカバーナ・パレスホテル リノベーション
下記のリンクの通り、リオデジャネイロのコパカバーナ・パレスホテルは、2025年4月から別館の改装工事を開始することをお知らせいたします。
尚、現状では本館の予約への影響は報道されていません。

<コパカバーナ・パレスホテルの改装工事に関する記事>
https://www.cnnbrasil.com.br/viagemegastronomia/viagem/copacabana-palace-tera-grande-reforma-com-ampliacao-de-quartos-e-spa/#goog_rewarded

この改装工事により来月から以下のエリアが影響を受けます。

●隣接ビル(別館) & チプリアーニレストラン
 – 改装開始予定は4月からですが、完了日程はまだ確認されていません。

●メインプール –
改装は6月から9月の間に行われる予定です。
この期間中、ご宿泊者様には本館6階にある小さなプールが代替施設として提供されるほか、ビーチにも特別なセッティングが用意される予定です。

上記の日程ですが、場合によっては変更される可能性もありますのでご注意ください。

新たな情報が入り次第、ご連絡させていただきます。

ペルー /ワイナピチュ山・ウチュイピチュ山の入場規制について*続報

2025.03.11
ペルー
ペルー /ワイナピチュ山・ウチュイピチュ山の入場規制について*続報
先日お伝えしておりました、マチュピチュ遺跡 ワイナピチュ山・ウチュイピチュ山の地滑りに続き、2025年3月8日(土)にペルー・クスコ県の文化省より、
マチュピチュ山へのアクセスを一時的に制限する旨の発表がありました。

週末の大雨により、マチュピチュ山への登山道で土砂崩れが発生したためです。
この土砂崩れにより、安全対策として、マチュピチュ山の登山道へのアクセスが一時的に中止されました。

先日お伝えしたワイナピチュ山・ウチュイピチュ山と合わせてマチュピチュ山も入場ができずいつから入場が可能になるか現時点で情報は出ておりません。
*マチュピチュ遺跡の主要な見学ルートは通常通り入場いただけております。

入場再開までの間、マチュピチュ山へのチケットをお持ちのお客様は一時的に「サーキット2-A」への入場が可能です。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

ブラジル/カーニバル・チャンピオン・パレード

2025.03.10
ブラジル
ブラジル/カーニバル・チャンピオン・パレード
メインのカーニバル・コンテスト・パレードは下記のとおり開催され、市中心部のサンバ会場「サンボドローモ」でトップ12チームが徹夜でサンバを踊り美しさや華麗さを競い、チャンピオンが決定しました!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014738481000.html

これまでは12チームを2日間に分けてのコンテストでしたが、今年からは3日間に渡りのパレードでした。
https://liesa.globo.com/carnaval/horario-dos-desfiles.html

コンテストの結果を受けて、チャンピオンパレードが今週末3月8日(日)に開催され 、以下のとおり上位6チームがパレードしました。
https://www.t-latino.com/uploads/media//2025/03/2025-Champion.pdf

ペルー / ワイナピチュ山・ウチュイピチュ山の入場規制について

2025.03.06
ペルー
ペルー / ワイナピチュ山・ウチュイピチュ山の入場規制について
現地時間3月5日午前9時15分頃、マチュピチュ遺跡 ワイナピチュにて地滑りが発生しました。

この影響により、現在ワイナピチュおよびウチュイピチュへの入場が一時的に停止されており、現状まだ再開の目途は立っておりません。

現在、ワイナピチュ・ウチュイピチュの入場券をお持ちの方はサーキット1もしくはサーキット3へご案内させていただいており、ワイナピチュ・ウチュイピチュにはご入場いただけません。
ワイナピチュ・ウチュイピチュの入場再開について、新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、状況が改善次第、速やかにお知らせいたします。

ペルー /マチュピチュ遺跡 隣接ホテル・サンクチュアリロッジ

2025.02.27
ペルー
長年に渡り知名度も人気も高い、マチュピチュ遺跡前ホテル・サンクチュアリロッジについて、現地報道によりますと5月中旬から営業停止する可能性があります。
https://www.belmond.com/hotels/south-america/peru/machu-picchu/belmond-sanctuary-lodge/

当ホテルは1947年からペルー国営ホテル Enturとして営業開始し、
1980年にクスコ州政府の管轄になり Enturinホテルになりました。
1995年にペルーホテルチェーン Peru Hoteles社は入札により30年間の経営権を取得し、
1999年にオリエント・エクスプレス社として営業開始、
2014年にベルモンド・ホテルに変更。
2025年5月17日 30年間の経営権の終了。

現時点ではベルモンド・サンクチュアリロッジによる発表はありませんが、WEB PAGEでは5月中旬以降の宿泊予約はできない状況です。

ホテルがある場所・施設の経営権はクスコ州政府に戻る報道がありますが、5月以降のホテル経営は不透明であり、新たな入札報道もありません。
クスコ州政府がホテル運営するやホテルではなくINTERPRETATION CENTERにするなど不確定報道があるのみです。

先月はクスコ州政府と市民団体(ご意見番)はベルモンド関係者との会議を行いましたが、契約延長はできない。と報道。
https://larepublica.pe/sociedad/2025/01/09/rechazan-pedido-de-ampliacion-del-contrato-del-lujoso-hotel-sanctuary-lodge-de-la-empresa-de-lopez-aliaga-en-machu-picchu-853380

今週の報道では、各クスコ・ペルーの旅行業協会・団体はクスコ州政府に対して意見文を提出:
*5月にベルモンド経営の契約期限への対策、新たな入札で新たな会社の選定を急ぐべき。
*ホテル経営が無いと遺跡前のレストラン・トイレの運営は不確定であり観光客への影響を懸念。
*新たな経営社が決まるまでベルモンドと臨時契約更新も検討するべきと求める。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1171774718288857&set=a.515341553932180

尚、マチュピチュ遺跡隣接ホテル以外のおすすめホテル:
SUMAQ HOTEL https://www.machupicchuhotels-sumaq.com/
INKATERRA https://www.inkaterra.com/inkaterra/inkaterra-machu-picchu-pueblo-hotel/the-experience/
EL MAPI https://www.inkaterra.com/byinkaterra/el-mapi-hotel/


新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

チリ /全土大規模停電

2025.02.26
チリ
25日19時48分頃、チリ政府はチリのほぼ全土で発生している大規模停電のため特別事態宣言を発表し、25日22時から26日6時までの夜間外出禁止令を発令しました。

サンティアゴ首都圏を含む一部の地域で電力が復旧し始めていますが、未だに電力供給は不安定な状態が継続しています。
チリ政府の発表によると、明日26日未明にはチリ国内の電力が完全に復旧する見込みです。

【在チリ日本国大使館 問い合わせ先】
電話:+562 2339 2200
メールアドレス:consuladojp@sg.mofa.go.jp

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について